チャリ乗り文造の備忘録

~釣りとロードとベガルタと~

Discoverあまがさき

2022年05月28日 17時29分00秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
ここ数年悩まされている迷惑メール、フィッシングメール。
1日に10件近く送られて来ます。
アホなメールやな〜!と思いながらも、何でこのタイミングで?って来るヤツもあります。
数回タップしそうになりましたがな!
前回の対策では、ちゃんとしたメールも来なくなり、随分と往生しましたがな。
で、今回はこんな対策。

送信先を2回タップ。
『この連絡先を受信拒否』をタップ。
もう一度、聞いてくるのでタップ。

すると、こうなります。
同じauIDでも、色んな業者が送って来てるんでしょうね。
今日の早朝にこの作業をやりましたが、今のところ、フィッシングメールは来ていませんね。
地道に、この作業を続けて行くしか、今のところ対策は無いようです。

さて、本日は少しだけ走りました。
名付けて『Discover尼崎』
尼崎市に住んで2年3ヶ月。
もう少し尼崎を知りましょう。
目指したのは尼崎閘門。
肛門ではなく閘門の写真は撮り忘れ。
その後は、尼崎の沿岸部をポタ。

堤防部分は、何処も立ち入り禁止。
そう言えば、神戸港の沖堤も立ち入り禁止となって、渡船業者とモメてるみたいですね。
武庫一文字とかは大丈夫かな?
これから太刀魚釣りのシーズンなのに。
この辺りは船出と云うんですね。

この先の変わった建物は尼崎クリーンセンター。
その先はパナソニックやAmazonなど大手企業の物流センターが林立してました。

東高洲橋。

1日に5回程上がるみたいです。
毎回、30分程通行止めにして船を通すそうです。
一度、橋が上がってるのを見てみたいですね。(岡山にも有りましたっけ?)

尼崎は、戦国時代とか歴史的にも面白い街です。
表舞台には中々出て来ませんが、有名な出来事の舞台となった町です。
織田信長に謀反を起こした荒木村重が居城の有岡城から尼崎に逃げ延びたり、一向一揆の拠点だったり・・・

尼崎の良さも、時間があればポタで見付けてみましょう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回目のPET検査、新たなる作戦を敢行。

2022年05月23日 15時46分00秒 | 四方山話
私のブログ、気が付けばもう11年も書いてるんですね。
始めた当時は1日1更新を自身に課してました。
それが3日に1度になり、4日に1度になり・・・
今では自由更新です。


今から2年半前の2019年11月。
何気なく取った舌の白板症。
術中の迅速診断では問題なかった患部。
その後の病理検査で発覚した舌癌。
幸いにもステージ分類ではⅠ。
それからは3ヶ月毎の検診と1年毎の精密な検査を実施。
2年半前を思い出すと、告知された時も、嗚呼、こんなもんか?と思ってました。
その時はステージはわからなく、癌とだけ告知されました。
4年前に、もっとヤバい病気を経験してましたから。

そして本日、3回目の精密検査。
PET-CTで再発や転移、新たな発生がないか?を確認して来ました。

2015年の大病(脳膿瘍)の時も、かなりの回数のMRIやCT検査を行いました。

大体20分くらい掛かる検査ですが、私、コレが大の苦手。
閉所恐怖症に拘束される事への恐怖。
PETの場合、落下防止のためにバンドで身体をベットに拘束されます。
それが、辛くて。
いっときは我慢できますが、ある一点を超えたら、身体がムズムズする、痒く感じる、痛く感じる、と次々に様々な愁訴が現れてきます。
で、結局は渡されたボタンを連打。
暫くして、再開。
ボタンの連打。
再開。
この繰り返し。

私も愚かな人間ではありません⁈
今回は策を練って来ました。
以前、MRIをやっていた時に、あのガンガンうるさい中、寝た事がありました。
今回は、題して『羊が1匹、羊が2匹大作戦』を考えだしました。
方法は簡単です。
1、前日は極限まで寝ない事!
2、当日は早起きして、直ぐに身体を動かす事!
3、放射線でラベルされた糖を静注された後の50分の安静時には、絶対に寝ない事!
4、身体の拘束をやめて貰うよう交渉する事!

さて、結果は?
一応、羊は1セット60匹(60秒=1分)で、羊を660匹程数えたのを覚えています。
殆ど終わりかけの時に目覚めました。
多分、寝てたのは5、6分だったのでしょう。

終わった際に、検査技師さんから掛けられた言葉。
『今回は寝てましたか?』
『全然動いていなかったので、綺麗な画像が撮れました』
『昨年は大変でしたもんね』

午後の診断も終えました。
何もなく、大丈夫との事。
でも、5年間見るのではなく、最近は10年間継続して経過観察するそうです。
3年経てば、多分3ヶ月毎から半年毎になるみたいです。
ですから今年の11月を過ぎれば・・・

これだけ頑張ったのでご褒美を!

スタバ!

いや、コレ、糖分多すぎでしょ!
本日浴びた放射線の危険性よりも、コッチの方がヤバいでしょ!

その通りです。
でもね、夜は夜で、ご褒美の晩酌も考えてます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小実験、薔薇のハダニ退治、害虫退治。

2022年05月15日 10時21分00秒 | 四方山話
以前(2年程前)、ブログに『大実験、薔薇のハダニにアルコールは有効か?』を書きました。
読んで頂いた方から、その後の結果に関して、質問があった事に最近気が付きました。
質問して頂いた方、お返事もせず申し訳ありません。
直ぐに、お答えしなかった理由、それはエビデンスが無かったので、お答えのしようが無かったからです。
薔薇は枯れなかったと云う事だけは言えるかな?
でも、アルコール濃度とかの検証はしていません。

育てている薔薇の中でチェビーチェイスってのがあります。
その薔薇、ハダニの発生が酷いです。

そこで、今回はもう少し実験らしい実験をやってみました。
アルコール+界面活性剤(食洗用洗剤)!
一緒にして散布するのは難しそう。
先ずはアルコール散布。
使用したアルコールはコレ。

武漢型コロナの時、アルコールが店先から消えました。
苦労して手に入れたアルコール。
でも、コレ、アルコール濃度が低いので、ウイルスに対する効果は無いそうです。
なので、ずーっと洗面台の下で眠ってました。
因みに、これのアルコール濃度は、メーカー非公表ですが、50%適度だそうです。
コロナに限らず、一般的にウイルスや細菌に効果が期待できるアルコール濃度は70%以上と言われてます。
厚労省の見解では60%台でも一定の効果は有るとも言われてます。

アルコール散布して、表面が乾いたのを見計らって洗剤を散布。
何故、洗剤か?
子供の頃、シャボン玉を作ってたら、それが地面に落ちて、蟻に付くと蟻が死んでしまう事に気付きました。
高校生の頃に、何故そうなるか?を知りました。
昆虫の気門に入り込んで窒息するんですね。
それを知った高校生の私、家でゴキブリを見つけると、洗剤を掛けてました。
即効で死んでましたっけ。

では、やってみましょう。

一番悩んだのは、その濃度。
界面活性剤がその効果の元。
余りに濃すぎると、植物自体に影響を与えるかも。
取り敢えず5%にしてみました。
洗剤20mlにお湯400ml。
お湯にしたのは溶かす為。

薔薇の隣に置いてる八重桜の鉢。
それにも掛けておいたところ、ボトっと何か落ちました。
デカいカメムシ。
ついでに、レモンの葉にも限定的に掛けてみました。
レモンの木には、アゲハ蝶が群がってます。
卵が点々と生み付けられてます。
見つけると卵を取ってはいますが追いつきません。
見逃された卵は孵化してイモムシとなって食害を及ぼします。
そんなイモムシにもひと吹き!
即効性あり!
取り敢えず、アルコールと洗剤を掛けた所は洗い流しませんでした。

今回はちゃんと後日談を書いて、効果の程を発表したいと思います。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張三昧、でも、日帰りですが・・・

2022年05月14日 13時16分00秒 | 四方山話
先日、このブログでも書いた事のある、迷惑メール遮断を止めた結果。

アホメール3連発。
メール止めて、LINEだけにしようかな?
でも、LINEはLINEで中国系企業の息がかかってる疑惑は完全には解消されていないし。

そんな中、またコロナもぶり返してきた中、出張が再開されました。
昨年と今年は主に、西日本〜九州・沖縄に行って来ました。
今回からは当分は近畿二府四県。
今週と来週は、姫路・加古川・明石です。

東加古川駅。

仕事でなければ絶対に下車しない駅。
前日は阿賀保でした。

JRを利用しましたが、連日の遅れ。
飛び込み、勘弁して欲しい。
『お客様との接触で・・・』との表示で、事故のエグさは伝わって来ませんけど・・・・・

来週も西播磨への出張。
無事に行ける事を祈ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型連休、後半はまったりと、筈でしたが。

2022年05月06日 21時04分00秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
大型連休の前半、仙台・長野ツアーが終わって抜け殻状態でした。
昨日の5月5日は、薔薇の消毒をしたり、長野で買った野菜の苗を植えたり、と土弄りで身体を休めてました。

そう言えば、全然自転車に乗ってないじゃない!
当初は、この連休で600㌔走る予定でした。
未だ0㌔!
久々にやりますか!御朱印帳の旅。
奈良県が3ヶ所残ってます。
飛鳥村の岡寺、桜井市の長谷寺、奈良市の南円堂。
よし!この順で訪ねましょう、目指せ!奈良県コンプリート‼︎

朝6時起床、軽く朝食を摂り、出発!
いつもの2国から大阪へ。
ミナミを経て八尾方面へ。

あべのハルカス。
この先のでアクシデント。
以前、奈良市を目指す際に大和川に沿って走るので左折するんですが、誤って直進。
今日は、飛鳥村を目指すのに、誤って左折してしまいました。
そのまま走り、途中で右折して本来の道に戻ろうとしましたが、どう見ても峠越え。
戻りましょう!

今日の行程は厳しかった!
道は狭いし、上りだし、交通量は多いし。
気が付いたら奈良県に突入してました。

飛鳥村。

古墳好きの方々には堪らない場所なんでしょうけど、私は・・・
先を急ぎます!
ここで身体に異変。
空腹が激しく、力が出ない。
あのハンガーノックってやつ?
以前、一度経験があります。
と思ったら、団子屋発見!

元気100倍!

このすぐ先を左折すると目的地の岡寺がある筈です。
しかーーし、アホ程の上り!
7%程の上りが続いてます。
どこからか、ポキって音が聞こえました。
心が折れました。

何とか岡寺へ。




この後、長谷寺へ行く予定でした。
地図を見ると、どう見ても山の上、丘の上に鎮座しています。

止ーーーめた!
もう帰える!
次は車で来る!

今日の行程。


久々のロングライドとなりました。
ヘトヘトで家に辿り着きましたとさ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型連休前半の最終日、ご開帳へ。

2022年05月06日 20時32分00秒 | 四方山話
このブログを書いているのは5月6日。
もう連休も4/5が終わりました。つい1年数ヶ月前は毎日が日曜日状態、約210連休だったんですけど。

仙台・長野ツアー、もう1週間前に出発してるんですね。
そのツアーも最終日。
その日の朝は早い!
善光寺。


1年遅れのご開帳。
この日は、諏訪の御柱もやってました。
何故?朝早い?
それはね、お数珠頂戴のためです!
何?ソレ?って思うでしょ。
住職さんが、朝の法事に出掛ける時、帰る時に参道で、数珠で頭を撫でて貰える儀式です。
昨今のコロナの為、頭を撫で撫でするのでは、なく数珠を振って貰います。

私は後厄、私と妻と義母の健康、世界平和、特にロシアのウクライナへの侵攻が早く終わる事を祈念致しました。


その後、山門へ。
長野には8年近く住んでましたが、山門に登った事はありませんでした。
折角なので登りましょう!




次は長野駅。
お土産をゲットする為です。
私は車に残りました。

鉄じゃないですよ!
その後は、白馬経由で松本へ・・・
あかん!大渋滞。
原因は、分かりません。
道路情報では、この先の中条で御柱祭を実施するために全面通行止め!
結局、途中で諦めて高速へ。
更埴から安曇野へ。

姨捨パーキング。
ココでも、安曇野インター、出口渋滞の表示。
渋滞はありませんでした。
安曇野インター近くの小木曽製麺所で昼飯。
やはり蕎麦。

ざる、大盛り500円(税別)!
因みにザル普通盛りもかけ蕎麦も500円です。

空腹も満たされたし、お買い物へ。
安曇野のスイス村へ。
農産物直売所です。
野菜やら山葵やら地酒やらをお買い上げ。
私は写真撮影。
菜の花と北アルプス。


槍ヶ岳。


松本のツルヤと云うスーパーでも買い物。
ここでは何故か、ホヤを売ってます。
ハチミツやジャム、りんごバター、牛乳パン等々をお買い上げ。

尼崎に向かいました。
途中、栗東から京都南まで20数㌔に亘る渋滞。
もう22時だと云うのに!
コレが、アノ、大型連休の渋滞ってやつですね⁈

何とか尼崎に戻り、大型連休前半は終わりました。
なかなか関西からは東北には行けませんが、次は酒田へ行く計画だけは直ぐに立てました!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙台から長野へ

2022年05月06日 00時00分00秒 | 四方山話
最近、迷惑メールが酷くて、スマホの設定を少し変えました。
すると、殆どのメールがカットされるみたいです。
そうこうしているうちに、色んな所から手紙がやって来るようになりました。
『メルアド変更しましたか?新たなメルアドをお知らせください』
結局、スマホの設定を戻しましたが、またまた迷惑メールが頻発しています。
なんか、良い方法はないですかね。

さて、大型連休前半の旅の続きです。
前日のベガルタ快勝の余韻に浸りながら気持ち良い朝。



仙台、多賀城方面一望。

仙台湾。

昔、よくクロダイ釣りに通ったな〜。

あれがユアスタかな?


仙台には8年近く住んでました。
妻も知人が沢山いるので、皆さんへの再会ツアーを実施。
皆さんから言われたのが、死ぬ前に逢えてよかった、と。
そうなんですよね、私達が仙台を離れて17年、東北を離れて11年。
私達も年を取りましたが、同じように皆さんも歳を重ねているんですから。
既に鬼籍に入られた方もおられますし。

12時近くになったので、仙台を出ましょう。
一気に長野へ行くのも何なので、新潟までは下道です。
釜房湖。

からの蔵王。
途中で昼食。

蕎麦です。
この旅2食目の蕎麦。
ここの蕎麦は、ぶっ太い麺です。
田舎蕎麦って感じです。

新潟県中条から高速に乗り小千谷で降りました。
そこからは飯山経由で長野市へ。
長野での晩飯。
長野に住んでた時にたまに行ってたベトナム料理店。

ベトナムのビール。
沖縄ビールに似てるかも。
暑い所のビールは似るのかも。

翌日は早起きです。
早めに寝ましょう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7年ぶりのユアスタへ!

2022年05月04日 11時51分00秒 | ベガルタ仙台の話
この日のメインイベント。
ベガルタvs.秋田へ参戦すること。

ユアスタは7年ぶりです。
2015年、ホーム開幕戦。
対戦相手は山形でした。
まあ、当然のように、ベガルタが勝ちました。
また、行こう!と思ってるうちに、私の周辺ザワザワしだしました。
所謂、手上げ式の希望退職。
破格の退職金に目が眩み、手を上げました。
途端に、人事を通して、面識は少々ある他部署のお偉いさんから電話。
希望を出したみたいだけど2、3日考えて欲しい、と。
分かりました。、と答えた翌朝、メールを開けると、『希望退職は希望者多数のため締め切りました!』
んなアホな!
それからは怒涛の仕事ラッシュ。
歯の痛みに耐えて仕事していたら、ひと月後には脳膿瘍が判明。
入院、手術、自宅療養。




見た目は変わらない光景。
7年前に座っていた周辺の座席を取りました。
以前はホーム自由席でしたが、今はコロナの影響か?全席指定となってます。
懐い顔。
あれ、あの人は?
もう7年前なので、怖くてその人の消息は聞かず仕舞いでした。
ホント、どうしたのでしょうね?

ゲームはベガルタ先制の後、追いつかれました。
でも、そんなに焦ったり落胆はしませんでした。
コレが昨年までなら、「嗚呼、もうアカンわ!もう、負けたわ‼︎」って凹んでるところです。
今年は、舐めてる訳では有りませんがJ2ですし・・・

結局、その後に、元鹿島の遠藤選手の見事なミドル、カウンターによる吉野選手の追加点で勝利。


久々の参戦で戸惑ったこと。
当然、声は出せません。
(浦和とか一部クラブでは、声出し解禁となるそうです。ベガルタは未だみたいです)
なので手拍子です。
ベ・ガ・ル・タ、センダイ!
FORZA、FORZA、センダイ!
セン・ダイ!let's go!
これらは手拍子で表現されても分かります。
でも、タン、タン、タン・・・・・・
タン、タ、タ、タ、タ・・・タン、タン、タン・・・
コレは分かりません!
適当に手を叩いてました。

ところで当日は、入場者全員にタオルマフラーが配布されました。

最近のベガルタは気前が良いですね。

購入したのは・・・


この2つ。

とにかく寒かったです。
コロナ以前なら、飛び跳ね、声を出していたので、少々は身体が暖まりました。
当日は手拍子のみ。
寒さで震えまくりでした。

7年ぶりのユアスタを後にします。

11年前にも、このアングルで写真を撮りました。
当時は震災後のホーム。
"いつか、また、以前の様な活気の有るスタジアムに戻るといいな"
こんな事を書いた記憶があります。
あれから11年。
楽天人気、ベガルタ人気が落ち、コロナもあり・・・

いつか、また、満員のスタジアムを再現出来たらイイな〜と思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7年ぶりの仙台へ。

2022年05月04日 11時17分00秒 | 四方山話
大型連休の前半、2日目は仙台へ。
前日、那須にて車中泊。
朝6時には野鳥のさえずりにより、爽やかなお目覚め。
モーニングコーヒーを淹れてパンを食べ、出発!
福島県白河市から高速に乗り白石ICで下車。
理由は、乾坤一。
村田町にある日本酒の造り酒屋。
少し、早すぎたみたい。
最安値のガソリンスタンドを探して給油。
昨今のガソリン高。
1円でも安いスタンドを探します。
まあ、1円安かったら、満タンでも60円安いだけなんですが。
気持ちの問題です。
大河原町のスタンド、軽油で136円。
近隣と比べると10円以上安い!

ここから仙台市太白区へ、下道移動。
以前、この辺りが担当地区でした。
特に長町の変わり様にはビックリ!
昔は、泉中央が仙台市の副都心と言われてましたが、今は、ココ長町が副都心だそうです。
青葉区に入ると、雨。
取り敢えず昼飯。

もう、全国区となった、牛タン・利休。
上が極、下が普通の、です。
妻は"極定食"
当然、私が普通です。
厚みが違います!

一番町アーケード。

昔は、ベガルタ押しだったんですが、楽天押しです。
どこも同じですね。
関西もサッカークラブはJ1だけで4つあるけど、阪神がイチオシ、その次はオリックスですから。
札幌も名古屋も広島も同じ様な感じだそうですね。

車に乗り込み、次の目的地へ行く頃には土砂降りです。
雨は嫌だなー。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車中泊、妻はそれを野宿と呼ぶ。

2022年05月04日 01時31分00秒 | 四方山話
大型連休、如何お過ごしですか?
私は前半は旅に出ました。
仙台へ、長野へ。
本来なら、2年前、会社を辞めた時に、北海道〜沖縄を旅するする予定でした。
しかし、生憎のコロナ。
ちゃんとした旅行は久々です。

4月30日の早朝に出発。
残念ながら、大型連休は高速道路の休日割は適応されません。
また、中国自動車道・池田インターは閉鎖されてるみたい。
なので、名神・尼崎インターを利用。
皆さんは、車旅の場合、一気に目的地迄高速に乗る派ですか?
私はNO!
別に高速代をケチってる訳ではないんです。
所々の風景を見ながら走ったり、その土地々の美味しい物を食べたりしたいんです。
で、大垣ICで降りて下道で関市へ。

関市と言えば関の孫六?
刃物系が有名ですよね?
ピーラー、チーズ用包丁、爪切りを購入。
そのまま、下道で木曽へ移動。
長野といえば蕎麦。

寝覚めの床近くの蕎麦店へ。
寝覚めの床・・・
所謂、全国各地にある、浦島太郎伝説のひとつです。
JR中央本線・木曽福島駅近くにあり、線路を見下ろす所に立地。
ジオラマの様な景色を楽しみながら蕎麦を食しました。
その後、権平峠を通り伊那市へ。
伊那市から高速で岡谷へ。
岡谷からは数個の峠越えで東御市へ。
東御市には妻の水彩画の師匠?の玉村豊男氏が主宰するヴィラデストガーデンファームと云うワイナリー兼ガーデン兼レストランが有ります。



ワインと洋菓子を購入。

17時にヴィラデストガーデンファームを出発し、高速道へ。
北信越自動車道、関越道、北関東自動車道を乗り継ぎ、伊勢崎ICから下道。
佐野ラーメン、宇都宮餃子を食べ那須へ。
那須ではとある施設で車中泊。
今でこそ、車中泊は一般的ですが、私の車中泊は年季が入ってます。
大学3年の時に乗ってたサニークーペ。
ハッチバックをベットにして旅行してました。
車好きの友人の一人、彼はダルマセリカを所有。
ツルんで、佐賀〜福岡〜山口〜島根とかを走りました。
風呂は温泉の日帰り入浴。
食事は車を停め、タクシーで地元の料理店へ。
それ以来、よく車中泊をやってました。
ただ、残念なことに、妻は車中泊には超消極的?
妻からはいつも言われます。
『それって野宿でしょ⁈』











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする