風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

高野山参拝

2008-04-15 | 日記フォト
    和歌山県高野山 (真言宗) 参拝してきました。大門です。
   杉の木 高野槙の美しさが見られました。
   
  

  

  

  

  

      両脇の金剛力士像は 慶派仏師・運長と康意の作。

  

  

  大門前眺望   霞空でしたが大門から600メートルで高野山本堂に到着です。

  

  高野山は2度目の参拝です。今回昨年亡くなった母と父の文骨お寺さまへ、
  父に会いに行く高野山参り姉妹弟で供養参拝と、ちょこっと和歌山のたびを楽しみました。
  1度は参拝されたでしょう高野山 広い敷地に苔むしたお墓、
  杉の大木と高野槙美しい道でした。整理して少しアップいたします。

最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
高野山 (みーばあ)
2008-04-15 12:22:18
おかえりなさい
ご姉妹で供養参拝されたんですね
高野山まだ一度も参拝したことがありません
高野山のUP楽しみにしています
お疲れ様でした
高野山 (ゆら)
2008-04-15 15:22:13
ころんさま、高野山への墓参、おつかれさまでした。
そしておかえりなさい!!
高野槙はたしか、秋篠宮家の悠仁さまのおしるしだったかと思いますが…
ユネスコの世界遺産に登録されているといわれます高野山、まだ行ったことがありません。
これからのUPを楽しみにお待ちしております。
ころんさん...こんにちは. (お気楽で--す.)
2008-04-15 18:28:08
はぃはぃ コロンさんの お陰で 高野山の 画面観光
 楽しんでます...
 名前は 一流 見てのは 初めてです....
 画面 お参りとなりました...ありがとうございまし  た.
又 遊びに 来ます.
(みーばあ)さんへ (ころん)
2008-04-15 20:25:20
こんばんは。

高野山まだ一度も参拝したことがありません。
そうでしたか・・
広い敷地に苔むしたお墓が時代を物語っておりました。
整理アップいたしますが。
広くて何もお伝えできないかもですが・・
ご覧くださって有難うございます。
ゆらさんへ (ころん)
2008-04-15 20:28:36
こんばんは。
昨日帰りました。
>高野槙はたしか、秋篠宮家の悠仁さまのおしるしだったかと思いますが…
そうでしたきれいな高野槙が見られました。
杉の木大木と共にお墓が苔むして。
歴史上の人達のお墓が印象に残りました。

ご覧くださって有難うございます。
お気楽さんへ (ころん)
2008-04-15 20:32:47
こんばんは。

高野山観光でいっぱいでした。
広い敷地に平和を願う塔がまた。
戦国を物語る墓所が印象的でした。
特に戦争犠牲者の供養塔が高野山に建設されたこといいことでした。
ご覧くださって有難うございました。
御兄弟で (manot)
2008-04-15 20:38:34
いい旅されましたね。お父さん、お母さんも喜ばれていることでしょう。高野山はまだ行ったことがありません。私の実家の宗派ではありますね。
おかえりなさ~い! (toramama)
2008-04-15 21:12:31
高野山参拝されて来られたのですね
姉妹弟仲良く参拝されてご両親お喜びされた事でしょう
重要文化財の大門立派で素晴らしいですね
一度は参拝行って見たいです
整理してアップされるのを楽しみにしております。
高野山参拝 (アルママ)
2008-04-15 22:19:46
お帰りなさい。
ご家族皆さんが仲良く参拝されて、お両親さまも喜ばれていることでしょう。
お疲れさまでした。

高野山の入口の大門、さすがに立派ですね。
高野山は一度も行ったことがありませんので、ころんさんのブログでおまいりさせていただきます。
続きを楽しみにしております。
お帰りなさい・・ (「はな」)
2008-04-15 23:58:18
こんばんは・・
ご姉妹弟お揃いでご両親様のご供養参拝においでに成りご両親様もお喜びに成っていますよ・・
本当にお疲れ様でした。
まだ、一度も高野山へは行ったことが無いのですが今回ころんさまのお陰で素晴らしい重文の大門を見せて頂く事が出来感激です。仁王像も素晴らしいですね
次回を楽しみにして居ります

コメントを投稿