美容と健康に悩む人たちと共に歩む

マラソンとダイエット

みなさん、こんにちは。
週末はいかがお過ごしでしたでしょうか。


日曜日には『東京マラソン』が開催されましたね。
みなさんもご覧になりましたか?


最近では、一般の方が参加できる市民マラソンが普及し、
多くの方が気軽にマラソン大会に参加するようになりました。


マラソンは健康法の一つとして注目を浴びていますが、
副次的な効果としては、やはり「ダイエット」です。


<マラソンにおける消費カロリー>
消費カロリー(kcal)=距離(km)×体重(kg)


<体脂肪燃焼のためのエネルギー消費>
約7000kcalのエネルギー消費=体脂肪1kg燃焼



つまり、体重70kgの人が10km走ると、約700kcalのエネルギーを消費することになり、
それを10日間行い約100km走ると、約1kgの体脂肪を燃焼することができます。


このように、少しずつではありますが
継続して走ることで、体脂肪は必ず減らすことができます。


しかし、マラソンを行う上では、いくつか注意して頂きたい点があります。



1)酸化ストレス
  以前このブログで“酸化ストレス”についてお話しましたが
  多くの酸素を必要とする運動は、“活性酸素”が体内に残るので
  体質によっては、ダイエットやアンチエイジングに悪影響を及ぼします。

  この体質については、酸化ストレス検査や遺伝子検査で調べることができますので
  ぜひ一度受けてみることをおすすめします。

2)身体への負担
  マラソンは足・膝・腰に負担をかけることが多く、
  特にフルマラソンを4時間以内で完走する選手は、身体への負担が大きいと言われています。

  きちんとウォーミングアップを行い、身体を温めた上で 
  無理なく走って頂きたいと思います。


3)ランナーズハイ

  マラソンで長時間走り続けると、“ランナーズハイ”と呼ばれる状態になることがあります。
  これは走行中に“βーエンドルフィン”というホルモンの一種が分泌され、
  陶酔感が出現し、どんどん走ることへの欲求が強くなる現象です。

  “ランナーズハイ”が続くと、体の状態を悪くすることもありますので注意が必要です。



以上の点に気を付けて頂き、
ダイエット中の方は、マラソンに挑戦してみてはいかがでしょうか。


マラソンで運動量を増やし、さらに食生活を見直すことで、
摂取エネルギーと消費エネルギーの差が増大し、効率的にダイエットを行うことができますよ。





では。









ダイエット専門の渋谷DSクリニック
   高周波治療メソセラピーも!!


にほんブログ村 ダイエットブログ 健康ダイエットへ


コメント ( 0 ) | Trackback (  )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア