(ITの外国語学習日記) 英語の語順は主語からの距離順に並んでいるのを意識して勉強しています。

日本語には語順の感覚はないし、主語がなかったり、英語とは逆に主語から一番遠くて関係が薄い事から並べていると思われます。

英語の学習

2023-11-30 17:35:00 | 日記
ファイル更新に必要とされる所要時間は、50ミリ秒と予測された。
The required time to update the file was estimated at 50 msec.
(・エスティメイティッド=見積もる、概算する、推定する)

更新にかかった実際の使用時間は、70ミリ秒であった。
The actual duration of updating has been 70 msec.





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語の学習

2023-11-29 15:07:00 | 日記
待ち行列モデル
queuing model
(・キューイング=列、順番待ちの人々、順番待ちの名簿)

所要時間
required time
(リク・ワイアッド=必要とする、要求する、命じる、要求する、命令する、欲する、望む、必要とされる、必修の)

経過時間
duration
(デュ・レイション=持続時間、持続)
elapsed time
(イ・ラプスト、エ・ラプスト=時間がたつ、経過する、応答時間)




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語の学習

2023-11-28 19:53:00 | 日記
時間的にきわどい
time critical 

事象
epoch
(・エポック)

変換に要する時間
conversion time
(コン・ヴァージョン)

利用可能時間
available time

実行に要する時間
execution time
(エクスィ・キューション)




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語の学習

2023-11-27 20:23:00 | 日記
インタープリター方式でも、前もって、ソースプログラム全体を文法解釈し、言語構成要素を識別し、intermediate language「中間言語」のプログラムに変換する方法がある。
この中間言語は、実際の機械語ではない。
インタープリタは、実際の機械ではそのまま動かない、中間言語のプログラムを模擬に実行する。
(インター・ミーディアット=中間の、中級の)




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語の学習

2023-11-26 12:53:00 | 日記
インタプリタ方式では、プログラム作成中であっても、実行させ、その実行結果をinteractive 「対話的」に確認しながら行えると言う利点があります。
プログラムの誤りの修正が比較的容易になる。
しかし、毎回、解釈と模擬的実行を行うので、コンパイラ方式に比べて、実行速度が遅くなる、という欠点がある。
(インター・アクティヴ、インター・ラクティヴ=ふれあいの、協同し合う、相互に影響しあう、双方向性の)




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする