風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

街も花屋さんも

2007-11-25 | 日記フォト




ポインセチア こんな種類があったのかしら。花屋さんでリボンがつけられてたり
おまけのサンタさんの小物がつけられてたり。赤がぱっと目にはいるのです。

すぐ枯らしまうのがしのびなくて育てないお花です。クリスマスの出番ですね。


   

   

   

      街のメイン通りもツリーが華やかでした。

   

   三越特設会場にて。ブラスアンサンブル 聖なるクリスマス

   2時間の演奏でした。 クリスマス 曲も軽やかでした。

   いいお天気に誘われて友人と絵画展を見に三越へ。
  
   知らないでいったのにアンサンブルが聴けて 素晴しい雰囲気でした。
 
   

最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小肥り)
2007-11-25 05:52:28
最近は白い葉っぱのポインセチアがあるのですね。
あちこちクリスマスの飾りつけ。
イヤでも気分は煽られる。
縁取りのある (旭川3sen6gouの まりあ)
2007-11-25 09:42:14
ものもありますヨ~。

クリスマス商戦が賑々しく始まってるのですネ~。

旭川では、雪のないクリスマスやお正月は、考えられな~い。
コロンさん...おはよう御座います. (お気楽で--す.)
2007-11-25 10:32:09
ハィハィ 最初の ポイントセチア 見ると クリスマス
 が 頭にチラッキましたよ...
 そして 町は もうツリ-間もなくですね
 最後は 吹奏楽 楽しそうでした..
又 遊びに 来ます.
ポインセチア ()
2007-11-25 14:33:11
お花屋さんにポインセチアやシクラメンが並ぶと
街はもうクリスマスですね。
こちらでも恵比寿のガーデンプレースには
バカラのシャンデリアが飾られました。
ここにも三越があるんですよ。
クリスマス商戦真っ最中です。
もうカレンダーも残り一枚、
気ぜわしいですね。

そんな中、生演奏のアンサンブルが聴けてよかったですね。
ポインセチア (hohoemi)
2007-11-25 16:11:45
こんにちは。
ポインセチアの季節になりましたね。
早いものですね。あと一週間切りました、12月ですね。何かと忙しくなりますね。
商店街やデパート、もうクリスマスツリーも飾られ華々しくなってきましたね。
忙しいひと時を生演奏を聴く・癒されますね。
私もクラシック音楽大好きで時々東京迄聴きに行きます。
いつも素敵な画像有難う御座います。
(小肥り)さんへ (ころん)
2007-11-25 17:04:13
ご訪問有難うございます。

花屋さんではポインセチアが占領しております。
改良されて種類が豊富になりましたね。

煽られますね。
(旭川3sen6gouの まりあ)さんへ (ころん)
2007-11-25 17:12:15
ご訪問有難うございます。

そうですか縁取りのもありますか。
きれいでしょう珍しいですね。
改良すれば高級品かな??

雪の中のソリはクリスマスですよ・・
忘れつつありました。
有難うございました。
お気楽さんへ (ころん)
2007-11-25 17:16:44
ご訪問有難うございます。

一歩外に出るとクリスマスソングです。

吹奏楽 2時間楽しみました。
久しぶり生演奏よかったです。
聖なるクリスマスでした。
(紅)さんへ (ころん)
2007-11-25 17:21:03
ご訪問有難うございます。
連休街は人でいっぱいでした。
やはりクリスマス小物が人気のようでした。

恵比寿のガーデンプレース都会的雰囲気・・
次回は行って見ます。いつになるでしょう??
久しぶり生演奏とてもよかったです。
hohoemiさんへ (ころん)
2007-11-25 17:32:20
ご訪問有難うございます。

連休観光地は車でいっぱいでした。
すがすがしい天気で街へ
生演奏が聞けて幸いでした。
12月末は第九抽選です。

hohoemiさん東京まで出かけられる機会がおありで
いいことですね。

コメントを投稿