(ITの外国語学習日記) 英語の語順は主語からの距離順に並んでいるのを意識して勉強しています。

日本語には語順の感覚はないし、主語がなかったり、英語とは逆に主語から一番遠くて関係が薄い事から並べていると思われます。

英語の学習

2023-03-27 11:10:00 | 日記
目的格、目的、目的物、目標、目標物
objective 
(オブ・ジェクティヴ)

目的格補語
objective complement
(・コンプリメント=補完するもの、引き立てるもの、なくてはならぬもの、ぴったり合うもの)

目的関数
objective function

数理計画法
mathematical programming
(マス・マティカル)
(プ・ロウグラミング)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする