日日是好日

退職後の日々を写真で記録

関越道立ち往生(続き)

2020-12-19 10:10:56 | 日記
16日から続いていた関越道の車の立ち往生はようやく今朝4時20分に解消した。
一時は2,000台以上の車が立ち往生したとのこと。

(今朝のNHKテレビより)


(今朝の新潟日報より)

立ち往生した皆さん、大変お疲れさまでした。ゆっくり休んでください。
自衛隊の皆さんもお疲れさまでした。皆さんの働きはテレビで見させてもらいました。

この非常時の中、心温まる話も生まれた。


(新潟日報より)
近くの住民の方たちが立ち往生している人たちのため、斜面に道をつけて車で買い物を手伝ったり、ラーメン屋さんは沢山のラーメンを提供したそうです。
(本当は高速道から一般道に出てはいけないそうですが、非常時ですので)
また立ち往生している車の中に長岡市の岩塚製菓の米菓の運送を委託され東京に向かっていたトラックが3台いました。岩塚製薬に電話すると「皆さんに食べてもらって下さい」とのことで、運転手の方は立ち往生している周りのドライバーの方々に積み荷の米菓を配ったそうです。

今日から明日にかけて、また大雪になりそうで新潟地方気象台が注意を呼び掛けています。
当地は昨日の雨で先日降った雪はほぼ溶けました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする