日日是好日

退職後の日々を写真で記録

コロナ患者の抗体保有率とワクチン

2020-12-03 10:23:49 | 微生物
昨日、横浜市大が新型コロナウイルスに感染した人が半年後でも再感染を防ぐ中和抗体を持っていると発表した。


(3日新潟日報紙面より)

中等症、重症だった人は100%、平均98%の人が再感染を防止する中和抗体を持っていたとの報告である。
患者の抗体はすぐに消失するとの海外の報告もあった中での今回の報告は朗報である。
この報告から今後接種が予定されているワクチンにも同様な効果が期待されるが若干の心配もある。
従来のワクチンのように全ウイルス粒子で製造されたワクチンであれば、感染時と同じようにウイルスが持っている全ての抗原に対して人は抗体を作ろうとするが、予定されているmRNAワクチンは一部の抗原を発現するものではないだろうか。もしそうだとすると人が作り出す抗体も感染時よりは少ない種類の抗体になり全抗体量としても少なく、結果的には抗体の持続期間も短くなるなることが心配される。
予定されているワクチンは当然中和抗体を作る抗原を対象にしていると思われるので、この心配が無用であることを願う。

12/1 歩数:5,825歩
12/2 歩数:6,560歩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする