経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■【心 de 経営】 徒然なるままに日暮パソコンに向かいて 001 08 めでたしと見る人の

2024-05-09 12:03:00 | 【心 de 経営】 徒然なるままに

■【心 de 経営】 徒然なるままに日暮パソコンに向かいて 001 08 めでたしと見る人の

 

 「徒然草(つれづれぐさ)」は、吉田兼好による随筆集の冒頭の文章です。作者は、兼好であるという明確な証拠はないようです。おそらく大半の方が、何らかの形で、この文章に接しているのではないでしょうか。

 徒然草といいますのは、清少納言の『枕草子』、鴨長明の『方丈記』とならび日本三大随筆の一つといわれています。

 

 高校生時代に戻った気分で、また、社会人として人生を歩み、自分の高校時代には理解できなかったり、誤解していたりすることを発見しながら、独断と偏見に満ちた、我流の解釈を僭越ながらお付けしました。

 徒然なるままに、日暮パソコンに向かいて、よしなしごとを、そこはかとなく書き付けてまいります。

 お届けも、徒然なるままにアップロードしますので、読者の皆様も、日暮パソコンに向かいて、末永く、徒然にご覧下さるよう、お願いします。

 

 

◆08 めでたしと見る人の、心劣りせらるる本性見えたこそ口惜しかるベけれ。品・かたちこそ生まれつきたらめ、心はなどか、賢きより賢きにも移さば移らざらん。

 

【語彙】

 めでたし: 立派な
 心劣りせる: 期待したほどではない
 口惜し: 残念である、感心できない、同意できない
 品: 身分、家柄
 かたち: 器量
 などか(+否定語): 反語を表す。「移らざらん」が「移らない→移るだろう」

 

【現代語訳】

 第三者の視点で見たときに、立派であると思っていたのに、その思っていたのとは大違いの本性が見えたときは、大変残念なことです。

 家柄や顔の善し悪しなどの器量は、生まれつき持ち合わせているもので、それを変えることはできません。しかし、心の内などは、賢い方に変化をさせようと思えば、良い方に変化をしないことはないでしょう。

 

【ひと言】

 男性は、美人に会いますと、「気持ちも優しい、大和撫子」と思いたがる傾向が、多かれ少なかれあるのではないでしょうか。

 テレビドラマで、イケメンの役者が、男らしく、強く、たくましい役柄を演じる様子を見ますと、その役者その人も素晴らしいと錯覚しがちです。

 マスコミを通じて、「立派な人」とか「信頼できそうな政治家」というイメージが報道されますと、事実、その通りの人柄であると思う人が多いでしょう。

 虚像と実像がかけ離れていることが多いのですが、歳を重ねるに従って、虚像を見抜く力がついてきます。

 ところが、世の中には、外見は成人であるのに、そうでない人も結構いるようです。そのような「ことな」(「こども+おとな」の造語)といわれます、大人になりきれていなくて内面が子供である成人が散見されます。

 兼好が言っていますように、家柄や顔の善し悪しは、生まれ持ってきたもので、変えることは難しいです。(近年は成形技術の向上で可能になってきていますが・・・)

 しかし、考え方や知識など、後天的なものは、努力次第で変えることができます。

 「他人と過去は変えられない。自分と未来は変えられる」というのは、教育学者エリック・バーンの名言です。

 

 

■ バックナンバー

   https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/c/eb88c477696adc4e2e78376c81b7274b

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【小説風 傘寿】 老いぼれ... | トップ | ◆【経営コンサルタントの独り... »
最新の画像もっと見る

【心 de 経営】 徒然なるままに」カテゴリの最新記事