こりんの遊び部屋

愛知県新城市の’こりん’の道草日誌
好きなテニス・釣り・登山・山野草などの話題を不定期に!!

北設楽郡の展望・山野草など(5月29日)

2020-05-29 20:49:13 | 山野草

北設楽郡の展望・山野草など(5月29日)

 

面の木、井山山頂からの展望

恵那山と大川入山、御嶽山は見えず、南アルプスは霞んでいた。

天狗棚のブナの原生林も緑が濃くなってきました。

茶臼山スキー場、リフトが動き少し観光客が来ていました。

今が芝桜の一番の見頃になっています。

茶臼山スキー場駐車場からの南アルプス、荒川岳・赤石岳・兎岳・聖岳・上河内岳

茶臼山高原根羽側展望地からの展望

蛇峠山

仙丈ヶ岳付近ですが、霞んでいました。

荒川岳・赤石岳・兎岳・聖岳・上河内岳

茶臼山高原の森の中でヤマシャクヤクが咲いていました。

時間がなく探せたのは、これ1本のみでした。

タニギキョウやキクムグラなどの小さな白い花が咲いていました。

キクムグラ

マタタビの葉が白くなっています。この後に花が付き実が出来ます。

ヤマシャクヤクを見ることが出来ました。

茶臼山高原では、芝桜の観光も再開されて観光客も訪れるようになってきました。

今が標高1000m以上の場所は、新緑が真っ盛りで綺麗ですよ。

 

 

 


サンコウチョウ・キビタキ囀る山へイナモリソウを求めて、その2(5月28日)

2020-05-29 07:00:00 | 登山

サンコウチョウ・キビタキ囀る山へイナモリソウを求めて、その2(5月28日)

 

イナモリソウを見た後は、富幕山山頂に行きます。

山頂直下の林道に出て階段を上がると。

富幕山山頂563.5m、まずは展望台に上がります。

展望台に上がると、嬉しいことに富士山方面の木々が伐採されていました。

これなら富士山見えるかもしれません。

浜松市街ですが、こんな程度。見える山は尉ヶ峰433m

南は、浜名湖

富幕山山頂、三角点があります。

休憩後に、もう一つのお目当てカキノハグサを探しに瓶割峠方面に行きます。

1500mほど歩くと北側に大きく伐採された場所に出て、愛知県の山並みを見ることが出来ます。

霞んでいますが、城山と浅間山が見えます。

新東名高速道路が通る新城市下吉田地区

ギンリョウソウが一面に出ていました。

モミジイチゴも実が出来ています。もちろん採って食べました。美味しい~~~。

カキノハグサのある場所が、思いの外遠く山頂から随分降りてしまいました。

1500mほど来たところで、やっとカキノハグサを発見

以前来たときは、この付近に5~6株あった覚えがありますが、今回は3株のみ見ました。

だいぶ遠くまで降りてしまったので、登り返しがキツそうなので、ここ扇山方面と書かれた看板で左折して下山です。

1.4kmほどで林道に出ました。

歩くと周りからはサンコウチョウやキビタキ、ホトトギスの囀りが聞こえます。

エゴノキの花は、ほとんど落花していました。

ヤマボウシの花も満開

幡教寺(ばんきょうじ)跡に着きました。ここで一休み、だいぶ足が疲れています。

昨日のテニスがきいています。

細江コースに合流

クロアゲハが沢山、花を求めて飛び回っています。

帰路にも花を見ていきます。

タツナミソウ

再度、イナモリソウ

今日は、イナモリソウの見頃にちょうど出会えました。

 

 


サンコウチョウ・キビタキ囀る山へイナモリソウを求めて、その1(5月28日)

2020-05-28 17:27:18 | 登山

サンコウチョウ・キビタキ囀る山へイナモリソウを求めて、その1(5月28日)

 

富幕山でイナモリソウが咲いている時期になりました。

風越峠からの細江コースに多くあります。

風越峠に車を駐車して歩きます。

風越峠からすぐの所が伐採されて展望が良くなっていました。

見えている伐採地を登ると尉ヶ峰に行くことが出来ます。

西方の展望、新東名三ケ日連絡道が見えます。周りはみかん畑

300mほど歩くとイナモリソウが咲いている場所に出ました。

見えているのがイナモリソウ群落です。

薄ピンク色の可愛い花です。

細江コースでは、山頂までに数箇所イナモリソウを見ることが出来る場所があります。

今日は、一番見頃の時期に来れたようです。

コナスビの花も点在しています。

登山道の脇に咲いていますが、花の時期なら皆さんにわかり踏まれないでしょうが、終わった時期には踏まれそうです。

しばらくは山腹を歩きますが、途中から急な登りになります。

イナモリソウは、山腹を歩く場所に多いですが、急な登りになった初めの場所にもあります。

この時期定番のウツギは、あちらこちらで咲いている。

タツナミソウも咲きだしています。

ガマズミも咲いている。

林道に出ました。あと少しで山頂です。

登ってくるコース途中で富士山の展望が出来る場所がありますが、今日はこのとおり霞んでいる。

モチツツジ

オオバノトンボソウでしょうか?花が開かないとわかりません。

今日ひょっとしたらイチヤクソウも咲いているのが見られるかな?と思っていましたが、まだ蕾でした。

お目当てのイナモリソウがちょうど見頃になっていました。

この後、富幕山山頂に行き、もう一つのお目当てカキノハグサを探しに行きます。

 


北設楽郡の山野草など(5月26日)

2020-05-26 19:28:53 | 山野草

北設楽郡の山野草など(5月26日)

 

今日の井山山頂からは、全く雲の中で展望はなし

ぼんやりと恵那山と大川入山

天狗棚山

井山山頂

カマツカ

ヤマツツジがオレンジ色の花を咲かせ緑の中で目立ちます。

津具グリーンパークのホソバシャクナゲが咲いている。

クサノオウ

豊根村猪古里地区で飼われていたヤギに子供が生まれました。

スジグロシロチョウ

スジグロシロチョウのメスにオスが求愛行動でしょうか?

タチカメバソウ

茶臼山高原でタニギキョウが咲きだしています。

ミヤマハコベもタニギキョウと一緒に咲いています。

萩太郎山の芝桜の様子

茶臼山スキー場のリフトも営業を再開しています。

面の木湿地の木道が新しいものに付け替えられています。

これはヤマツツジ?レンゲツツジ?爽やかなオレンジ色

クリンソウも点在して咲いています。

湿地の様子

フタリシズカ

キクムグラ

今日も色々と山野草を見ることが出来ました。

特に今は白い花が多く種類の判読に困難しています。間違いがあれば教えて下さいね。

 

 


イチヨウランを見ることが出来ました。(5月25日)

2020-05-25 20:33:26 | 山野草

イチヨウランを見ることが出来ました。(5月25日)

 

コアジサイが咲きだしました。

爽やかな薄紫色です。

道路にモリアオガエルがじっとしています。このままでは車に轢かれてしまうので横の水場に逃してあげました。

北設楽郡では、今白い花が沢山咲いています。

ヤブデマリやウツギの仲間でしょうか。

新緑の中にヤマツツジの朱色の花が綺麗です。

ツクバネウツギ

標高900m付近の場所では、藤の花も満開です。

設楽町裏谷地区、段戸湖、やっと解禁になりましたが釣り人は1名のみ

フライフィッシングです。

お昼休みは、きららの森を散歩

まだスミレが咲いています。

きららの森には、ホンシャクナゲがありますが、花の時期は終わっていました。

ベニドウダンツツジ

クリンソウが一輪咲いています。

ウスギヨウラクの花も終わりです。

森の中を歩いていると、知人の東海自然歩道管理人の方に会いイチヨウランが咲いているのを教えて頂きました。

以前は数本あったそうですが、盗掘でこれのみになっているそうです。

場所は、教えて頂かないととてもわからない所でした。

今日は、ラッキーな事にイチヨウランの花を見ることが出来ました。

貴重なラン、いつまでも残っていて欲しいものです。