慶應義塾高校野球部をひっそり応援しながら冷静にブツブツつぶやくブログ

慶應義塾高校&東京・神奈川を中心とした高校野球、東京六大学の観戦記・応援ブログです。 By G&G

29/5/5 法大vs.慶大(フレッシュリーグ&リーグ戦)

2017-05-06 21:39:38 | 東京六大学野球
横浜対東海大相模の両横綱同士の戦いとなった神奈川の決勝も13-12というとんでもない試合となったとのこと。東京に続きすごい試合。
早実と日大三の試合をアメバTVで再度見たが、解説の帝京前田監督が途中飽きて寝ちゃったんじゃないかという感じのバカ試合。こういう個人のブログで言うのは別にどうっていうことないけど、元プロの何千本もヒット打った解説者が高校生相手に日曜の朝っぱらから「バカ試合」などと全国ネットのテレビ放送で使うっていうのは品位を疑われるわなぁ。もっとも品位があると思っている人はだれもいないだろうけど。

フレッシュリーグ
法大4ー3慶大

新人戦がフレッシュリーグと銘打ってから初めての観戦。8:25に入ったが、朝から結構観客はいる。
バカ試合の魅力に取り憑かれた人間にとっては平凡な試合だったかもしれないが、それなりに見応えはあった試合。
ただ、実は一番盛り上がった場面は4―3法大リードの8回裏、9時48分。
1時間50分を過ぎたら新しいイニングに入らないというこのリーグのレギュレーションがあるため、9:44に始まった法大がゆっくり時間をかけて攻撃すれば、試合は終わるところ。先頭打者ヒットでタイムオーバー、終了かなと思っていたら、次打者初球を打ってゲッツー。あと3分以内にアウトひとつ取れば次の回の攻撃で逆転の可能性があるということで、スタンドで見ていた塾高生?(大学1年?)の一団がえらく盛り上がっていた。結局9回に突入したけど負けちゃった。
楽しみなのは、2年ぶりに見た都留崎が復調していたこと。140キロ中盤のストレート、変化球のキレもそこそこ。1イニングを三者三振。まだ長いイニング投げられないのかもしれないが、上でも使えそう。ただ、くれぐれも無理しないように。

法大5-5慶大(延長12回引分)
1回終わって4ー3。こうなるとどうしても18ー17を期待してしまう自分がいる。金属バットじゃないからなぁ。
慶應2回で早くも投手交代。調子のいい者から使うというより、出した選手が調子良かったらラッキーっていうスタンスかも。意外にもその後の投手はなかなか良かった。
追いついた後、押し気味に試合を進めたものの延長12回ドロー。
飲み会で出た話題3点
①たぶん9回裏の攻撃、無死2塁。打った瞬間完全に左中間抜いたと思った清水のセンターライナー。郡司がハーフウェイ待機でタッチアップしなかった場面。確かに抜ければ本塁まで帰ってこられるとはいえ、ネット裏から見ていると仕方ないかなという印象。センターがグラブに当てるだけということもあるだろうし。
②延長11回裏、不思議な作戦。4番の打順には途中からピッチャーが入っていて、絶対的押さえのエースはいない。1番バッター一死からヒット。2番に代打。代打は左バッターだから引っ張らせて1、3塁で柳町という青写真なら分かるが、なぜか送りバント。ここで2死2塁になっても、柳町は100%敬遠のはず。結果バント失敗からゲッツーになってしまったものの、バント成功していたらその後の展開はどうするつもりだったんだろう。
③12回裏一死二塁でショートゴロ。あの当たりだったら3塁行けただろう。二死二塁と二死三塁では投手の投球内容も違うとはいえ、次打者にヒットが出て本塁憤死⇒試合終了だっただけに残念。
勝ち試合を引き分けたっていう印象かな。まぁ加藤が抜けてどうなることかと思ったがそれほど悲惨にはなっていないどころか、まだ首位にいるんだから良しとしよう。



コメントを投稿