課長の昼どき、昼時分!

平々凡々サラリーマン課長。
週末のウォーキングと昼飲みが楽しみ(^^
2021年4月より東京転勤 単身赴任中!

天津飯セット 三好

2023年04月23日 | 中華(麺飯セット)
得意になる・虚勢を張る等の意味の「粋がる」という言葉。
これを関西では「イキる」と言う。
他に「調子にのる」という意味もある。

勤め先のとある後輩。
30代半ばに差し掛かる中堅社員。
先月までは同じフロアで勤務しながらも、
すれ違う際に会釈を交わす顔見知り程度。
そんな彼のイキり方が半端ない。
同僚との会話では常に相手より声を大きくし、
「俺はなぁ〜俺はなぁ〜」と顕示欲丸出しに話している。
取引先との電話を切った後は必ず悪態をつく。
「俺はこの会社と取引解消してもいいんだぜえ」
さっきまで受話器握ってペコペコ頭下げてたくせに・・・
兎に角なんでもかんでも虚勢を張ってるもんだから、
端から見ると年相応の分物は持ち合わせてないし、
ビジネススキルも全くと言っていい位に無いように見える。

そろそろ「イキる」のやめたら?
老婆心を持つような間柄ではないけれど、
老婆心ながらそう思う・・・



3月30日 木曜日。
この日は異動による引継ぎ業務で大阪オフィスへ。

お昼は先輩A課長と後輩M係長と連れ立ってこちらへと。
《三好》
北区西天満老松通りにある街中華のお店。
看板のデザインからお分かりのように虎党の中華店(^^

入店前に、
メニューを確認。

着席してオーダーしたのは、
『天津飯セット』(750円)
天津飯と醤油ラーメンのどちらも小サイズ。
ミニミニ組み合わせなのだけれど、
そうは見えないボリューム感 ^ ^

まずは天津飯から。
黄金色したアンの海にひょっこり浮かぶ玉子島。
ちょこんと乗っかったグリーンピースが綺麗だ ^ ^
まったりとしたアンの旨み!
柔らかフワトロの玉子!
しっかり詰まった白飯!
あぁ〜美味い天津飯 ^ ^

こちらは醤油ラーメン。

醤油ラーメンらしくないスープの色しているけれど・・・
これがシッカリ醤油ラーメンなんだな。
玉子麺とシッカリ食感のチャーシュー!
昔ながらの懐かしい系ラーメン ^ ^


ミニミニ組み合わせでも腹一杯になるボリューム!
ごっそーさんでした ^ ^



時すでに遅しにならない前に




【過去の三好】
・2022.09.29・・・みそラーメンセット
・2022.02.14・・・しょう油ラーメンセット
・2019.11.26・・・スタミナラーメンセット
・2015.04.07・・・唐揚げ定食