柏をはじめ、千葉県の話題&出来事

千葉県のみならず、首都圏(一都三県)の話題や、東葛地域のトピックを綴るブログです。

柏レイソルの活躍 ~第24節~

2007年09月04日 | 柏レイソル関連
さて、久しぶりにレイソル関連の記事です。一度は落ちたJ1でも、今年は健闘しています。一昨年までが嘘のような元気さですね。

第24節(9月2日現在順位/勝ち点併記)
1位 浦和レッズ ・・・52点
2位 ガンバ大阪 ・・・51点
3位 鹿島アントラーズ ・・・45点
4位 清水エスパルス ・・・44点
5位 アルビレックス新潟 ・・・41点
6位 柏レイソル ・・・40点
7位 横浜F・マリノス ・・・39点
8位 川崎フロンターレ ・・・35点
9位 ジュビロ磐田 ・・・34点
10位 名古屋グランパスエイト ・・・30点
11位 ヴィッセル神戸 ・・・29点
12位 FC東京 ・・・29点
13位 サンフレッチェ広島 ・・・29点
14位 ジェフユナイテッド千葉 ・・・28点
15位 大分トリニータ ・・・25点
16位 大宮アルディージャ ・・・21点
17位 ヴァンフォーレ甲府 ・・・21点
18位 横浜FC ・・・11点

リーグ戦が終盤に差し掛かろうとするこの時期に、柏レイソルはなんと6位!これはもう実力以外の何物でもありません。この調子で最後まで突っ走っていってほしいと思います。

柏レイソル、J1でも奮戦!

2007年05月03日 | 柏レイソル関連
今日はJリーグの第9節が行われました。
柏レイソルはアルビレックス新潟と0-0で惜しくも引き分け。


5/3現在順位(第9節)

 1位 ガンバ大阪
 2位 浦和レッズ
 3位 柏レイソル
 4位 清水エスパルス
 5位 横浜F・マリノス
 6位 川崎フロンターレ
 7位 名古屋グランパスエイト
 8位 ジュビロ磐田
 9位 ヴァンフォーレ甲府
10位 アルビレックス新潟
11位 鹿島アントラーズ
12位 サンフレッチェ広島
13位 ヴィッセル神戸
14位 ジェフユナイテッド千葉
15位 大分トリニータ
16位 FC東京
17位 大宮アルディージャ
18位 横浜FC


お~、レイソルは上のほうで頑張ってますね。首位争いですよ首位争い。
そういえば、レイソルの試合って実際には見たことないです(汗)。
いつか見にいってみたいですねー。

柏レイソルが1位

2007年04月07日 | 柏レイソル関連
今日はJリーグの第5節が行われたわけですが、その結果。

なんと、横浜マリノスを2-0で下した柏レイソルが1位に踊り出ました。
ガンバ大阪を得失点差で押さえての首位です。考えられませんね。
強いぞレイソル!


4/7現在順位(暫定)

 1位 柏レイソル
 2位 ガンバ大阪
 3位 名古屋グランパスエイト
 4位 浦和レッズ
 5位 清水エスパルス
 6位 ジュビロ磐田
 7位 川崎フロンターレ
 8位 アルビレックス新潟
 9位 サンフレッチェ広島
10位 横浜F・マリノス
11位 ヴィッセル神戸
12位 大分トリニータ
13位 鹿島アントラーズ
14位 FC東京
15位 ヴァンフォーレ甲府
16位 横浜FC
17位 ジェフユナイテッド千葉
18位 大宮アルディージャ


この快進撃が一体いつまで続くのか、楽しみではあります。

すごいぞ柏レイソル!

2007年03月18日 | 柏レイソル関連
今年度、晴れてJ1復帰を果たしたレイソルですが、すごいです。
J2上がりのチームとは思えないスタートダッシュを見せています。

前日、J1の第3節が行われましたが、レイソルは対清水エスパルス戦に辛うじて勝ち、今のところ暫定3位につけています。ということは、去年のJ1優勝チームの浦和レッズより順位が上だ!
しかし、去年J2で優勝を果たした横浜FCですが、川崎フロンターレに6-0で惨敗。1部リーグのレベルを窺わせます。J1は怖い…。

やー、何にしてもレイソルには頑張ってもらいたいものです。

レイソルは好調?

2006年07月16日 | 柏レイソル関連
最近勝った負けたの繰り返しですが、今日は勝ちましたね。
全52節のリーグ戦ですが、現在28節。もう半分切ったんですね~
ひたすら首位街道を快走していますが、この調子で頑張って欲しいです。

【7/16日現在ランキング】(勝ち点)
01:柏レイソル・・・・・・・・・52点
02:横浜FC・・・・・・・・・・・47点
03:ベガルタ仙台・・・・・・・46点
04:ヴィッセル神戸・・・・・・44点
05:東京ベルディ1969・・・39点
06:コンサドーレ札幌・・・・38点
07:モンテディオ山形・・・・37点
08:サガン鳥栖.・・・・・・・・37点
09:水戸ホーリーホック.・・33点
10:湘南ベルマーレ・・・・・29点
11:愛媛FC・・・・・・・・・・・22点
12:ザスパ草津・・・・・・・・20点
13:徳島ボルティス.・・・・・20点

しかしマリーンズは不調だな~。。

千葉ロッテマリーンズ優勝!

2006年06月21日 | 柏レイソル関連
皆さん見ましたか。千葉が今年もセ・パ交流戦で優勝しましたよ。昨年からはじめられた
交流戦ですが、千葉ロッテが2年連続優勝、つまり2連覇したということになります。まだ
他にこのタイトルを取った球団がないというのも、何だか特別的です。という事はですよ。
去年の初代・交流戦優勝からパ・リーグ優勝、日本シリーズ制覇、さらには初代・アジア
シリーズチャンピオン、そして今回の交流戦優勝と、ここ1年間のありとあらゆるタイトル
を『千葉の幕張軍団』が総舐めしてるということです。正に、無敵!

とにかくおめでとう!賞金の5000万円を何に使うのかが気になって仕方ありません。

柏レイソルも今日の試合で魅せてくれました。終盤ちょっと危なっかしくも見えましたが、
それは審判の目が悪かったということで。何にしても湘南相手に2-1で勝ち、横浜FC
が札幌に敗れたこともあって、再び単独首位に踊り出ました。

・・・・と、そういえば最近ワールドカップやってますね。何故だか興味が沸かないんです
が(笑)。やっぱり自分はレイソルや千葉ロッテの試合を見てるほうが楽しいですから。

千葉ロッテ、柏レイソルの快走

2006年05月29日 | 柏レイソル関連
みなさん交流戦を見てますか?千葉ロッテが最近すごい強いですね。パ・リーグの単独首位を
快走していますよ。巨人にも3連勝しましたしね。ゆくゆくは2年連続優勝か?という感じです。
いってしまえ千葉ロッテ!



そして柏レイソルですが、こちらも3月以来ひたすら首位を快走しています。最早J1復帰は確実
か?という感じです。いってしまえ柏レイソル!


好調な柏レイソル

2006年04月02日 | 柏レイソル関連
いや~、柏レイソル。J2とはいえ素晴らしい快進撃ですね~。
こうも立て続けに勝ってくれると気持ちが良いのなんのって(笑)。
先日の東京ベルディ戦では見事な逆転劇でしたし、正に破竹の勢いですよ。

その調子で頑張れ!柏レイソル!

ベガルタ仙台戦、勝利!

2006年03月19日 | 柏レイソル関連
やった!仙台に0-1で勝ちましたよ!

レイソルの試合結果は週末の楽しみの一つですからね~。勝ってくれると良い気持ちで
1週間を終われますよ。次節は火曜日ですが、ホーム戦ですね。相手は「サガン鳥栖」。
いまさらですが佐賀県のチームなんですよね。

いやしかし、今のところリーグ順位1位ですよ。まだ3試合しか終わってませんが(笑)。