故郷へ恩返し

故郷を離れて早40年。私は、故郷に何かの恩返しをしたい。

シャワーが止まらない

2018-10-06 06:26:12 | よもやま話

ねぎのけれんみのない立ち姿が好きです。


今日のタイトルは、「シャワーが止まらない」です。
電話よ。の声に目が覚めた。
末娘からだった。
お父さんシャワーの止め方を教えて。
???なんのこと?
シャワーを使っていて、蛇口(シャワーとカランの両方に流れる方式)を
いつもの位置(止め)に戻したけどシャワーが止まらない。
水が流れる音と共に切迫した声である。

外の水道元栓が閉まらない。シャワーが流れっぱなしだ。
どうしよう。

湯沸かし器に入っている配管があるだろう。
その2本(ガスと水道)のうち、水道管(鉄管)の栓を回して。
回らない。

では次に、風呂場の壁から出ている配管がわかるかい。
直角に立ち上げっている配管にねじ(マイナス)があるだろう。
それを右に回して。シャワーが止まるだろう。
わかりにくいなら、トイレの配管をみれば位置が確認できるよ。

何にも返答がないので気にかかり電話をした。
アスファルトの道を急いで走っている気配が、受話器から聞こえた。
娘は、回したよ。ちょろちょろ出ているけど、まっいいか。
休みになったらライフバル(東京ガスの契約会社)に連絡すると言って、電話を切った。

困ったな その時だけは お父さん

2018年10月6日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする