コロナ包囲網

2021-12-07 22:06:11 | Weblog

  晴れ、又は曇り。けっこう暖かかった。

 青森県コロナ新規感染者は今日もゼロでした。二十五日連続です。今日は四国、九州では感染者数がゼロ、包囲網が狭められているような青森県から見れば、羨ましいです。それにしても、ここまで減少しているのになぜいつまでたってもゼロにならないのでしょう。やっぱり市内に潜伏しているのでしょう。つまり、無症状の感染者がけっこういる、ということです。とにかく、旅行はもうしばらくするな。

 マスクを着用していないことを注意された若者が、激昂し、注意した人物(六十代)に大怪我を負わせたらしい。今時の若いもんは、という古臭い表現ではありますが、今時の若いもんはマジ(本気)で馬鹿なのが多くいるので気をつけねばなりません。とにかく、すぐにキレるので扱いが非常に面倒。拳で分からせてやれればいいのですが、現代社会では拳を使うことは出来ないのでそういう部分でも厄介です。やっぱりゲンコツ世代が真っ当なのかも。少なくとも、ゲンコツを喰らえば痛いということは身を以て理解しているので、なまじ頭にきたからと言って、すぐに暴力を振るうことはないでしょうからね(例外もいますが)。馬鹿が馬鹿を産み、法律が馬鹿を擁護するような社会に誰がした? 馬鹿は馬鹿でも馬鹿の意味が違いますのでご注意を。

 なんだか微妙にお疲れです。特に激しく忙しい訳でもないのですが、疲れ気味。お猫様が耳元でずっとゴロゴロ喉を鳴らしているので撫で続けなければならず、睡眠時間が減っているせいでしょうか(笑)。今日は早めに休みます

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。