kaeruのつぶやき

日々のつぶやきにお付き合い下さい

今夜はチラシ尽くしで、説明は明日にします。

2024-05-13 21:38:22 | せいじの政治カフェ

今夜は「神奈川4区市民連合」の集まりでした。

来る6月22日の「集会」のチラシができたので紹介です、

こちらが、表

裏は、

会場でいただいた、

こちらは、私が

以上です、文字写しなどは明日に……。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シャーロック・ホームズ 「... | トップ | 昨日のチラシ文字版と神奈川... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チラシ とは (屋根裏人のワイコマです)
2024-05-14 18:46:41
「チラシ」という言葉は、広告や宣伝をするために使用される
紙片のことを指します。一般的には、イベントや商品の情報を
伝えるために作られ、街頭や店舗で配布されることが多いです。
チラシには写真やイラストといったビジュアルが掲載され、
詳細な情報や連絡先も記載されていることが一般的です
その語源は、まさに「散らし」撒き散らすことから
ちらし寿司 (カエル)
2024-05-14 20:38:40
ちらし寿司にも盛りつけの順番があるのですね。
「穴子→海苔→錦糸卵→海老→青菜→れんこん→桜で
んぶの順番」だそうです。何にでも長年のうちにルー
ル的なものができてきて、手慣れたものになりそれが
お決まり事になるのでしょう。

コメントを投稿