紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

きゅうり苗からカボチャが採れた?

2019年09月17日 | 家庭園芸&直売所

収穫は終わったが、片づけずに放置してあった「きゅうり畑」。

ふと、伸びた蔓をみて「びっくりぽん」した。「ひょうたん」みたいな形の実が数個ぶら下がっていた。果皮の色は「ひょうたん」とは違って、「カボチャ」に似ていた。

この「きゅうり苗」は、ホームセンターで買ってきた「接ぎ木苗」だった。この実は、接いだ「きゅうり苗」からではなく「台木の苗」からできたものに違いなかった。

形状と色合いから、どんな種類なのかを調べてみた。「島カボチャ」とわかった。ただ、台木用カボチャなので、普通の「島カボチャ」みたいな美味しさはないはずなので、食用ではなく観賞用にでもするしかない。

玄関に飾っとけば、「これ、何?」と話題になるかも知れない・・・

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。