観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

間もなく世界湿地の日

2021-01-28 23:37:50 | 冬の藤前干潟

【来館時のお願い】

名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。

来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。

詳細はこちらをご覧ください。

---------------------------------------------------

藤前干潟

今日の干潮時間11時59分 潮位 95cm

今日の満潮時間17時34分 潮位215cm

 

今日は曇り空で、湿っぽかったですが、昨日の強風はやみ、穏やかでした。

引き潮の時間帯の午前中、野鳥観察館の前ではユリカモメが何羽も飛んでいました。

こちらは若いユリカモメ↓。上流へ、下流へ飛んで餌をさがしていたようです。

オナガガモも近く飛来し、群れで泳いでいました。

 

さて、早いものでもう2月になりますね。

2月2日は「世界湿地の日 World Wetlands Day (WWD)」です。

藤前干潟も登録されている湿地の保全に関する国際条約である「ラムサール条約」が

1971年の2月2日にイランのラムサールという都市で採択されたことを記念して定められたものです。

毎年の「世界湿地の日」にはテーマがあり、昨年のテーマは「湿地と生物多様性(Wetlands and biodiversity)」でしたが、今年のテーマは「湿地と水」だそうです。

 

2月2日にはオンラインで「2021年「世界湿地の日」記念シンポジウム|湿地と水」も開催されるそうです。

詳しくは日本国際湿地保全連合のHPなどをご覧になると良いと思います。

 

また、藤前干潟ふれあい事業実行委員会では、世界湿地の日にあわせて、2月6日(土)に「蟹の惑星」という映画上映会&監督トークショーを開催します。

干潟にすむカニの姿をとても鮮明な映像で見ることができます。

☆2月6日(土)藤前干潟映画会「蟹の惑星 上映&監督トークショー」@エコパルなごや(主催:藤前干潟ふれあい事業実行委員会)→詳細はこちら(名古屋市HP藤前干潟ふれあい事業)

 

また、明後日は野鳥観察館では渡り鳥調査隊を開催します。

☆1月30日(土)「藤前干潟の渡り鳥調査隊」@名古屋市野鳥観察館詳細はこちら(PDF)

 

今日観察できた主な野鳥 ハジロカイツブリ9、カンムリカイツブリ1,480、カワウ4,236、ダイサギ1、コサギ6、アオサギ36、マガモ81、カルガモ16、コガモ1、ヒドリガモ13、オナガガモ195、ホオジロガモ1、シロチドリ20、ハマシギ260、コアオアシシギ2、アオアシシギ1、ダイシャクシギ3、ミサゴ16、ユリカモメ166、セグロカモメ30、オオセグロカモメ18、カモメ24、ウミネコ2、ズグロカモメ3

他、キツネ1

 

 

明日の干潮時間12時34分 潮位 86cm

明日の満潮時間18時23分 潮位222cm

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする