原発問題

原発事故によるさまざまな問題、ニュース

【汚染】川崎港と名古屋港の中古車、5μSv超え19台(うち10μSv/h超え6台、最高値58μSv/h)

2011-12-17 12:07:37 | 放射能汚染

【汚染】川崎港と名古屋港の中古車放射線量測定9月からの結果一覧、5μSv超え19台(うち10μSv/h超え6台、最高値58μSv/h)日本輸出タイヤ29個から基準値超え放射線検出

 

中古車の放射能汚染のニュースはあまり報道されませんが、実際には多数の中古車から基準値を超える放射線量が計測されています。

まず4月に富山県のニュースが2つありました。1つ目は4月12日、ロシア・ウラジオストクの現地当局は、伏木富山港から運ばれた中古車20台のうち7台からロシアの基準値0.3マイクロシーベルトを超える放射線を検出したと発表、最大で0.75マイクロシーベルトということでした。2つ目は4月27日、富山県の港からロシアのウラジオストクに輸出され中古車13台が、ロシアの基準値の0.3マイクロシーベルトを超えたということで、船便で富山港に戻されました。その他にも、6月29日に川崎港で輸出予定だった中古の乗用車から毎時62・60マイクロシーベルトの放射線量が測定されたニュースなどがありました。

[関連記事]

朝日新聞の10/24記事によると、8月以降、全国の港湾で全大検査が決められ、0.3マイクロシーベルト以上の車は貨物船に積めなくなり、日本湾運協会(東京)によると、全国で9月に基準値を超えたのは輸出車全体の約1%にあたる660台だったそうです。しかし、川崎港や名古屋港に運び込まれる中古車の通報基準値は毎時5マイクロシーベルトとなっています。

以下は川崎港と名古屋港の通報基準毎時5マイクロシーベルトを超えた測定結果です。川崎市と名古屋港のHPより引用します。2つの港合計で19台の中古車が毎時5マイクロシーベルトを上回り通報されています。

川崎港における基準値以上の測定結果(PDFファイル:96KB)

名古屋港における中古自動車等の放射線量の測定結果

*   *   *

ロシアでは日本からの中古車だけでなくタイアやからも基準値を数倍上回る放射線量が計測されているそうです。

以下はJSN-ロシア情報ナビより引用です。

日本輸出のタイヤ29個から基準値を超える放射線が検出

ウラジオストク海洋漁業港で、日本よりコンテナ輸送されたタイヤ29個から基準値を数倍上回る放射線が検出された。現地で放射線除染を行う有限責任会社プリムテフノポリスが同社サイトに掲載した情報を、ノーボスチ通信が12月1日付で引用して伝えた。
プリムテフノポリス社サイトによると、ウラジオストク海洋漁業港の保安職員及び消費者権利保護・福祉監督局の職員が検査したところ、ガンマ線とベータ線の 高い数値が検出された。ガンマ線の基準値は毎時0.3マイクロシーベルトだが、今回のタイヤゴム部分からは最大で毎時1.15マイクロシーベルトの数値が 表示されたという。
なお、沿海地方の消費者権利保護・福祉監督局は、現時点でノーボスチ通信からの直接の取材には応えていない(前掲ノーボスチ通信)。
ウラジオストクの中古自動車輸入業者は本誌編集部に対し、日本の中古自動車からは僅かな台数ながらも放射線が継続的に検出されており、一部ではシップバッ ク(積戻し)されているケースもあるとの現状に触れ、「今回の放射線検出も驚くには値しない」とコメント。しかしながら「日本側で船積み前の検査を改めて 徹底してもらいたい」との要望を述べた。(12/2)
(週刊ボストーク通信924号より)

http://www.jsn.co.jp/news/2011/183.html

 

(2011年12月17日 10:49)

http://savechild.net/archives/13904.html


最新の画像もっと見る