風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

プロテア

2007-06-17 | 日記フォト
プロテア6月14日撮影
前日は雨でしたうみさんから教えていただき袋をかぶせて雨をしのぎました。












今年は1輪しか咲きません。来年が不安です。
蕾かと思えば新芽になり新芽になりを繰り返しました。

新芽を挿し木しましたが来年は咲くかしら。
神秘的な南アフリカ原産のプロテアです。



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
プロテア (うみ)
2007-06-17 10:36:45
ころんさん お早う御座います。 
とうとう咲き出しましたね。 南アフリカの花
プロテア  綺麗で 神秘的な花 手入れが 大変だったでしょう!! 素晴らしいです。  ピンクの花弁が 何ともいえませんね~~  きれい~~
見惚れてしまいます。 
ころんさん 御免なさい 折角 コメントいただいたのに 操作ミスで コメントが 消えてしまい・・・
昨日は 頭の中 真っ白・・・・
本当に悪いことしてしまいました。申し訳御座いませんでした。  お許しくださいませ。
コロンさん....こんにちは. (お気楽で--す.)
2007-06-17 13:57:32
はぃハィ プロテアの お花 お見事です.....
 大きくて 美しい お花です....
 そして 挿し木 お見事でした...お花楽しみです.
又 遊びに 来ます.
珍しい (自然を尋ねる人)
2007-06-17 14:27:15
 南アメリカといえば夏冬、朝晩全てが逆の世界の花、花には時差ぼけがないのでしょうか。
花が咲かない!
冗談だから言えますが季節、時差ボケを直してやると咲くかも分かりません。
うみさんへ (ころん)
2007-06-17 16:10:32
ご訪問ありがとうございます。

うみさん教えていただきました袋かけしました。
とってもきれいなピンクでしょう。
毎年梅雨に花びらを黒くしてしまって悲しい思いをしておりました。
今日はまたすこし花弁が開きましたよ。

コメント消えた??それは時たまよくあることですから御気になさらないでくださいね。
いいですよ。。

うみさんいつもご訪問ありがとうございます。
お気楽さんへ (ころん)
2007-06-17 16:14:31
ご訪問ありがとうございます。
今年は1輪ですが大きめに咲き始めました。

来年はと心配な所ですが挿し木をしました。
成功するといいのですが。
(自然を尋ねる人)さんへ (ころん)
2007-06-17 16:23:41
ご訪問ありがとうございます。
南の国北の国の管理がまったく違うでしょうね。

植物は自然の環境に左右されるのでしょうか>

時差ボケね面白い発想ですね。植物もこんなことあると人もうかうか出来ないですね~~。
ちなみにプロテア南アフリカ産かなり育てやすいです。
珍しいお花ですね。 (manot)
2007-06-17 21:35:51
立派に咲かせましたね。こんな素敵な花が庭にあると豪華でしょうね。育てるの難しくないですか?写真もとても良く撮れていますね。
manotさんへ (ころん)
2007-06-17 22:00:33
ご訪問ありがとうございます。

めずらしいでしょう。今年は一輪なんです。
お花は大きいのですが来年は心配で挿し木しましたが成功するといいなあ~と思っております。

今庭のお花の優等生なんですよ。
プロテア (siawasekun)
2007-06-18 03:16:00
プロテア、素敵ですね。
初めて、見ました。

珍しい花ですね。

見せていただき、とても、嬉しいです。
ありがとうございました。
プロテア (hiroshijiji1840)
2007-06-18 08:24:06
お早う御座います。!
白鷺のブログにお越し頂き有難うございます。

努力の成果が実り、大きな綺麗な花を咲かせていますね。
袋を被せての可愛がりよう!花もそれに答えるかのように「白桃」のミズ水しい色を見せてくれているように思います。
美しい花を見せていただきました。

コメントを投稿