柏をはじめ、千葉県の話題&出来事

千葉県のみならず、首都圏(一都三県)の話題や、東葛地域のトピックを綴るブログです。

鎌倉「円覚寺」へ

2008年02月28日 | 街の散策(神奈川)
JR北鎌倉の駅チカにあるお寺「円覚寺」です。





たまにこういう所に来ると、良いですね。
ちなみに、「円覚寺」は鎌倉五山の第二位です。





鎌倉はやはり良いですね。寺社仏閣巡り、とても面白いです。
最後は「鎌倉大仏」です。この日の空は異様な色をしてました。


街の散策~鎌倉編~

2008年01月24日 | 街の散策(神奈川)
自分は神奈川の方に友達が多いので、神奈川方面にはちょくちょく出掛けます。今日取り上げるのは関東が誇る古都、鎌倉です。

関東というところは関西や九州などに比べ歴史が浅い地域です。東京(江戸)でも400年。横浜は140年といったところでしょう。その点鎌倉の800年の歴史は貴重です。

 鎌倉駅

以下の画像は単なる電話ボックスを撮ったものなんですが、こういう地味なアプローチは大好きです。



この日はあまり時間がなかったので観光地は回れませんでしたが、割と駅近くにある「鶴岡八幡宮」だけはちらっと見ました。


横浜中華街

2007年12月14日 | 街の散策(神奈川)
140年の歴史を持つとされる横浜中華街。神戸や長崎のそれと合わせ、日本三大中華街とも呼ばれます。



やはり、休日ともなると人手がすごいです。当然中国人も多いです。





中華街には、意外と古着屋、雑貨屋さんが多く立地していました。


横浜のシーバス

2007年11月11日 | 街の散策(神奈川)
再度、横浜について。『シーバス』というものに乗りました。

 ←こんなもの

前回「横浜ベイクォーター」について書きましたが、ここがシーバスの発着場となっているのです。みなとみらい行き、赤レンガ倉庫行き、山下公園行きの3つがありますが、一番高い山下公園行きで大人600円。まあ安いものです。




近年、ここみなとみらい地区は激烈な勢いで高層マンションの建設ラッシュが進みました。

 <拡大版
海上から眺めるみなとみらいは、やはり格好良いです。

この日の観光コースは、横浜駅→シーバス→山下公園→中華街といった感じでスタンダードなものでしたが、なかなか面白いものでした。歴史(中華街・赤レンガ倉庫etc)、海辺空間(みなとみらい・山下公園etc)などをうまく活用し、融合させ、一つの“横浜世界”を作り出しています。観光都市の名に恥じないエンターテイメント性を感じました。イメージが良くなるはずです。

横浜ベイクォーター(横浜駅東口)

2007年11月09日 | 街の散策(神奈川)
先日、横浜をぐるりと回って来ました。やはり横浜、力がありますね。

 営業前のベイクォーター

画像は『横浜ベイクォーター』という、横浜駅東口に比較的最近できたショッピングモールです。まだ営業時間前だったんでガランとしています。商業施設に付随して、「ナビューレ横浜タワーレジデンス」という超高層マンションも分譲されました。現在も、超高層オフィスを建設中です。このオフィスの竣工をもって、一連の施設の完成をみます。かなり大規模なプロジェクトだったんですね。

 ベイクォーター内広場

 ナビューレ横浜タワーレジデンス

広場から横浜駅の方を眺めるとこんな感じです。画像中央からやや左の超高層ビルは下層部に丸井が入るスカイビルという建物。その右側にどっしりと構えるのが横浜そごう。ちなみに、そごうとベイクォーターはデッキで結ばれています。
 横浜駅方面

同じく広場からみなとみらい地区を眺めるとこんな感じです。
 みなとみらい方面

近年、ここ横浜駅東口エリアと、みなとみらい地区の街並み、都市機能が急速に結合しつつあります。既に、現在ある計画が全て完成すると、かなり具体的な形で、新たな“横浜都心”の姿が現われてくると思います。そういった意味で、これからも目が離せない場所です。

街の散策~橋本~

2006年01月19日 | 街の散策(神奈川)
なんか最近はあんまり書くネタが無いというか、思い浮かばないというか、困ったら街の散策
シリーズのような気がしないでもないですね・・・はい。

まぁ、そういうことで。今日は神奈川県相模原市にある橋本というところを取り上げたいと思い
ます。まず相模原市、これは大きな市です。人口約63万で関東では政令指定都市を除けば
最大規模を誇ります。千葉県で言えば船橋市が人口規模、市域面積共に近いですね。



そして橋本ですが、別に相模原市の中心というわけではありません。しかし市内の高層ビル
は全て橋本駅周辺にあるんです。全部マンションなんですが、なぜ橋本駅なんでしょうか?
やはり、それは展望だと思います。山々がですね、とても近いんですよ。



真ん中の変な棒が果てしなく邪魔なんですが、中々良い撮影場所が見つからなかったので。
それにしても山々が深いですよね。蛭ヶ岳や丹沢山の方面だと思うんですが、良い感じです。
自分は千葉の人間ですから山に弱いというのはあるかも知れません。千葉県は見渡す限り
地平線ですから、山を見るとどうしても騒いでしまいます(笑)。ですから内陸の県の人が海を
見て騒ぐ気持ちもよく分かります。

話が多少ずれましたがこの橋本、上の展望で新宿までは約1時間ときてます。駅周辺の商業
もそれなりに発達しているので、なかなか住み良い街なんじゃないでしょうか。

街の散策~川崎編~

2005年12月20日 | 街の散策(神奈川)
この間はじめて川崎駅に行ってきました。流石に政令指定都市って風貌はありました。

まず見た目的に駅の構造がいいと思います。東口へ降りるエスカレーターなどがいい感じ
でした。大きな駅って感じで。東口を出るとアゼリア地下街が口をあけて待っています。
この地下街が国内最大と言ってたのをアド街ック天国(テレビ東京)で聞いたのですが
ホントなのかな?なんか福岡や名古屋や特に大阪、こっち辺りの方が凄かったような・・・
とは言え、これほど巨大な地下街を作れるくらいですから大したものです。

そして商業ですが、やはりかなりの規模ですね。首都圏郊外(23区外)ではトップクラスと
言えます。ただ“商業規模”と“華やかさ、面白味”とはまた違ったもので、川崎の場合、
「遊ぶ街」というより「住む街」としての性格が強いため、繁華街で扱う商品も自然とその
方向の商品が多いようです。

川崎でこれは面白いと思ったのが『ラチッタデッラ』です。ちょっとしたイタリア街が川崎の
繁華街のど真ん中にあるんですよ。これは素晴らしいと思いました。ちょっと“やられた感”
すらあります。

        

P.S
川崎駅周辺、映画館が目茶苦茶多いです。ラゾーナ川崎がオープンしたらその数は全国でも
ダントツの1位じゃないかと思います。