Nordic Walking Club 柏の葉

「気持だけ ポールを持てばアスリート」
ノルディックウォーキングなら、いつもの散歩がスポーツに!

広島県の歩いて行ける最後の島をノルディックウォーキング 江田島市

2023-07-17 | 島歩き
尾道に来て始めたノルディックウォーキングの「島歩き」。
パターンは3つ。
1.尾道から歩いて(陸上交通だけで)行ける島
2.フェリー、渡船等で行く離島
3.桜を見る島

2013年10月に、しまなみ海道をノルディックウォーキングで完歩。
それから始めた島歩きも10年。
パターン1の尾道から陸上と橋で繋がった広島県の島も、いよいよ最後の島。
「島歩き」のルールは、①本州の陸地と島が歩行可能な橋で繋がっていること ②橋をウォーキングで渡って島に入る又は出ること の2つ。

7月最初の日曜日。
梅雨の晴れ間。
江田島市の沖野島を目指しました。
呉から先の倉橋島、江田島は、公共交通機関がバスだけ。
大きな島で形が複雑。
この地域3回目の島ノルになりました。

まず、広島で新しいマンホールカード。
市電で原爆ドームへ。

改修後初めて来ました。
平和祈念公園のレストハウスで、開店同時に1枚。

広島サミット記念マンホールを、原爆資料館前で現物確認。

急いで広島駅に戻り、快速で呉に向かうはずが・・・
停車していたのはリゾート快速?

事前に確認してきたはずが、臨時便で呉行きの快速は運休。
仕方なく普通電車で。
予定の広電バスには間に合わず、45分のロス。

終点の藤の脇からノルディックウォーキング開始。

海沿いの道に出たら、早瀬大橋を目指します。

島と陸地は距離があるので吊り橋が多い中で、どちらかと言うと珍しいトラス張り橋。
鉄骨組が綺麗です。
橋の真ん中が市境。

ここから江田島。

陸続きの橋をウォーキングで渡っているので、島ノルの定義に該当しますが、既にカウント済み。
目的の島は山を越えた反対側。
JR呉駅からのバス路線はありません。
スマホのGPSで現在地を確認しながら、山越えの道に入ります。

登山道入り口の標識から、更に細い道へ。

比較的平は国道487よりも少し距離が短いのですが、坂道が急です。

交通量は圧倒的に少ないですが、日差しがきつくなる中で、どちらが良かったか?
峠を越えて、平になって来ました。

県道300に出て、目的の島はすぐ。

沖野島の橋。

その辺の川に架かる橋と同じレベル。

沖野島へ上陸。

島の先端にヨットハーバーがあるのですが、関係者以外立ち入り禁止の標識。
上陸事実のみで、小休止して帰ります。
「グランドライン最後の島 ラフテル」、広島県の歩いて行ける島 記念すべき最後の島は、感動と言うよりは笑うしかない島でした。

帰り道に見つけたご当地マンホール。

大柿町深江で江田島バスの始発に乗ります。
終点は小用港。

フェリーで呉港へ向かいます。

このフェリーも2回目。

呉の海上自衛隊、ドックなどが海から見られます。

戦艦大和の製造場所。

鉄のくじらは見学可能ですが、前を通るのは3回目ですが、見学の機会はありませんでした。

今日の歩数:広島、呉市内も歩いたので、23,000歩

広島県の歩いて行った島(地図で確認できる名前のある島)
田島、横島、玉津島、向島、岩子島、因島、生口島、高根島、大崎下島、豊島、上蒲刈島、下蒲刈島、大芝島、倉橋島、鹿島、江田島、沖野島、宇品島
あれ?
Gooleマップでは島の名称が無かったけれど、小情島と言うのがあったのか?
行った記憶がない!
でも疲れた!!