釣りと菜園と趣味の部屋

不定期な釣行と菜園を主に日々の生活を綴っていこうと思います

台風24号に備えて苗を避難

2018-09-29 14:04:03 | ケール

今朝収穫しようと思っていた翡翠ナス?ですが、雨の為昨日採りに行ってました。

次はいつ収穫出来るのか?もうあまり実が付いていません。

例年あと一カ月は収穫が続くので追肥しておこう。

その前に無事台風に耐えられるでしょうか?

川で活かしてあるうなぎ。

増水の恐れがあるので今回は逃がしてあげました。

今年は一度しかうなぎ釣りに行ってなく、このうなぎは5月からずっとこの活かしカゴの中でした。

ケール・カーリーレッドとキャベツ新藍。

コスレタスとのらぼう菜2株。

赤青のチマ・サンチュ。

白菜・さとぶき613とスティックセニョール。

第2弾のスティックセニョール。

台風接近の為全て室内に避難です。

パンジー&ビオラ。

パンジー&ビオラとスターチス・カスピアと金魚草。

これらも全て室内に避難させました。

 


里芋石川早生の初収穫とダイコンハムシが厄介です 28日

2018-09-29 06:00:00 | 根菜類

ダイコンハムシが発生しています。

これ昨年から発生したのですが、飛んではこれないとのこと。

しかし、一度発生すると成虫で500日に生きていてその間に1000個の卵を産むらしい。

残渣を残さないのがコツらしいが、アブラナ科の雑草も発生源になるらしい。

草だらけのうちの畑では撲滅は無理でしょうか?

昨日はこの白菜に2匹付いていました。

7月13日種蒔きの丹波黒大豆。

莢はまあまあ付いていますが、まだ中身が膨らんできません。

植え付けして以来全く気にもしなかった里芋ですが、急に里芋のおみそ汁が食べたくなりました(笑)

株元を覗いてみると、採っても良さそうな子芋が付いていました。

昨日の収穫です。

オカノリが伸びていたので収穫です。

マンズナルも沢山生っていました。

里芋お味噌汁一回分なには十分でしょう。

しかし今年も余り沢山は生っていないようです。


5月15日定植の夏すずみがまだ生っています

2018-09-28 14:23:34 | キュウリ

昨日、かぼちゃと栗を頂きました。

しかし、これらはすぐに従姉に横流し。

今度は渋皮煮かマロングラッセになって帰ってくることでしょう(笑)

まだ行き残っている5月15日植えの夏すずみが地這えになっています(笑)

よく見ると収穫サイズのキュウリがありました。

これ、草の中に紛れています。

根元はこんな感じ。

親蔓はすでに残骸しかありません。

株元から伸びた脇芽を放任にしていたら生り続けています(笑)


ヘリクリサム、金魚草、スターチス、ラグラスの種蒔き 27日

2018-09-28 09:07:48 | ガーデニング

昨日、ヘリクリサム・モンストローサ、金魚草・ファルファレミックス、スターチス・カスピアの

種蒔きをしました。

右端の種はヘリクリサム・アトラクションになっていますが、これはまだ播いていません。

スターチス・カスピアの種は微細粒子となっていましたが、確かに小さくパンジーの1/10以下の種でした。

これピートパンに播いていますが、上手く発芽して育てることが出来るでしょうか?

久しぶりに蒔いたラグラス・オバタスです。

これは春にドライフラワーにするつもり。

あっ!今回は金魚草以外は全てドライフラワーに出来るもの。

あとラグラス・バニーテールが残っています。


ルリタマアザミの種蒔きと玉ネギ畝に不織布

2018-09-27 13:46:27 | 玉ネギ・ネギ

一昨日に引き続き昨日コスレタスの移植を行いました。

超徒長苗ですが大丈夫?

今シーズンは来春用の花の種を沢山購入しています。

そろそろ種蒔きを始めなければいけません。

まずはルリタマアザミの種蒔きです。

1ポットに5粒×10ポットの種を蒔いています。

本葉が出たら1ポットに1本ずつ移植しようと思います。

今朝は玉ネギ苗が台風の強い雨に打たれないように不織布を被せました。

あっ!まだ芽が出いませんでした。

玉ネギ種が流されないようにですね。

防風ネットと煉瓦で飛ばないようにしていますが、今回の台風の威力は半端ないようです。

今朝は収穫日ではありませんでしたが、キュウリのお尻が見えていたので収穫しました。

今日の収穫です。

相変わらず花オクラが咲き続けています。