いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

2011年1月~6月「本の紹介」まとめ

2011年06月24日 01時00分00秒 | 
<金曜は本の紹介>

2011年1月~6月に、この金曜の「本の紹介」で紹介したもので、特に良かった本を振り返ってみたいと思います。

なお、それ以前のまとめたものは以下となります。
  ・2010年後半の「本の紹介」
  ・2010年前半の「本の紹介」
  ・2009年後半の「本の紹介」
  ・2009年前半の「本の紹介」
  ・2008年の「本の紹介」
  ・2007年の「本の紹介」
  ・2006年の「本の紹介」
  ・2006年以前の「本の紹介」

 <人生向上もの>や<自伝もの>、<教養>、<鉄道関連>で分類しました。

改めて見てみても、厳選に厳選を重ねたものなのでどの本も、とてもオススメです!全部読むことをオススメします!

 <人生向上もの>では、どの本もとても良いですが、「捨てる力」がストレスに勝つ(斎藤茂太)は、思いこみや先入観で持っている色々なものを捨てることは、実は心安らかに健康的に、自分らしく、ポジティブに、そして幸せに生きることにつながるということを、具体的に分かりやすく79項目にわたって書かれていてオススメですね。

 <自伝もの>では、「たかのてるこ」さんの旅に関する本をよく読みましたね。特にダライ・ラマに恋して(たかのてるこ)は、何事も変化をし続けるもの、執着はしない方が良いこと、自分に原因があること、今の瞬間・瞬間を楽しむべきだと改めて思い、とてもオススメです。「たかのてるこ」さんシリーズは、どれも人生前向きでとてもオススメです。

<教養>では、小泉元首相の秘書官であった飯島勲さんの書いた本はよく読みましたね。小泉元総理秘書官が明かす 人生「裏ワザ」手帖(飯島勲)はその秘書としての経験・苦労から仕事・生活・政治に関する裏ワザ・真実について述べたもので、とても面白かったですね。また、小泉官邸秘録(飯島勲)は小泉長期政権の舞台裏を垣間見ることができました。

それから、<鉄道関連>では、東京~新大阪の新幹線に乗って車窓を楽しみたいのであれば、新幹線の車窓から(栗原景)がとてもオススメですね!東海道新幹線の東京~新大阪の山側、海側それぞれの車窓写真を合計100枚カラーで紹介したもので、それぞれ「のぞみ」「こだま」での駅からの到着時間を秒単位で紹介したスグレものです!

 以下の本は、どれもとてもオススメです!

<人生向上もの>
「捨てる力」がストレスに勝つ(斎藤茂太)
脳からストレスを消す技術(有田秀穂)
あたりまえだけどなかなかできない42歳からのルール(田中和彦)
つらい時は「やってらんな~い」て叫べばいいのよ(水無昭善)
花言葉(美輪明宏)
ギフトをあなたに(金晃生)
人生を変えたければ「休活」をしよう(大田正文)

<自伝もの>
ダライ・ラマに恋して(たかのてるこ)
モロッコで断食(ラマダーン)(たかのてるこ)
サハラ砂漠の王子さま(たかのてるこ)
政商(昭和闇の支配者 二巻)
風に吹かれて豆腐屋ジョニー(伊藤信吾)
歌声は心をつなぐ(佐藤しのぶ)

<教養>
小泉元総理秘書官が明かす 人生「裏ワザ」手帖(飯島勲)
小泉官邸秘録(飯島勲)
フィンランド流社長も社員も6時に帰る仕事術(田中健彦)
〔非常識に儲ける人〕の図解1億円ノート(企業家大学)
未来のスケッチ(遠藤功)
科学の扉をノックする(小川洋子)
星はまたたき物語りは始まる(小山慶太)
酒場を愉しむ作法(自由酒場倶楽部)
城のしおり(全国城郭管理者協議会)


<鉄道関連>
新幹線の車窓から(栗原景)
新幹線の科学(梅原 淳)

面白かった本まとめ(2010年下半期)

<今日の独り言> 
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする