goo blog サービス終了のお知らせ 

畑・野菜の記録

家庭菜園10年目の記録。

今年最初のナスの種まき

2016年01月28日 13時46分09秒 | 茄子
今日も朝から雨。

いったいいつになったら畑に出れるのか。

前回が1/11日だったからもう2週間以上出れてない。

種まきしかすることがないのでどんどん蒔いていこう。

固定種の茄子で今後も栽培しようと決まっているのはフィレンチェのみ。



今回は2回目の栽培になる庄屋大長と

Heyモーさんが見つけていた熊本中長茄子。

庄屋大長は交配種か!紛らわしい名前だな。間違えたじゃん。


100円のほうが粒が多い(x_x;)





ネギを植え替えたとたんに発生してきた毛虫。

12月に大発生して今は見かけなかったんですが、

その原因となったグミの木の下に保存してあった土を使ってネギを移植したとたんに大発生。

土の中にいることが判明しました。

判明しても出てこなければどうしようもないけど。


種が手に入らなかった天狗茄子は、

苗を3株注文しました。

届くのはたぶん5月になってからですね。

今年も固定種を探して栽培します。


コメント (20)    この記事についてブログを書く
« ピーマンの種まき | トップ | シシリアンルージュの種まき »

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たけ)
2016-01-28 17:22:21
ナスの種蒔きですか!
早いですね。
私は、来月10日前後にしようと思っています。
出たー毛虫。
どうやって越冬しているのでしょう?
卵?
これは厄介ですね。
返信する
早いですね (marikoon)
2016-01-28 19:05:54
 もう,茄の種まきですか。私の方は2月の末でいいfですもね。
 1月11日から雨ならもう3週間近いですね。
 暑い地方は暑い地方で悩みがあるんですね。
返信する
Unknown (やしまファーム)
2016-01-28 19:15:26
流行の種まき中毒になっているみたいですね(笑)
うちもそろそろ種まき中毒開始かなぁ。
畑に出られないとは、困ったものですね。
でも、すぎさんのところは、立派なハウスがあるから、
雨でも作業が多くて、休む暇が無さそう。
毛虫は困り者です。土に潜んでいたんですかぁ。厄介ですね。
返信する
Unknown (このは)
2016-01-28 19:34:54
いくら種まきされても動じませんよ~
こちらは4月過ぎないとハウスも冷凍庫!
去年は5月に遅霜にやられたから、慎重になってます。
(^^ゞ

我が家も、野外から採集してた土から、小さな虫が発生してました。
きっと卵で越冬してたんでしょうね・・・
毛虫と比べたら、可愛いもんですが・・・
返信する
Unknown (kazuちゃん)
2016-01-28 19:45:56
こんばんは
今日も雨ですか。
こちらでは今晩から雨が降ってきそうです。

すぎさんの種まきが早いので皆さん錯覚されそうですね。

天狗茄子の種探していたんですか。
天狗茄子と、ヨモギ茄子持っていましたよ。

昨日の記事にも載せていたんですけどね。

返信する
Unknown (甘姫)
2016-01-28 20:00:29
すぎさん今晩は~♪

へぇ~面白いネーミングの茄子があるのですね~
“天狗なす” 調べてみよう~(^_^.)

私も今日ナスビの種まき(リベンジ)しました~

毛虫が・・うっかり触ると大変かも・・気をつけて下さいね~
返信する
たけさんへ (すぎさん)
2016-01-28 20:22:51
たけさん、こんばんは(^^)/

毛虫の発生源だったグミの木の下に保管してあった培養土を使用したんです。
土の中にいるみたいです。
卵じゃないようです。
返信する
marikoonさんへ (すぎさん)
2016-01-28 20:23:40
marikoonさん、こんばんは(^^)/

こちらは別に暑くはありません。
天気が悪いので最低気温が低くならないみたいです。
あと海流の影響ですね。
まあ、そちらとは比べようがないですよね゜゜(´O`)
返信する
やしまファームさんへ (すぎさん)
2016-01-28 20:32:08
やしまファームさん、こんばんは(^^)/

もうず~っと種まきします。
月曜日までず~っと雨の予報です。
毛虫は春が思いやられますよね。
またかな~?
返信する
このはさんへ (すぎさん)
2016-01-28 20:34:07
このはさん、こんばんは(^^)/

毛虫が土に潜って越冬なんて信じられません( ̄□||||!
驚愕です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

茄子」カテゴリの最新記事