こりんの遊び部屋

愛知県新城市の’こりん’の道草日誌
好きなテニス・釣り・登山・山野草などの話題を不定期に!!

鳳来寺山に登りました。(その3)

2016-11-27 09:24:37 | 登山
鳳来寺山に登りました。(その3)
今回は、瑠璃岩を後にして奥の院・鳳来寺を経由し難所の行者越えを湯谷温泉まで帰ります。

なおホームページ版を更新しました。

鳳来寺本堂、ここにも大勢の観光客が来ていました。



本堂前の紅葉と展望

鳳来寺東照宮には寄りません。この付近のモミジはまだ緑でした。

東海自然歩道入り口付近の綺麗なモミジ

東海自然歩道は良く整備されており安全な道です。ただベンチなどは、だいぶ古くなっていますね。


行者越え付近から東方の展望があります。


行者越えは、安全な巻き道を進みました。


行者越えを降りると鳳来寺山パークウェイ(県道門谷豊岡線)を渡ります。
行楽シーズンですので車が沢山通っています。

歩道橋の上から鷹打場の岩場に数名の登山者がいるのが見えます。

湯谷峠を左にとると杉檜林に入ります。木の下には、シャガが群生しています。満開の時は見事でしょう。

湯谷峠から25分ほどで茶・梅畑に出ました。

そして瑠璃岩から1時間45分ほどで湯谷温泉足湯駐車場に到着

ここのモミジは見頃です。


車に着いて早速、足湯に入りました。登山靴を脱ぎ『ほっ』とします。
43度の温泉は、疲れた足に心地よい。
今回、鳳来寺山のバリエーションルートを登り、また一つこの山の奥深さを感じました。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行者越 (ぶちょうほう)
2016-11-27 12:33:39
こりん様 こんにちは
鳳来寺の本堂前に人が来るのは何となく、喜ばしいことですね。
最近ここにあまり人が来ないような気がして、少し心配でもありました。
斯く言う小生も、先日は、山には来ても、お参りに立ち寄ることをしなかった罰当たりものです。

行者越のあの歩道橋の上から鷹打場の岩が見えていたのでしたか、それには気づきませんでした。

行者越では昔のルートは相当コワいと聞きましたが、そのことにも興味が湧いています。

今度行った時には上の二点を確かめておきたいと思いました。
ぶちょうほう様へ (こりん)
2016-11-27 13:08:46
こんにちは
コメントありがとうございます。
今回は、紅葉祭り期間中もありお参りしている方がいました。
私も、お参りしなく先を急いだ者ですから、罰当たりですね。
歩道橋からは、東方の山と両方が見られる最終地点です。
行者越えの岩場は、以前ピーちゃんと降りてみました。
平成27年4月22日のホームページに紹介しています。
そう危なくないですが、岩場保護の金網ロープが気をつけないと危ないかな?
広重の絵にも出ていますが、こんなに急な岩場だったのでしょうかと現地と比べて思います。
もちろん江戸時代では、靴もなくわらじですので大変でしょうが。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。