ブログ

 

JR西日本乗り放題2日目

2021-12-31 | 旅行

12/26 乗り放題2日目は奈良へ行き、新大阪経由で広島へ帰ります。

寒いけど頑張りましょう~写真たくさん

山科のホテルから東方向。

あの山の向こうは滋賀県。

駅前の説明版。

山科本願寺は、親鸞から数えて8代目の蓮如のころの真宗の中心地。

蓮如はわかりやすい和讃をたくさん作り、北陸へ勢力拡大。

今でも北陸は真宗門徒が多い。中世には一向一揆が頻発、加賀の国では一国を統治。。。。ということを昔習った。

今度ゆっくり来てみたいものです。

JR奈良線。年末の日曜朝、ガラ空き。

奈良着。駅で500円乗り放題の奈良バスのチケットと、ルートマップを手に入れる。

東口から西ノ京行きのバスに乗って薬師寺、唐招提寺へ行きます。

バス停の都合で、北側から入ります。

本尊薬師如来(国宝)台座のレプリカ。

ギリシア、ペルシャ、インドの装飾があるそうで、シルクロードの東端であることが分かるそうです。

薬師寺東搭=奈良時代=白鳳文化=国宝

冬の朝日の中、人はまばら。静かにこみあげてくる感動。

初めて学校で習ってから60年、長く生きてようやくここへ立ちました。

ばあちゃんは、もっともっと生きていろんなもの見て感動したい。

回廊を回って

東搭の内部を拝観します。

内部は撮影禁止。真ん中に太い柱一本、周囲に8本(だったかな)の柱が整列しています。

重機のない時代、構造計算をするコンピューターのない時代、どうやって建てたのか、その能力にただただ感動します。

リズミカルな屋根の連続が、とても軽快。大陸の香りがします。

ただただ感動する私。

西搭は戦国時代の戦乱で焼失。昭和時代の再建。

東搭も創建当時は鮮やかな色をしていたことでしょう。

回廊から金堂を見る。

風が強く、めぐらせた幕がはためき、軒先に吊るした瓔珞のような飾りが、金属の音を立てる。

冬の大和路は、遠く仏教が伝来した時代の大陸の気配がする。

シンプル、明るく、まっすぐ。

境内を歩きながら冬の陽射しが心地いい。

あおによし奈良の都の冬風ははるけき唐の音にこそ吹け(偶成)

短歌は全然知らない私、下手は何卒お見逃しを。

白鳳伽藍の北側に玄奘三蔵院伽藍があります。

その中の大唐西域画殿。中には平山郁夫の壁画が収蔵されています。

こちらも誰もいなくて一人でゆっくり鑑賞できました。

画家の晩年の力作。ものすごく感動しました。

唐、ヒマラヤ山脈、アフガニスタンを描いた絵は、仏教が海の果ての日本へ到達した遥かな道のり。。。。伝来のエネルギのその大きさに圧倒されます。


続いて唐招提寺に。

歩いて行きます。

こんな家もあります。

寒いのでお蕎麦屋さんで一休み。

そこでバスチケットを持つならサービスがありますと教えられる。

薬師寺では通常料金で。残念。


あまりに長くなるので本日はここまで。

今年一年、いろいろ有難うございました。皆様、いい新年をお迎えください。


孫たちと三倉岳に登る。ヘロヘロ

2021-12-30 | 山歩き

広島県大竹市にある特徴のある山。標高701.8m。

本日のメンバーは孫二人、嫁ちゃん、夫そして私。

広島市内から西へ。山陽道大野IC下りて山へ。

途中の妹背の滝で。

見えてきました。左端の峰に登ります。

いざ、出発。

頂上まで二時間くらい歩きます。

孫二人、走る、走る。連れてきたつもりが引率されて歩きます。

岩峰の横に石段があり、延々登ります。

やれやれ、13時前到着。

岩の上から大竹市街地を望む。

四合目避難小屋前で。

あそこへ登ったんだよね。お疲れ様。

膝は大丈夫でした。

重いものを持ったり、同じ姿勢でじっとしていると痛くなるので、機会を見つけてこれからも登りたいものです。


JR西日本乗り放題1日目

2021-12-29 | 旅行

12/25 クリスマスの日。寒波の予報で予定を変え、上越妙高で引き返し、京都まで。

新大阪で金沢行き特急へ乗り換え。

8:37頃。寒い。

琵琶湖の西側を通って金沢へ行きます。

好天。

朝日。

金沢へは2時間くらい。途中は京都と福井だけ停車。あとはひたすら金沢へ。

ホームから金沢の駅前。

金沢で北陸新幹線に乗ります。

車内。

富山平野。

散居村。

屋敷林で風雪を防ぐ。

川。黒部川?

行く手に山。あっという間にトンネルへ。

やっと抜けました。抜けたところは新潟県。

糸魚川。

窓に着くのは雨?雪?

雪景色。

大糸線は運航停止。糸魚川で降りずに、上越妙高で金沢へ引き返します。

列車は一時間に一本。乗客少なめ。

行った記念に。

2021年12月25日。北陸新幹線上越妙高駅。13時3分。

 

引き返します。

トンネルへ入ります。

一瞬海が見えて、次のトンネルへ。

糸魚川~黒部宇奈月温泉の間は3つのトンネル、合計で約20㎞、急峻な海岸線が長く続いています。行ってみて実感。昔の旅行の苦労がしのばれます。

また新幹線のトンネル工事も大変だったことでしょう。

14:20

やれやれ金沢まで戻りました。あとは京都まで引き返します。

敦賀駅。新幹線の工事が進んでいます。

琵琶湖が見えてきました。

そろそろ日暮れが迫ります。向こうは伊吹山方面?


京都はもう日が暮れています。琵琶湖線に乗り換える前に・・・

クリスマスカラー。

光の階段。

音楽に合わせて刻々と色が変わる。

大勢の人。

続いて山科へ。京都駅から一駅東へ。

2本の路線のすべての列車が泊まります。

便数多くて便利。山科で降りて地下道へ降りすぐにホテル。楽でした。

ホテル着18時前。

寒くて長い長い一日でした。翌日は奈良をさまよう私。それはまた次の機会にまとめます。


12/25 JR西日本乗り放題の旅、一日目

2021-12-29 | 旅行

12/25 クリスマスの日。寒波の予報で予定を変え、上越妙高で引き返し、京都まで。

新大阪で金沢行き特急へ乗り換え。

8:37頃。寒い。

琵琶湖の西側を通って金沢へ行きます。

好天。

朝日。

金沢へは2時間くらい。途中は京都と福井だけ停車。あとはひたすら金沢へ。

ホームから金沢の駅前。

金沢で北陸新幹線に乗ります。

車内。

富山平野。

散居村。

屋敷林で風雪を防ぐ。

川。黒部川?

行く手に山。あっという間にトンネルへ。

やっと抜けました。抜けたところは新潟県。

糸魚川。

窓に着くのは雨?雪?

雪景色。

大糸線は運航停止。糸魚川で降りずに、上越妙高で金沢へ引き返します。

列車は一時間に一本。乗客少なめ。

行った記念に。

2021年12月25日。北陸新幹線上越妙高駅。13時3分。

 

引き返します。

トンネルへ入ります。

一瞬海が見えて、次のトンネルへ。

糸魚川~黒部宇奈月温泉の間は3つのトンネル、合計で約20㎞、急峻な海岸線が長く続いています。行ってみて実感。昔の旅行の苦労がしのばれます。

また新幹線のトンネル工事も大変だったことでしょう。

14:20

やれやれ金沢まで戻りました。あとは京都まで引き返します。

敦賀駅。新幹線の工事が進んでいます。

琵琶湖が見えてきました。

そろそろ日暮れが迫ります。向こうは伊吹山方面?


京都はもう日が暮れています。琵琶湖線に乗り換える前に・・・

クリスマスカラー。

光の階段。

音楽に合わせて刻々と色が変わる。

大勢の人。

続いて山科へ。京都駅から一駅東へ。

2本の路線のすべての列車が泊まります。

便数多くて便利。山科で降りて地下道へ降りすぐにホテル。楽でした。

ホテル着18時前。

寒くて長い長い一日でした。翌日は奈良をさまよう私。それはまた次の機会にまとめます。


京都山科・ホテル山楽でくつろぐ

2021-12-28 | 旅行

24日夜、天気予報によると、日本海側は数年に一度の大雪、不要不急の旅行は控えてくださいって・・・どうする。

予定では早朝に広島を出て、新大阪、金沢、糸魚川経由、南小谷まで。スキーホテル迎えのバスでその日は白馬岳の山麓に泊まり、翌朝逆のコースで帰る。

でも翌日、無事帰れるかどうか・・・

迷いに迷い、結局、白馬のホテルはキャンセルして京都市内で探す。

で、こちらにしました。

京都山科 ホテル山楽 宿泊予約【楽天トラベル】 (rakuten.co.jp)

JR乗り放題のチケットなので、JR琵琶湖線で京都から一駅、駅直通のホテルが便利。予約は真夜中過ぎに取り、ついでにあれこれしていると26時、朝5時、夫が手洗いに起きたので私も目が醒める。

結局3時間しか寝ていません。

眠いなあ、遊ぶのも体力要ります。

広島発7時2分、福山付近でようやく太陽が見える。

・・・・・・・・

・・・・・・・・

 

広島→新大阪→金沢→上越妙高→金沢→京都→山科と移動し、これは後日まとめます。

25日土曜日は山科駅前のホテルに投宿しました。

どさくさで予約したホテルでしたが、とてもいいお宿でした。2002年からの6年間、息子が京都にいるころはよく遊びに行きましたが、その頃に比べて新しいホテルがたくさんできているようです。

このホテルも新しそう、いつできたのでしょうか。

シングルだけど広い。

ツインの部屋のベッドを一つどけて、デスクワークに小さなイスとテーブルを追加したようです。

左の壁際にもテーブルに洋服掛け、荷物置き場などがあり、一人で泊まるには必要にして十分な広さ。間然するところがありません。楽天のポイント使って、食事なしで6,500円くらい。京都市内でこれはお買い得ではないでしょうか。

Mサイズの館内着に着替えて、Lサイズを写す。

この椅子がとっても座り心地がよかった。体に馴染み、しっかり支えてくれる。

しかも軽い。移動が楽。

小さなテーブルでお茶を飲む。

くつろぎます~

時間が全部自分のもの。家にいると、食事の支度始めたころでしょうか。

たまにはね、一人旅して自分を取り戻す。

カーペットがお洒落で汚れの目立たない柄。我が家も似たようなのを導入しましょうか。

本日の服装は、セーターにカーディガン、登山用のダウンのコート。私はこれをコタツ布団コートと呼んでおりまする。太って見えるのは気にせず、あくまでも防寒第一で。

ニットの帽子、作業用手袋、登山用リュック、マフラーは邪魔になるので省略。

さて一休みして食事に行きます。一人なので館内のレストランは気後れする。

ロビー。京都風。

ロビー。記念撮影コーナー。

ぼんぼりが雛人形風。

隣接する商業施設へ。どうやら阪急電車の駅が入っているらしい。

4階のレストラン街へ。

いただきます。

朝、昼、おやつはコンビニ調達のおにぎりやサンドイッチ、菓子パンなどを列車の中で食べる。乗り継ぎに忙しくて店に入る時間がなかったので。

やっと食事です。

京都は薄味で食べやすいです。

お客さんは一人旅らしい人ばかり。年配女性も二人ほど。同好の士、心強い。

この後、コンビニで食料、飲み物など調達して部屋に帰り大浴場へ。

楽天トラベルからお借りしました。

大浴場は女性だけ。サウナもあります。

ホテルのシングル部屋に泊まって、自分でお湯ためるのはなんか侘しいけど、これで温泉気分に。

疲れも取れました。あとは寝るだけ。

持参の本を読みながら、旅枕の夜は暮れていきます。


山科駅周辺

JR線、阪急線?、京都市営地下鉄の三系統が通る山科は観光にとっても便利。

山科は京都の中心部へ横からショートカットできるし、周辺に観光地もいろいろあります。

逢坂峠も近いのでしょうか。蝉丸神社、行ってみたいなあ。あまり年取らないうちに。

街も郊外の住宅地の趣、静かで、駅前は便利で、次に誰かと泊まる時もここにしようかな・・・


26日は京都駅から宇治経由で奈良へ。

この沿線の某所には高校の時の同級生♂が。自宅とは別の場所で仕事している(開業医)。

毎日電車で通勤しているそうで、元気かなあ~

4年前に会ったきりですが、今年はお互い喪中欠礼出し合うことになった。

はるばると来ぬる我が人生よ。疾く過ぎるもの、それは人生という名の時間。

宇治川の流れを見ながら、ばあちゃんもしばし来し方を振り返る。

4年前の同窓会では、体調悪いという話だったけど、何の病気かは聞いていない。相手が言わないことはこちらも聞かない。詮索しない。

高校卒業して京都へ進学したのを訪ねて行って、何度か京都で遊んでもらった。

その頃は優先順位は3番目、我が夫は番外。同じサークルだったけど、まだ付き合ってなかった。

時間は過ぎに過ぎ、出会った人皆にただ感謝。

すみません、モテ自慢みたいで。いえいえ、わずかな数の思い出を年末にはゆっくりかみしめているだけ。何卒お許しを。


行く前は本当に行きたくなかったけど、思い切って出かけてよかったです。

奈良の西ノ京の大寺院にも感動しまくり。それはまた次の機会に。


JR西日本乗り放題の旅 12/25の宿泊はホテル山楽山科

2021-12-27 | 旅行

24日夜、天気予報によると、日本海側は数年に一度の大雪、不要不急の旅行は控えてくださいって・・・どうする。

予定では早朝に広島を出て、新大阪、金沢、糸魚川経由、南小谷まで。スキーホテル迎えのバスでその日は白馬岳の山麓に泊まり、翌朝逆のコースで帰る。

でも翌日、無事帰れるかどうか・・・

迷いに迷い、結局、白馬のホテルはキャンセルして京都市内で探す。

で、こちらにしました。

京都山科 ホテル山楽 宿泊予約【楽天トラベル】 (rakuten.co.jp)

JR乗り放題のチケットなので、JR琵琶湖線で京都から一駅、駅直通のホテルが便利。予約は真夜中過ぎに取り、ついでにあれこれしていると26時、朝5時、夫が手洗いに起きたので私も目が醒める。

結局3時間しか寝ていません。

眠いなあ、遊ぶのも体力要ります。

広島発7時2分、福山付近でようやく太陽が見える。

・・・・・・・・

・・・・・・・・

 

広島→新大阪→金沢→上越妙高→金沢→京都→山科と移動し、これは後日まとめます。

25日土曜日は山科駅前のホテルに投宿しました。

どさくさで予約したホテルでしたが、とてもいいお宿でした。2002年からの6年間、息子が京都にいるころはよく遊びに行きましたが、その頃に比べて新しいホテルがたくさんできているようです。

このホテルも新しそう、いつできたのでしょうか。

シングルだけど広い。

ツインの部屋のベッドを一つどけて、デスクワークに小さなイスとテーブルを追加したようです。

左の壁際にもテーブルに洋服掛け、荷物置き場などがあり、一人で泊まるには必要にして十分な広さ。間然するところがありません。楽天のポイント使って、食事なしで6,500円くらい。京都市内でこれはお買い得ではないでしょうか。

Mサイズの館内着に着替えて、Lサイズを写す。

この椅子がとっても座り心地がよかった。体に馴染み、しっかり支えてくれる。

しかも軽い。移動が楽。

小さなテーブルでお茶を飲む。

くつろぎます~

時間が全部自分のもの。家にいると、食事の支度始めたころでしょうか。

たまにはね、一人旅して自分を取り戻す。

カーペットがお洒落で汚れの目立たない柄。我が家も似たようなのを導入しましょうか。

本日の服装は、セーターにカーディガン、登山用のダウンのコート。私はこれをコタツ布団コートと呼んでおりまする。太って見えるのは気にせず、あくまでも防寒第一で。

ニットの帽子、作業用手袋、登山用リュック、マフラーは邪魔になるので省略。

さて一休みして食事に行きます。一人なので館内のレストランは気後れする。

ロビー。京都風。

ロビー。記念撮影コーナー。

ぼんぼりが雛人形風。

隣接する商業施設へ。どうやら阪急電車の駅が入っているらしい。

4階のレストラン街へ。

いただきます。

朝、昼、おやつはコンビニ調達のおにぎりやサンドイッチ、菓子パンなどを列車の中で食べる。乗り継ぎに忙しくて店に入る時間がなかったので。

やっと食事です。

京都は薄味で食べやすいです。

お客さんは一人旅らしい人ばかり。年配女性も二人ほど。同好の士、心強い。

この後、コンビニで食料、飲み物など調達して部屋に帰り大浴場へ。

楽天トラベルからお借りしました。

大浴場は女性だけ。サウナもあります。

ホテルのシングル部屋に泊まって、自分でお湯ためるのはなんか侘しいけど、これで温泉気分に。

疲れも取れました。あとは寝るだけ。

持参の本を読みながら、旅枕の夜は暮れていきます。


山科駅周辺

JR線、阪急線?、京都市営地下鉄の三系統が通る山科は観光にとっても便利。

山科は京都の中心部へ横からショートカットできるし、周辺に観光地もいろいろあります。

逢坂峠も近いのでしょうか。蝉丸神社、行ってみたいなあ。あまり年取らないうちに。

街も郊外の住宅地の趣、静かで、駅前は便利で、次に誰かと泊まる時もここにしようかな・・・


26日は京都駅から宇治経由で奈良へ。

この沿線の某所には高校の時の同級生♂が。自宅とは別の場所で仕事している(開業医)。

毎日電車で通勤しているそうで、元気かなあ~

4年前に会ったきりですが、今年はお互い喪中欠礼出し合うことになった。

はるばると来ぬる我が人生よ。疾く過ぎるもの、それは人生という名の時間。

宇治川の流れを見ながら、ばあちゃんもしばし来し方を振り返る。

4年前の同窓会では、体調悪いという話だったけど、何の病気かは聞いていない。相手が言わないことはこちらも聞かない。詮索しない。

高校卒業して京都へ進学したのを訪ねて行って、何度か京都で遊んでもらった。

その頃は優先順位は3番目、我が夫は番外。同じサークルだったけど、まだ付き合ってなかった。

時間は過ぎに過ぎ、出会った人皆にただ感謝。

すみません、モテ自慢みたいで。いえいえ、わずかな数の思い出を年末にはゆっくりかみしめているだけ。何卒お許しを。


行く前は本当に行きたくなかったけど、思い切って出かけてよかったです。

奈良の西ノ京の大寺院にも感動しまくり。それはまた次の機会に。


広~い平城京跡を歩く

2021-12-26 | 旅行

二日間、旅行していました。

この乗車券に新幹線、特急券(追加料金なし)を買い足して、JR西日本管内どこまでも。

大雪予報の通り、大糸線は不通。代替バスが出ていたのですが、帰りも心配なので上越妙高で折り返し、京都山科で宿泊、日曜日は奈良を歩いていました。

広島駅でこの乗車券が回収されなかったのは、26日中ならまだまだ乗れるから。記念に持って帰りました。私の人生で、もうこの先、まとめてこんなにJR乗りまくることもないと思うので。

山陽新幹線、東海道本線、北陸本線、北陸新幹線、奈良線、関西本線 おおさか東線などなど。

行ったところは追々整理しますが、26日、日曜日にいちばん印象に残ったのは、奈良市内で整備が進む平城京跡。

バス降りて、向こうに復元された朱雀門が見えます。

歩いて行きます。

一本道路を渡って、まだまだ先です。

やれやれやっと着きました。

門を抜けて、さらに行くと、うわあ~電車が来ました。

阪急電車、大阪へ行くらしいです。

さらに行くとまた向こうに建物が。

朝堂院と大極殿かな。その横もなんか造っています。

こんな感じで復元するようです。

近寄ったつもりでもまだまだ遠い。

向こうの建物のまだ向こうに資料館などがあるようですが、風が冷たくて雪は舞うし、また次の楽しみに取っておくつもりで、工事現場まで行って引き返します。

行けども行けどもまだ遠い。広い広い平城京でした。


遠ざかると言えばこちら・・・

ウィーンのシェルンブール宮殿にあるモニュメント

こんな感じなのに・・・

噴水の向こうへ行くとまだ遠い。まるで蜃気楼のように遠ざかる建物。

ここで引き返しました。


復元工事は相当時間がかかりそうです。

生きているうちには見られそうもないですが、発掘されたものがいろいろ展示されていて、興味深かったです。それはまた追々に。

一日よく歩きました。

500円でバス乗り放題。奈良駅でチケットを買い、ルートマップも貰いました。

チケット見せると拝観料が割引、そばやさんでお団子サービスといろいろお得なチケットでした。

それにしても寒い一日、今度はいい季節に旅行したいものです。


喧騒のクリスマスイブ

2021-12-24 | 日記

子供二人だけで、バスと電車を乗り継いでやって来ました。

大きくなったね。いつの間にか大きくなって。

先日のシーツの仕切りで遊びます。

子供の国なので大人は立ち入り禁止・・・とか言ってます。

午後からママも合流。

食後のトランプ。

ケーキ。

今年もにぎやかなクリスマスでした。

年末にまた遊んで、年明けにはまた集まります))))


灰ケ峰山頂から見る呉の夜景

2021-12-23 | お出かけ

灰ケ峰は広島県呉市の北にそびえる山。標高は737m、周りに高い山がないので遠くまでよく見えます。

夫が急に行くと言い出して、夕方から出かけました。我が家からは矢野、熊野を通って山頂まで50分くらい。

呉市。左の山塊は休山。

残照。

似島と広島市街地。


延々と続く山道はカーヴが多くて緊張しました。

晴れた秋の日、昼間来るのもいいかもしれませんね。広島からは案外近い。夜景スポットらしく、三脚を据えて撮る人も。

きょうはそう寒くなくて夜景観察日和でした。


計画変更

2021-12-23 | 旅行

↓の記事、一日目が列車に乗ってばかりなので早速計画変更。宿も変える。

一番遠くは大糸線の南小谷まで、どうせだからそこまで行くことにした。

そこまでがJR西日本の管轄というのも驚きだけど、この切符、西は博多から。

なので博多から大阪経由、金沢も通って、糸魚川から内陸に入り、白馬岳のふもとまで新幹線と特急乗り放題で9,000円で行けるというお得さ。素晴らしい。

早まって指定席枠、全部使ったのですべて自由席で。再予約は出来ないそうなので。

昨日の旅行会社の窓口では列車は空いているとのことなので、まあ何とかなるのでは。

宿も値引きしていた。ワクワク。荷物は最小に、カメラは二つ持っていく。ワクワク。


「JR西日本どこでもきっぷ」の旅

2021-12-23 | 旅行

さて、家で本ばかり読んでいたのでは足腰弱り、孤独になるばかり。

思い切って週末から一人で旅行することにしました。

今年の秋は膝が痛くて、電車バスでの旅行はなかなか厳しかったのですが(それでも日帰りで名古屋と京都へ行った)、ここへ来てようやく楽になり、その気になりました。

行く先は新潟県?の上越妙高、そこからすぐに引き返して京都に泊まり、翌日は奈良へ。

京都はもう見るところないくらい行ったのに、なぜか奈良は修学旅行含めて3回くらい。京都と同じように一日乗り放題のバスフリー切符で移動、観光する予定。

お値段は二日間、新幹線、特急乗り放題、指定席も可で18,000円と激安。もちろん行かないのが一番の節約ですが、上越妙高は片道でも2万円以上、こんなチャンスもうないかもしれないので頑張って行ってきます。

先日のブラタモリで見た、糸魚川静岡構造線の境目、左右で色違いの岩石が露出した公園は冬季はやってないそうで、せめて車窓から親不知子不知が見えないかと期待しているのですが、吹雪かも。

あの場所500メートルくらいと思っていましたが、10キロ以上あるそうで、知らんかったあ~大変だあ~

鉄道大好きの長男にこの切符自慢したら、即座に智頭急行には乗れるのかとマニアックな質問が。どこそれ?と聞かずにに、乗れるよと答えるのは母の威厳を保つため。乗れるようです。

あとは大雪で、北陸本線、北陸新幹線が立ち往生しないように願うだけ。

金沢は乗り継ぎで1時間くらいあるけど、観光は出来ないので駅で過ごす予定です。

「なんでそんな遠いところへ行くん?」と夫が聞くので「オミクロンが流行り出したらまた大変なことになる。旅行はいまのうち」と言いくるめる。

久しぶりの一人旅、楽しんできます。


全然関係ないのですが、大坂のビル火災で思うのは、当地のビルにあるクリニックも似た構造と気が付きました。

エレベーターと非常階段が並んでいて、クリニックの入り口は一つ。奥は多分窓も非常口もない。

私はものすごく閉所恐怖症なので、今回のことも想像しただけで胸がバクバク。

不特定多数の人が出入りする場所、より一層の安全対策が必要だと思います。

 


書評

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
にほんブログ村

手織り

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ
にほんブログ村

日本ブログ村・ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村