(ITの外国語学習日記) 英語の語順は主語からの距離順に並んでいるのを意識して勉強しています。

日本語には語順の感覚はないし、主語がなかったり、英語とは逆に主語から一番遠くて関係が薄い事から並べていると思われます。

英語の学習

2023-03-25 10:33:00 | 日記
オブジェクト指向
object-oriented
(・オーリエンティッド=傾向を持つ、方向付けされた、志向する、関心を向ける、導く、方向付ける、志向にする、慣れさせる)

オブジェクト指向分析
Object Oriented Analysis
(ア・ナリスィス=検討、解説、分析結果)

オブジェクト指向設計
Object Oriented Design 
(ディ・ザイン)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする