心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

2015年03月29日 に書かれた記事

2016-03-30 | Weblog
2015年03月29日 に書かれた記事をお届けします。


注意管理のための環境設計

 原子力発電所のオペレータ室を見学したことがある。部屋全体が情報で溢れかえっている。したがって、その情報すべてに誰もがいつも注意しているわけではない。しかし、注意を向けられていない情報が不要でないことは言うまでもない。必要なときには注意を向けてもらわなければならない。そこで、オペーレータの注意管理を支援するさ...
>続きを読む


短期記憶」講義ノートより

短期記憶の20秒の間にしなければならないこと」講義録より?符号化 外部情報を頭の内部で処理できる符号に変換する。これによって、内部表象が作りだされる。?イメージ符号化?言語符号化・音韻符号化・意味符号化


いよいよ深刻

ポルトガルについて昨日記事をアップしたその記憶がまったくなく、また同じ内容のタイトルの記事をアップしてしてしまったこれまでは、書いているうちに気がつくことが多いでも、今回は、まったく記憶がなかったうーん、かなり記憶力が落ちているなーまだ自覚があるから大丈夫がんばります


仕事面だけの知的な関係に限定する

●仕事面だけの知的な関係に限定する 部下が気になって仕事にならない状態を脱するには、かかわりの範囲を限定することもありです。メンタル面への配慮もできる上司になることも大事ですが、限界があります。仕事ができたときはほめて、できないときはやりやり方を教えてという「知的な」関係だけに限定し、部下の気持ちの落ち込み...
>続きを読む


メールで仕事をする人としない人

自分はメールで仕事をする人したがって、メールで仕事をしない人との相性が悪い印象も悪い 笑いIT断食をしている会社もあるらしいあまりに無意味なメール処理に貴重な時間をとられてしまうのを防ぐため確かに、ccを使われると、見るだけでも大変そして、面談コミュニケーションが希薄になるでも、メールのおかげでとても助かって...

最新の画像もっと見る

コメントを投稿