サランヘ!!韓国

韓国語・韓ドラなど私の記録

2011.6.20 韓国1日目② ケレスタサウナ・東大門

2011-06-26 14:49:12 | 旅行

オウガで食事をした後、とりあえず傍にある
「ドリームマート」お茶や海苔は試食可能です。
「ドリームコスメ」黄土チムジルパック四角タイプw30.000
一旦商品や値段をチェッック^^

それからセブイレへ両替(私は1万円だけ)
¥10.000→w13.500
私達が行ったのがpm7時半くらいで30分前だと+w1000だったって><
聞かないほうがよかったよ。
でもその後明洞の両替所でw13.200を見て得した気分♪

明洞の屋台を見つつホテルへ

靴下はいつもおみやげの定番。
14足¥1000(なぜか日本円)ウォンだとw15000と言われました。
向こうに行ったらそんなに日本円持ち歩いてないと思うんだけど・・・
その後東大門駅へ
4号線7番出口すぐのところでも靴下購入。
1足w500・w1000、この季節なのにもこもこソックスを買った私w1.500
明洞より安い!
短パンw5000も買ったけどホテルで大活躍してくれました。
その後運動靴を求めてA棟へ
コネストにはpm10:00までとあったけど私達が行った9時ごろにはすでにほぼ閉まってた。
一応開いてるところで良さげな値段だけ聞いて次の日に行く事に。
そこからミリオレ方面の地下にも靴が並んでると書いてる人がいたので通ってみる。
女性物が多かったです。
地上の屋台で物色し二人で服を買いつつ(ブラウスw10.000次の日これを着てる人を見た)(Tシャツw5.000)
ハローapM中へ

ブレスとネックレスをお揃いで買った。(次の日ブレスだけ着けたけど服に引っ掛かって1日で壊れた)
ブレスw5.000・ネックレスw15.000

そして初挑戦のチムジルバン「ケレスタ12F」
10時半頃入場w10.000
まずは渡された番号のロッカーに靴を入れ、中に入って番号のロッカーに荷物を入れて着替えます。
何もかも初めて私達は温度の低いサウナから入ることにしました。
68度くらいだったかな?
それから純金、炭、黄土(ここは臭いがすごくてすぐ出ました)山林浴(ここはまったく温かくなくて名前通り)
最後に部屋の隅2か所で火が燃えてる部屋へ80度~、さすがに永くはいられません。
体も温まったところで私はよもぎ蒸し、友人は垢すりそれぞれw20.000体験しました。
ちょうど私一人だったのでテレビのチャンネルも変え放題。
ちょうど이민호(イ・ミノ)のシティハンターが始まり、最後まで見ました。
よもぎ蒸しは下から電気でヨモギの入った鍋を煮立たせるのですが途中で耐えられない熱さに
お姉さんが弱めに調節してくれて、冷たいザクロ?ジュース持って来てくれます。(これもみんなについてるサービス)
30分くらいして首まで被っていたのを頭まで覆って顔も蒸すように言われます。
途中から体全体から汗噴出。
また10分くらいして今度は2種類のパックを選んで好みのほうでパック。
その後簡易の顔マッサージしてくれました。
もちろんどれも価格に含まれてます。
友人のほうはというと添乗員さんに聞いたらチムジルバンの垢すりは韓国人向けで痛いはずと言われましたが大丈夫だったみたいです。
1時頃に出てタクシーに乗ろうと乗り場まで行ったけど、明洞駅までと言うと前で捕まえろと言われる。
でもすぐ流しのタクシーが止まってくれて無事乗せてもらえました。
ホテル名を言っても分からないかもと思い告げずにいると
案の定ホテルを通り過ぎたので「거기서 세워 주세요コギソセウォジュセヨ」と止めてもらう。
w3480くらいだったかな?
通り過ぎたついでに朝ごはん用に「김밥천사キンパプテョンサ」に行く事に

持ち帰りで私はキムチキンパプw2500
チムジルバンですっきりしたせいか、あまり眠気もなく2時頃就寝。