田園都市の風景から

筑後地方を中心とした情報や、昭和時代の生活の記憶、その時々に思うことなどを綴っていきます。

吉野ヶ里の大賀ハス

2021年06月29日 | 季節の花巡り
  吉野ヶ里遺跡の大賀ハスが見頃です。この日は西口ゲートから入りました。遠くに古代住居が並んでいます。こちら側には遺跡はなく、広大な草地や池があります。平日でもあり人は見かけませんでした。  行ったのは昼過ぎ。ハスはほとんどが花を閉じていました。毎年来ますが、いつもこの時間に来るので、満開のハス畑を見たことがありません。  わずかに花開いていた大賀ハス。このハスは二千年ハスと . . . 本文を読む
コメント

菱野の三連水車が回り始めました

2021年06月24日 | 朝倉
 昔、あるテレビの歌謡ショーで毎週、司会者が「一週間のご無沙汰でした」というお決まりのご挨拶をしていました。私のブログ投稿もそのようになりつつあります。コロナ禍が長引いているおかげで自己規制が習い性になり、出歩くことが少なくなりました。高速インター入り口の電光掲示板には、不要の外出は控えましょうとの文字が流れています。  それはさておき、久し振りに菱野の三連水車を見に行きました。一週間前に堀川用 . . . 本文を読む
コメント (2)

千光寺のあじさい

2021年06月17日 | 季節の花巡り
 耳納北麓の千光寺へ行きました。ここはあじさい寺として知られています。ただ今年も季節のまつりとしては行われず、訪れる人は少なかったです。小さな寺ですが鎌倉時代初期の創建です。山門はなく、左手に鐘楼があります。  山の斜面に咲くあじさいです。  例年は女性のグループが目立ちます。あじさいは若い人たちに好まれるのでしょうか。    以前は平地の部分にだけあじさい苑があ . . . 本文を読む
コメント (2)

大和中央公園の花菖蒲園へ

2021年06月11日 | 季節の花巡り
 二週間ほど前になります。佐賀市の大和中央公園にある花菖蒲園を訪れました。この日はどんよりとした曇り空。菖蒲園は和風の作りで、庭園に八つ橋が架けられています。    いつもは晴れた日に出かけていました。女性のポートレートと同じで、柔らかい光の方がいいだろうと思いますが、素人が撮ると平板な写真になってしまいます。    花菖蒲は水辺が似合います。   . . . 本文を読む
コメント (2)

石橋文化センターの菖蒲池

2021年06月05日 | 季節の花巡り
 久留米市美術館で萩原望都展が開催されています。観覧客はやはり女性が多いようです。石橋美術館の時代もふくめて、ここで漫画の作品展が開催されるのは初めてだそうです。  菖蒲池に来ました。天気の良い日で、ガーデンテラスで人々がくつろいでいます。  花菖蒲はいまが見頃ですが、訪問した日は五、六分咲きといったところでした。    昼過ぎに行ったので睡蓮の花は閉じていました . . . 本文を読む
コメント

中央公園の花菖蒲と五穀神社

2021年06月01日 | 季節の花巡り
 日曜日。市内にある中央公園の菖蒲園が見ごろと聞いたので出かけました。陸上競技場横の駐車場に車を置いて少し歩きます。鳥類センターは臨時休園中でした。例年は春から5月にかけては一番賑わう季節なのです。  中央公園の広場が見えてきました。石造りの建造物は大噴水「石声庭」です。  この噴水は近くを流れる筑後川からの導水で、上から滝のように水が流れ落ちてきます。経費節減のためか、いまは稼働して . . . 本文を読む
コメント