経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

【ナレーション付きユーチューブ カシャリ!庭園めぐりの旅】 東京都江戸川区「江戸川平成庭園」は四季の美しさをいろどる築山池泉廻遊式庭園

2022-10-31 17:13:00 | 【話材】 お節介焼き情報 カシャリ!一人旅

  【ナレーション付きユーチューブ カシャリ!庭園めぐりの旅】 東京都江戸川区「江戸川平成庭園」は四季の美しさをいろどる築山池泉廻遊式庭園

 

 若い頃からひとり旅が好きで、経営コンサルタントとして独立してからは、仕事の合間に旅をしたのか、旅行の合間に仕事をしたのかわかりませんが、カメラをぶら下げて【カシャリ! ひとり旅】をしてきました。

 旅のテーマは寺社や庭園めぐりです。

 日本には「日本庭園」と呼ばれる庭園だけではなく、「イングリッシュガーデン」など、海外の庭園形式をした庭園も多数あります。寺社を訪れたときに、想定していなかったところに、庭園を発見することがあります。

 下手の横好きで、【カシャリ! ひとり旅】を続けていますが、その一環で訪れた庭園を順次紹介してまいりたいと思います。

■ 東京都江戸川区「江戸川平成庭園」は四季の美しさをいろどる築山池泉廻遊式庭園 

 江戸川平成庭園は、東京都江戸川区行船公園内にある、平成元年に作庭された池を囲む緑豊かな「築山池泉廻遊式庭園(つきやまちせんかいゆうしき)」です。池の畔には源心庵(げんしんあん)・林泉亭(りんせんてい)・つつじ亭があります。池畔を回る散策路では、サクラ・ツツジ・ハナショウブ・モミジなど、四季折々に移り変わる自然の美しさを身近に感じられます。

■ アクセス
 地下鉄東京メトロ東西線 西葛西駅より徒歩15分
 〒134-0081 東京都江戸川区北葛西3丁目2-1

 

 

東京メトロ東西線の西葛西駅から

徒歩で15分強のところにある行船公園は

複合公園で、動物園や江戸川平成庭園があります。

区民だけではなく、広く開放されていて、

いずれも無料で入園できます。

 

 「行船公園」(ぎょうせんこうえん)は、明治から昭和初期にかけて、

 

東京府議長や衆議院議員を務めた

政治家・田中源により寄贈された敷地に開園され、

現在は、江戸川区立の公園となっています。
 

 

門を入ると広く開けた広場になっています。

右手が動物園、その奥が江戸川平成庭園です。

庭園の向かいに水草の池があり、

その奥が釣り堀になっています。

 

 「行船」の名は、田中源の屋号にちなんだものです。
 

 

噴水の奥に桜庭があり

私が訪れた10月下旬というのに紅葉が始まっていました。

 

 

庭園の南隣(下)が動物園です。

 

 

 公園の北側に位置する「江戸川平成庭園」は、平成元年に整備された敷地面積1万2千平方メートルの池泉回遊式庭園です。数寄屋造りの和風建築「源心庵」や林泉亭やつつじ亭の四阿(あづまや)があります。

 湧水が流れ込んでいる主池は、江戸時代に東京湾の水を引き込んでいた潮入り式庭園にならって、池の水位が上下するような工夫がなされています。

 庭園と同時にオープンした「源心庵」は、地元の方の茶会、句会、華道など和のイベントで利用されています。建物が池泉にせり出している一方で、玄関前にある枯山水庭園がとてもかっこいいです。

 庭園には桜もあり、「つつじ亭」前のツツジ、花菖蒲、秋には紅葉、冬には雪吊りと四季通じて楽しめる庭園です。

 

 

源心庵まの枯山水庭園

 

 

源心庵を半周囲んで流れるせせらぎは

「これぞ日本庭園」という風情を醸し出しています

 

せせらぎの流れ込む先に堰堤があり

そこから流れ込むのが主池です

その先にせり出している数寄屋造りの建物が

源心庵です

 

数寄屋造りの和風建築「源心庵」

 

 庭園と同時にオープンした「源心庵」は、

地元の方の茶会、句会、華道など和のイベントで利用されています。

建物が池泉にせり出していす数寄屋造りで

端正さに重厚さを感じます。

 

■ 源心庵
 

 純日本建狐の数寄屋造りで、226平方メートル(68坪)の広さをもち、月見台が大きく池へ張り出した浮見堂の形式で建てられています。
 

 外装は京じゅらく色の吹き付け壁、屋根は銅板葺きで、ゆるやかな波を表現し、「むくり」のついた入母屋となっています。
 

 池泉を眺望する和室や立礼席は、本格的な茶会など、日本文化の伝統を受け継ぐ催しの場としてご利用出来ます。(案内板より)
 

 

つつじ亭

「つつじ亭」からは主池を見下ろせます。

つつじ亭前のツツジ、花菖蒲、

秋には紅葉、冬には雪吊りと四季通じて楽しめる庭園です。

 

林泉亭

 

池を廻遊して、一息

すぐ近くにある、二段に落ち込む大滝の音を聞きながら

疲れを癒やせます

 

大滝

 


【ナレーション付き映像で見るカシャリ!ひとり旅】

東京都江戸川区 江戸川平成庭園(行船公園)築山池泉廻遊式庭園

↑↑ クリック

上記の庭園をユーチューブで紹介しています。
 


ユーチューブで視る 【カシャリ!庭園めぐりの旅】インデックス

写真集・映像集は、下記URLよりご覧いただくことができます。

静止画: http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/indexmeisho.htm
映像:  http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/indexmovie.htm 

【 注 】 映像集と庭園めぐりは、重複した映像が含まれています


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【話材】 昨日10/30のつぶやき サイバー戦争に対処するために詳しく知ろう

2022-10-31 06:30:55 | ブログ

  【話材】 昨日10/30のつぶやき サイバー戦争に対処するために詳しく知ろう

 

 

経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。

 

もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつぶやきがあるというときに便利なページです。

 

本日も、複数のブログで、つぶやき済です。

 

   https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/eca213c47935041a59d1988d56a08b80

 

  ■【今日は何の日】 10月31日 ハロウィン 勤倹貯蓄の日

 

曇り

 

■ 昨日は、下記のリストのようなことをつぶやきました。

 

 

konsarutanto   ◇ 昨日のつぶやき ◇ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

       

    •  

      ■【ナレーション付き動画 カシャリ!庭園めぐりの旅】 東京都江戸川区「江戸川平成庭園」は四季の美しさをいろどる築山池泉廻遊式庭園  ただ今アップロードしました。https://t.co/3YDqFkBfLJ @konsarutantoより

       10-30 17:17


       

      ■【カシャリ!庭園めぐりの旅】 東京都江戸川区「江戸川平成庭園」は四季をいろどる築山池泉廻式庭園 ナレーション付き動画を、ユーチューブで見ることができます。⇒ https://t.co/8vuRYuByp7 #アメブロ @ameba_officialより

       10-30 17:13


       

      ■【ナレーション付き映像で見るカシャリ!ひとり旅】 東京都江戸川区 江戸川平成庭園(行船公園)築山池泉廻遊式庭園 tked01 https://t.co/VKqGG7EDSU 久しぶりのユーチューブへのアップロードです。 是非、見てください  @YouTubeより

       10-30 17:00


       

      ■【きょうの人】 1030 ■ 芹沢 鴨  新撰組初代筆頭局長 組織的な動きのできない人だったようです。 近藤勇らとうまく行かず、当初は、新選組が組織だった動きができなかった主因のひとつといえます。 上に立つ人は、それなりの資質が求められますhttps://t.co/Gvr1mJwc1s @konsarutantoより

       10-30 11:23


       

      【きょうの人】 1030 ■ 芹沢 鴨  新撰組初代筆頭局長 ■ 尾崎 紅葉 明治の文豪 泉鏡花⇒ https://t.co/BRtSAjQqBX #アメブロ @ameba_officialより

       10-30 11:17


       

      ■【今日は何の日】 10月30日 宇宙戦争の日 アメリカが宇宙軍を創設 相手が宇宙からのエイリアンではありませんが、アメリカは宇宙軍を創設しました。 同じ地球上の国に対する防衛・攻撃を想定しているのは、何か寂しいですね。https://t.co/W35nf1PuQP @konsarutantoより

       10-30 11:13


       

      ■【話材】 昨日10/29のつぶやき 一芸に秀でる者は多芸に通ず 本日も、複数のブログで、つぶやき済です。https://t.co/W35nf1PuQP【今日は何の日】 宇宙戦争の日【きょうの人】 ■ 芹沢 鴨  新撰組初代筆頭局長 ■ 尾崎 紅葉 明治の文豪https://t.co/XL4Rj9zTwR @konsarutantoより

       10-30 07:29

 

>> もっと見る

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見

 

 バックナンバー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【カシャリ!庭園めぐりの旅】 東京都江戸川区「江戸川平成庭園」は四季の美しさをいろどる築山池泉廻遊式庭園

2022-10-30 17:16:01 | 【カシャリ!ひとり旅】 東京散歩

  【カシャリ!庭園めぐりの旅】 東京都江戸川区「江戸川平成庭園」は四季の美しさをいろどる築山池泉廻遊式庭園

 

 若い頃からひとり旅が好きで、経営コンサルタントとして独立してからは、仕事の合間に旅をしたのか、旅行の合間に仕事をしたのかわかりませんが、カメラをぶら下げて【カシャリ! ひとり旅】をしてきました。

 旅のテーマは寺社や庭園めぐりです。

 日本には「日本庭園」と呼ばれる庭園だけではなく、「イングリッシュガーデン」など、海外の庭園形式をした庭園も多数あります。寺社を訪れたときに、想定していなかったところに、庭園を発見することがあります。

 下手の横好きで、【カシャリ! ひとり旅】を続けていますが、その一環で訪れた庭園を順次紹介してまいりたいと思います。

■ 東京都江戸川区「江戸川平成庭園」は四季の美しさをいろどる築山池泉廻遊式庭園 

 江戸川平成庭園は、東京都江戸川区行船公園内にある、平成元年に作庭された池を囲む緑豊かな「築山池泉廻遊式庭園(つきやまちせんかいゆうしき)」です。池の畔には源心庵(げんしんあん)・林泉亭(りんせんてい)・つつじ亭があります。池畔を回る散策路では、サクラ・ツツジ・ハナショウブ・モミジなど、四季折々に移り変わる自然の美しさを身近に感じられます。

■ アクセス
 地下鉄東京メトロ東西線 西葛西駅より徒歩15分
 〒134-0081 東京都江戸川区北葛西3丁目2-1

 

 

東京メトロ東西線の西葛西駅から

徒歩で15分強のところにある行船公園は

複合公園で、動物園や江戸川平成庭園があります。

区民だけではなく、広く開放されていて、

いずれも無料で入園できます。

 

 「行船公園」(ぎょうせんこうえん)は、明治から昭和初期にかけて、

 

東京府議長や衆議院議員を務めた

政治家・田中源により寄贈された敷地に開園され、

現在は、江戸川区立の公園となっています。
 

 

門を入ると広く開けた広場になっています。

右手が動物園、その奥が江戸川平成庭園です。

庭園の向かいに水草の池があり、

その奥が釣り堀になっています。

 

 「行船」の名は、田中源の屋号にちなんだものです。
 

 

噴水の奥に桜庭があり

私が訪れた10月下旬というのに紅葉が始まっていました。

 

 

庭園の南隣(下)が動物園です。

 

 

 公園の北側に位置する「江戸川平成庭園」は、平成元年に整備された敷地面積1万2千平方メートルの池泉回遊式庭園です。数寄屋造りの和風建築「源心庵」や林泉亭やつつじ亭の四阿(あづまや)があります。

 湧水が流れ込んでいる主池は、江戸時代に東京湾の水を引き込んでいた潮入り式庭園にならって、池の水位が上下するような工夫がなされています。

 庭園と同時にオープンした「源心庵」は、地元の方の茶会、句会、華道など和のイベントで利用されています。建物が池泉にせり出している一方で、玄関前にある枯山水庭園がとてもかっこいいです。

 庭園には桜もあり、「つつじ亭」前のツツジ、花菖蒲、秋には紅葉、冬には雪吊りと四季通じて楽しめる庭園です。

 

 

源心庵まの枯山水庭園

 

 

源心庵を半周囲んで流れるせせらぎは

「これぞ日本庭園」という風情を醸し出しています

 

せせらぎの流れ込む先に堰堤があり

そこから流れ込むのが主池です

その先にせり出している数寄屋造りの建物が

源心庵です

 

数寄屋造りの和風建築「源心庵」

 

 庭園と同時にオープンした「源心庵」は、

地元の方の茶会、句会、華道など和のイベントで利用されています。

建物が池泉にせり出していす数寄屋造りで

端正さに重厚さを感じます。

 

■ 源心庵
 

 純日本建狐の数寄屋造りで、226平方メートル(68坪)の広さをもち、月見台が大きく池へ張り出した浮見堂の形式で建てられています。
 

 外装は京じゅらく色の吹き付け壁、屋根は銅板葺きで、ゆるやかな波を表現し、「むくり」のついた入母屋となっています。
 

 池泉を眺望する和室や立礼席は、本格的な茶会など、日本文化の伝統を受け継ぐ催しの場としてご利用出来ます。(案内板より)
 

 

つつじ亭

「つつじ亭」からは主池を見下ろせます。

つつじ亭前のツツジ、花菖蒲、

秋には紅葉、冬には雪吊りと四季通じて楽しめる庭園です。

 

林泉亭

 

池を廻遊して、一息

すぐ近くにある、二段に落ち込む大滝の音を聞きながら

疲れを癒やせます

 

大滝

 


【ナレーション付き映像で見るカシャリ!ひとり旅】

東京都江戸川区 江戸川平成庭園(行船公園)築山池泉廻遊式庭園

↑↑ クリック

上記の庭園をユーチューブで紹介しています。
 


ユーチューブで視る 【カシャリ!庭園めぐりの旅】インデックス

写真集・映像集は、下記URLよりご覧いただくことができます。

静止画: http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/indexmeisho.htm
映像:  http://www.glomaconj.com/butsuzou/meisho/indexmovie.htm 

【 注 】 映像集と庭園めぐりは、重複した映像が含まれています


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【話材】 昨日10/29のつぶやき 一芸に秀でる者は多芸に通ず

2022-10-30 07:27:06 | ブログ

 

  【話材】 昨日10/29のつぶやき 一芸に秀でる者は多芸に通ず

 

経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。

もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつぶやきがあるというときに便利なページです。

本日も、複数のブログで、つぶやき済です。

  https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/686ab26034008fe174eae49c6ae50cca

晴れ

■ 昨日は、下記のリストのようなことをつぶやきました。

konsarutanto   ◇ 昨日のつぶやき ◇ 

>> もっと見る

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見

 

 バックナンバー

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【話材】 昨日10/2のつぶやき きょうの人 円珍 天台寺門宗寺門派の宗祖

2022-10-29 07:29:47 | ブログ

 

  【話材】 昨日10/2のつぶやき きょうの人 円珍 天台寺門宗寺門派の宗祖

 

経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。

もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつぶやきがあるというときに便利なページです。

本日も、複数のブログで、つぶやき済です。

  https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/7c209c1bed7e1cbf214930dd384c8d0e

晴れb30

■ 昨日は、下記のリストのようなことをつぶやきました。

konsarutanto   ◇ 昨日のつぶやき ◇ 

>> もっと見る

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見

 

 バックナンバー

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【話材】 昨日10/27のつぶやき 徳川慶喜生誕 江戸幕府最後の将軍

2022-10-28 07:12:38 | ブログ

 

  【話材】 昨日10/27のつぶやき 徳川慶喜生誕 江戸幕府最後の将軍

 

経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。

もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつぶやきがあるというときに便利なページです。

本日も、複数のブログで、つぶやき済です。

    https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/de49ae207288d1b0443b3f3bf411aca1

  ■【きょうの人】 1028 徳川慶喜生誕 江戸幕府最後の将軍

晴れc20

■ 昨日は、下記のリストのようなことをつぶやきました。

konsarutanto   ◇ 昨日のつぶやき ◇ 

>> もっと見る

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見

 

 バックナンバー

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【お節介情報】『経営コンサルタントのお勧め図書』が10周年を迎え、記念号が発行されました

2022-10-27 13:27:22 | ◇経営特訓教室

本  【お節介情報】『経営コンサルタントのお勧め図書』が10周年を迎え、記念号が発行されました




経営コンサルタントがどのような本を、どのように読んでいるのかを教えてください」「経営コンサルタントのお勧めの本は?」という声をしばしばお聞きします。


 


 日本経営士協会の経営士・コンサルタントの先生方が読んでいる書籍を、毎月第4火曜日にご紹介しています。


 


 【経営コンサルタントの本棚】は、2012年に、経営コンサルタントがどのような書籍を読んでいるのか知りたいという、ブログ読者の声を反映して企画いたしました。


 


 幸い、日本で最初に創設された経営コンサルタント団体である日本経営士協会には優秀な経営士・コンサルタントがいらっしゃるので、その中のお一人である酒井闊先生にお声をかけました。


 


 ものごとを慎重に判断される酒井先生ですので、ひょっとすると断られるかも知れないと懸念していました。当時の心境も含め、酒井先生のメッセージと当月の書籍紹介をお届けしましたので、ご案内申し上げます。


 


 


 光速時代に、10年というのは、大変長い年月です。その間、毎月欠かさず、しかも、毎月、原稿締切定時までに原稿をお送りくださる程の几帳面さを持った筆者・酒井先生です。強い使命感と意思なしには、並大抵ではできないことです。



 読者からは、温かい声援・エールや「いいね」もいただき、これも一重に、酒井先生の熱意のこもったご寄稿のおかげです。


 


 読者の皆様におかれましては、引きつづきのご愛読をよろしくお願います。


 


 また、酒井先生には、健康やお仕事の忙繁状況を見ながら、無理をなさらずに、できるかぎり「経営コンサルタントの本棚」のコーナーを続けていただきたいと思います。


 


本


【酒井 闊 先生のプロフィール】


 10年以上に亘り企業経営者(メガバンク関係会社社長、一部上場企業CFO)としての経験を積む。その後経営コンサルタントとして独立。
 企業経営者として培った叡智と豊富な人脈ならびに日本経営士協会の豊かな人脈を資産として、『私だけが出来るコンサルティング』をモットーに、企業経営の革新・強化を得意分野として活躍中。


  http://www.jmca.or.jp/meibo/pd/2091.htm


  http://sakai-gm.jp/


 


■■ 経営コンサルタントの本棚 バックナンバー


  http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/c/90c4bd41c5f0c767b0a389f846a67f04 ←クリック


 


■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック


 経営コンサルタントを目指す人の60%が見るというサイトです。経営コンサルタント歴45年余の経験から、経営コンサルタントのプロにも役に立つ情報を提供しています。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【話材】 昨日10/25のつぶやき 経営コンサルタントのお勧め図書 10周年号 「失敗の本質を語る」ーなぜ戦史に学ぶのかー

2022-10-26 14:37:10 | ブログ

 

  【話材】 昨日10/25のつぶやき 経営コンサルタントのお勧め図書 10周年号 「失敗の本質を語る」ーなぜ戦史に学ぶのかー

 

経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。

もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつぶやきがあるというときに便利なページです。

本日も、複数のブログで、つぶやき済です。

  https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/5fed8c569f4d67b01b6bbf18fd78a555

晴れb3

■ 昨日は、下記のリストのようなことをつぶやきました。

konsarutanto   ◇ 昨日のつぶやき ◇ 

>> もっと見る

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見

 

 バックナンバー

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【経営コンサルタントのお勧め図書 10周年】 「失敗の本質を語る」ーなぜ戦史に学ぶのかー

2022-10-25 17:51:10 | 経営コンサルタントの本棚

本  【経営コンサルタントのお勧め図書 10周年】 「失敗の本質を語る」ーなぜ戦史に学ぶのかー

 

経営コンサルタントがどのような本を、どのように読んでいるのかを教えてください」「経営コンサルタントのお勧めの本は?」という声をしばしばお聞きします。

 日本経営士協会の経営士・コンサルタントの先生方が読んでいる書籍を、毎月第4火曜日にご紹介します。

 

 【経営コンサルタントの本棚】は、2012年に、経営コンサルタントがどのような書籍を読んでいるのか知りたいという、ブログ読者の声を反映して企画いたしました。

 幸い、日本で最初に創設された経営コンサルタント団体である日本経営士協会には優秀な経営士・コンサルタントがいらっしゃるので、その中のお一人である酒井闊先生にお声をかけました。

 ものごとを慎重に判断される酒井先生ですので、ひょっとすると断られるかも知れないと懸念していました。

 当時の心境も含め、酒井先生のメッセージと当月の書籍紹介をここにお届けします。

本

■ “私の本棚”活動は10周年を迎えることが出来ました。感謝です。(はじめに)

 

【“私の本棚”はお陰様で10周年を迎えました】

 当“経営士ブログ”の「経営コンサルタントの本棚(“私の本棚”)」に投稿させて頂いてから今回が10周年に当たります。この間、投稿を暖かく掲載し続けて頂いた当ブログ主催の今井名誉会長(〈特非〉日本経営士協会)に感謝申し上げますと共に私の投稿をお読み頂いている読者の皆様に心から感謝申し上げます。

 2012年10月23日、最初の投稿『「失敗の本質」(野中郁二郎他5氏共著 中公文庫)』を掲載頂きました。日本経営士協会に入会してから2年半のコンサルタントになり立ての頃、尊崇する今井理事長(当時)からお声を掛けて頂いたのがスタートです。

 爾来10年、毎月第4火曜日の投稿を続けてきました。振り返ってみると続けてよかったとの思いで満たされています。読者の皆様の“いいね”は励みになりました。改めて感謝です。

 

【“私の本棚”活動10年の思い出】

 一つ目は、投稿に寄せられた紹介本の著者の喜びの声です。遠く英国からもありました。インターネットの力を感じました。友人の著書の投稿では、友人との共感を深めることができました。

 二つ目は、多くの知見を得られたことです。読むだけでは、右から左に抜けてお終いですが、投稿活動により文字化することで脳が活性化し、海馬を経て大脳皮質に多くの知見が蓄積され、コンサルタントの引出しが充実しました。つん読の名著をものにすることも出来ました。「ビジョナリー・カンパニー」シリーズ(2022.3.22投稿)、「7つの習慣」(2019.1.22投稿)、「人を動かす」(2014.1.28投稿)、等です。

 三つ目は、P・E・S・Tの真実の追求と未来の読み解きです。『「脱炭素」は嘘だらけ』(2021.10.27投稿)、『「アメリカ一極体制の崩壊」と世界激変の行方』(2017.3.28投稿)など現在の世界の混乱を読み解いた投稿ができました。

 四つ目は、普通投げ出したくなる膨大なページの本を自家薬籠中のものに出来たことです。「ビジョナリー・カンパニー」シリーズ;2049ページ(2022.3.22投稿)、「世界標準の経営理論」;803ページ(2021.1.26投稿)、等です。

 

【“私の本棚”活動の「知識創造プロセス(SECIモデル)」効果】

 最初の投稿の「失敗の本質」と書名が似た「失敗の本質を語る」を最近偶然見つけ、10周年の記念月である今月の紹介本にしました。「失敗の本質を語る」は著者の野中郁次郎が「失敗の本質」から38年後の2022年5月、「著者自身の歴史」を振り返って発刊した本です。著者は最初の著書「失敗の本質」に続き「アメリカ海兵隊」「知識創造企業(2014.7.22投稿)」「戦略の本質」「国家経営の本質」「ワイズカンパニー」を始めとする多くの著書・研究を振り返り、ナラティブ(物語る)しています。

 「失敗の本質を語る」を、10周年の記念月に採り上げたのは、10年間の“私の本棚”活動が、著者の著作の中核である「知識創造プロセス(SECIモデル)」と気付いたからです。

 『“私の本棚”活動と「知識創造プロセス(SECIモデル)」』について、次項で述べさせて頂きます。

 

 

本 ■    今日のおすすめ

  『「失敗の本質を語る」ーなぜ戦史に学ぶのかー』
                                  (野中郁次郎著 聞き手 前田裕之 日経BP)

本

■    “私の本棚”活動と「知識創造プロセス(SECIモデル)」

 

【“私の本棚”活動は、「知識創造プロセス(SECIモデル)」パラダイム】

 SECIモデル(注)の素晴らしい点は、進化を続けていることです。最新のSECIモデルでは「経営学」に「現象学」を加えています。つまり、モデルのプロセスの間で生じる「認識論」に加え、知識を創造する人と他者との間で生じる「存在論」の次元を強化しています。個人間、チーム内、組織内、等における「相互主観性」で繋がる相互作用を通じて、フロネシス(賢慮によるリーダーシップ)のもと、高次の知識創造が、Continuousに促進され、企業・組織の成功に繋がるとします。加えて、過去の研究事例を踏まえ、フロネシスの重要な要素は「共通善(パーパス、存在意義など)」とします。

 かかる理論のもと、知識創造の源を“人間中心”の「人格的知識」としています。「人格的知識」は次の二つです。「個人の身体への体化(職人芸など)」の知識と「個人そのものに体化される認知スキル(視点、信念など)」の知識です。

 さて、“私の本棚”活動ですが、私の「人格的知識(暗黙知)」と紹介本、WEB上の「ハイパー・テキスト(文書を超える)」情報、等々との「相互作用」、「共同化(Socialization)」を経て、文字化・形式知化され“私の本棚”原稿として「表出(Externalization)」されます。多くの“私の本棚”投稿が年月を経て蓄積され、その中の幾つかは「連結(Combination)」され、新たな知見ができます。新たな知見は、新たな「人格的知識(暗黙知)」として「内面化(Internalization)」され、私の引出しに貯蔵され、コンサルに活用する時の出番を待っています。

 この様に、“私の本棚”活動は、SECIモデルによる知識創造と気付きました。加えて「共通善(真理、真実など)」を追求してきたと思っています。

(注)知識創造の「SECIモデル」プロセスとは。
 Socialization(共同化)。二人以上がお互いの「人格的知識(暗黙知)」を出し合い、共有・共同化するプロセスです。
 Externalization(表出化)。共同化した多くの暗黙知を明確なコンセプトにするプロセスです。metaphor(比喩)、analogy(類似推論)、abduction(仮説化)、デザイン思考、等の形をとりながら文字、計算式、図表などの形式知として明示・表出化するプロセスです。
 Combination(連結化)。表出された形式知を組み合わせ(連結し)て一つの知識体系を創り出すプロセスです。
 Internalization(内面化)。連結化で出来た知識体系を書類、マニュアル、物語などに言語化・図式化し、その学習により、個人の新たな「人格的知識(暗黙知)」として「体化」するプロセスです。
 このあとは、新たなSECIを回しスパイラル・アップをします。更には、個人から・チームへ・組織へ・組織間へ・社会へとステップ・アップし、新たな知識創造を実現します。(【参考】図による理解はこちら
本
■    引き続き「経営コンサルタントの知識創造」を続けます。(むすび)

 人生100年時代(『LIFE SHIFT 2「100年時代の行動戦略」』2022.5.24投稿)に向けて、更なる知識創造に加え「共通善」を追求し続けたいと思っています。引き続き宜しくお願い申し上げます。

本

【酒井 闊プロフィール】

 10年以上に亘り企業経営者(メガバンク関係会社社長、一部上場企業CFO)としての経験を積む。その後経営コンサルタントとして独立。
 企業経営者として培った叡智と豊富な人脈ならびに日本経営士協会の豊かな人脈を資産として、『私だけが出来るコンサルティング』をモットーに、企業経営の革新・強化を得意分野として活躍中。

  http://www.jmca.or.jp/meibo/pd/2091.htm

  http://sakai-gm.jp/

 

※ 経営士ブログ運営者から

 2012年10月23日に「経営コンサルタントの本棚」コラムを設けて以来、酒井先生は、ご投稿を毎月、欠かさず寄稿して下さっています。

 心より感謝申し上げています。

 

【 注 】  著者からの原稿をそのまま掲載しています。読者の皆様のご判断で、自己責任で行動してください。

 

■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック

 経営コンサルタントを目指す人の60%が見るというサイトです。経営コンサルタント歴45年余の経験から、経営コンサルタントのプロにも役に立つ情報を提供しています。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【話材】 昨日10/24のつぶやき 国連の権威とは?

2022-10-25 07:26:35 | ブログ

 

  【話材】 昨日10/24のつぶやき 国連の権威とは?

 

経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。

もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつぶやきがあるというときに便利なページです。

本日も、複数のブログで、つぶやき済です。

  https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/457c8580e25814faf032772bd96e1f12

曇り

■ 昨日は、下記のリストのようなことをつぶやきました。

konsarutanto   ◇ 昨日のつぶやき ◇ 

>> もっと見る

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見

 

 バックナンバー

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ご挨拶】『経営コンサルタントのお勧め図書』が10周年を迎え、記念号が10月25日に発行されます

2022-10-24 13:12:55 | ご挨拶

本  【ご挨拶】『経営コンサルタントのお勧め図書』が10周年を迎え、記念号が10月25日に発行されます

経営コンサルタントがどのような本を、どのように読んでいるのかを教えてください」「経営コンサルタントのお勧めの本は?」という声をしばしばお聞きします。

 

 日本経営士協会の経営士・コンサルタントの先生方が読んでいる書籍を、毎月第4火曜日にご紹介しています。

 

 【経営コンサルタントの本棚】は、2012年に、経営コンサルタントがどのような書籍を読んでいるのか知りたいという、ブログ読者の声を反映して企画いたしました。

 

 幸い、日本で最初に創設された経営コンサルタント団体である日本経営士協会には優秀な経営士・コンサルタントがいらっしゃるので、その中のお一人である酒井闊先生にお声をかけました。

 

 ものごとを慎重に判断される酒井先生ですので、ひょっとすると断られるかも知れないと懸念していました。当時の心境も含め、酒井先生のメッセージと当月の書籍紹介を当月第4火曜日10月25日正午頃にお届けします。

 

 

 光速時代に、10年というのは、大変長い年月です。その間、毎月欠かさず、しかも、毎月、原稿締切定時までに原稿をお送りくださる程の几帳面さを持った筆者・酒井先生です。強い使命感と意思なしには、並大抵ではできないことです。


 読者からは、温かい声援・エールや「いいね」もいただき、これも一重に、酒井先生の熱意のこもったご寄稿のおかげです。

 

 読者の皆様におかれましては、引きつづきのご愛読をよろしくお願います。

 

 また、酒井先生には、健康やお仕事の忙繁状況を見ながら、無理をなさらずに、できるかぎり「経営コンサルタントの本棚」のコーナーを続けていただきたいと思います。

 

本

【酒井 闊 先生のプロフィール】

 10年以上に亘り企業経営者(メガバンク関係会社社長、一部上場企業CFO)としての経験を積む。その後経営コンサルタントとして独立。
 企業経営者として培った叡智と豊富な人脈ならびに日本経営士協会の豊かな人脈を資産として、『私だけが出来るコンサルティング』をモットーに、企業経営の革新・強化を得意分野として活躍中。

  http://www.jmca.or.jp/meibo/pd/2091.htm

  http://sakai-gm.jp/

 

■■ 経営コンサルタントの本棚 バックナンバー

  http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/c/90c4bd41c5f0c767b0a389f846a67f04 ←クリック

 

■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック

 経営コンサルタントを目指す人の60%が見るというサイトです。経営コンサルタント歴45年余の経験から、経営コンサルタントのプロにも役に立つ情報を提供しています。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『経営コンサルタントのお勧め図書』が10周年を迎え、記念号が10月25日に発行されます

2022-10-24 11:53:00 | 経営コンサルタントの本棚

本  『経営コンサルタントのお勧め図書』が10周年を迎え、記念号が10月25日に発行されます

経営コンサルタントがどのような本を、どのように読んでいるのかを教えてください」「経営コンサルタントのお勧めの本は?」という声をしばしばお聞きします。

 日本経営士協会の経営士・コンサルタントの先生方が読んでいる書籍を、毎月第4火曜日にご紹介しています。

 【経営コンサルタントの本棚】は、2012年に、経営コンサルタントがどのような書籍を読んでいるのか知りたいという、ブログ読者の声を反映して企画いたしました。

 幸い、日本で最初に創設された経営コンサルタント団体である日本経営士協会には優秀な経営士・コンサルタントがいらっしゃるので、その中のお一人である酒井闊先生にお声をかけました。

 ものごとを慎重に判断される酒井先生ですので、ひょっとすると断られるかも知れないと懸念していました。当時の心境も含め、酒井先生のメッセージと当月の書籍紹介を当月第4火曜日10月25日正午頃にお届けします。

 

 光速時代に、10年というのは、大変長い年月です。その間、毎月欠かさず、しかも、毎月、原稿締切定時までに原稿をお送りくださる程の几帳面さを持った筆者・酒井先生です。強い使命感と意思なしには、並大抵ではできないことです。

 読者からは、温かい声援・エールや「いいね」もいただき、これも一重に、酒井先生の熱意のこもったご寄稿のおかげです。

 読者の皆様におかれましては、引きつづきのご愛読をよろしくお願います。

 また、酒井先生には、健康やお仕事の忙繁状況を見ながら、無理をなさらずに、できるかぎり「経営コンサルタントの本棚」のコーナーを続けていただきたいと思います。

本

【酒井 闊 先生のプロフィール】

 

 10年以上に亘り企業経営者(メガバンク関係会社社長、一部上場企業CFO)としての経験を積む。その後経営コンサルタントとして独立。
 企業経営者として培った叡智と豊富な人脈ならびに日本経営士協会の豊かな人脈を資産として、『私だけが出来るコンサルティング』をモットーに、企業経営の革新・強化を得意分野として活躍中。

 

  http://www.jmca.or.jp/meibo/pd/2091.htm

 

  http://sakai-gm.jp/

 

 

 

■■ 経営コンサルタントの本棚 バックナンバー

 

  http://blog.goo.ne.jp/keieishi17/c/90c4bd41c5f0c767b0a389f846a67f04 ←クリック

 

 

 

■■ 経営コンサルタントへの道 ←クリック

 

 経営コンサルタントを目指す人の60%が見るというサイトです。経営コンサルタント歴45年余の経験から、経営コンサルタントのプロにも役に立つ情報を提供しています。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【話材】 昨日10/1のつぶやき フロッグ・ジャンプ現象と固定電話

2022-10-24 07:02:48 | ブログ

 

  【話材】 昨日10/1のつぶやき フロッグ・ジャンプ現象と固定電話

 

経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。

もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつぶやきがあるというときに便利なページです。

本日も、複数のブログで、つぶやき済です。

  https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/43b73cc2dbbeb6d1866eca522c2bac0e

傘

■ 昨日は、下記のリストのようなことをつぶやきました。

konsarutanto   ◇ 昨日のつぶやき ◇ 

最新記事

■【きょうの人】 菅原道真が九州太宰府に左遷 でも、だれが、なぜ、道真を左遷したのでしょうか? 優秀な方は、それらを連続して記憶されているので、全体の流れを把握できます。 俯瞰的な物の見方、見えるものを連環して把握するということが必要https://t.co/qJ9TLf85wn @konsarutantoより
10-23 07:10

■【話材】 昨日10/22のつぶやき 子供の頃は霜柱を踏みました 本日も、複数のブログで、つぶやき済です。https://t.co/ScEi11qJLZ【きょうの人】 醍醐天皇 西有 穆山【今日は何の日】 電信電話記念日 固定電話を持たない人が増えているようですねhttps://t.co/jVjDZRf3h8 @konsarutantoより
10-23 06:57

 

>> もっと見る

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見

 

 バックナンバー

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【話材】 昨日10/22のつぶやき 子供の頃は霜柱を踏みました

2022-10-23 06:54:29 | ブログ

 

  【話材】 昨日10/22のつぶやき 子供の頃は霜柱を踏みました

 

経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。

もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつぶやきがあるというときに便利なページです。

本日も、複数のブログで、つぶやき済です。

  https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/2be5fd219582f81cb05d6362aa6b9140

晴れ

■ 昨日は、下記のリストのようなことをつぶやきました。

konsarutanto   ◇ 昨日のつぶやき ◇ 

>> もっと見る

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見

 

 バックナンバー

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【話材】 昨日10/1のつぶやき 天才発明王への憧れ

2022-10-22 07:01:37 | ブログ

 

  【話材】 昨日10/1のつぶやき 天才発明王への憧れ

 

経営コンサルタントとして感じたことを毎日複数のつぶやきをブログでお届けしています。

もし、お見落としがありましたり、昨日のブログで再度読みたいつぶやきがあるというときに便利なページです。

本日も、複数のブログで、つぶやき済です。

  https://blog.goo.ne.jp/keieishi17/e/82f0e336838ffe6de8246d691df8ba41

曇り

■ 昨日は、下記のリストのようなことをつぶやきました。

konsarutanto   ◇ 昨日のつぶやき ◇ 

最新記事

>> もっと見る

 【カシャリ! ひとり旅】を映像にして紹介しています。

   ユーチューブで見

 

 バックナンバー

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする