課長の昼どき、昼時分!

平々凡々サラリーマン課長。
週末のウォーキングと昼飲みが楽しみ(^^
2021年4月より東京転勤 単身赴任中!

8月20日、21日 土曜日、日曜日のお昼ご飯

2022年09月04日 | 単身赴任アパートお昼ご飯
テレビを視ていると・・・

「台風の影響を考慮して安全な場所からお送りしています」
「節電の為一部スタジオの照明を落として放送しています」

なんて台詞から始まるのに気がつく。
まっ、そりゃそうなんだろうけど・・・
いちいち言わずにサラッと流せんもんなのか?

こんなんやってますねん ( ̄▽ ̄)ノ
あんなんしてますねん ( ̄∀ ̄)ノ

台風来たらフツーに安全確保。
電力ひっ迫したらフツーに節電。
みんながフツーにしてるコト・・・
なんでアピールせなアカンのやろ?


フツーでええやん・・・( ̄▽ ̄)




8月20日 土曜日。
この日は豊洲文化センターへパネル展を見に行った。
もちろんウォーキングで約1時間半の道のり。
パネル展は江東区の水利に関する今昔について。
とても興味深く楽しかったな ^ ^

お昼は帰宅して買い置きの食材でアテを拵える ^ ^
お気に入りの二層鋼グリルパンを使って。

この日の何ちゃって自炊は、
シャウエッセン擬のウィンナーをパンパンにグリル。
真ん中に卵を割り落としてオーブントースターへ。
3分ほど焼くとちょうど良い半熟具合に仕上がる ^ ^
ブロッコリーとケチャップ・粒マスタードを添えて、
仕上げに乾燥粉パセリを少々振りかけて見映えを整えて完成!
パンパンに膨れたウィンナーはパキッと歯触り良く、
ジューシーな脂が迸りでて美味い!
半熟の黄身を箸先で潰して塗りつけて食べる。
マイルドな風味が増して焼酎ハイボールによくあって美味し ^ ^

簡単な酒のアテ作り。
単身アパートで過ごす週末のお楽しみ。
ごっそーさんでした^ ^



8月21日 日曜日。
ハイ、この日も午前中はウォーキング ^ ^
お昼は最近見つけたスーパーに立ち寄って調達する。
このスーパー、
他所より焼酎ハイボールが安い^ ^
普段使いは出来ない場所にあるので、
週末のみ利用してるんだな^ ^

さて、
この日調達した食材は、
味付け鶏肉。
月間奉仕品が更に10%値引き。
思わず飛びついてしまった ^ ^

こんな風な仕上がり。
ついでに買ってきた冷凍枝豆を添えてみる ^ ^

味付け鶏肉は、
「塩ごま油風味にんにく焼」
二層鋼グリルパンに並べて焼くだけのお手軽さ。
にんにくの香りと味がガツンとくる。
パンチの効いた漢の味付け。
むね肉は柔らかでジューシー!
焼酎ハイボールがススムすすむ^ ^

サブの冷凍枝豆。
生の枝豆もそろそろ終わりを告げる時季。
ホントは生の方が良いのだけれど、
手軽に少量を添えて食べるなら冷凍枝豆が便利。
レンチンして塩を振りかけて食べた。
まっ、美味かった^ ^

この日も満足いく単身独り昼飲み。
ごっそーさんでした^ ^