<土曜は株のおはなし>
環境問題に対する関心が高まれば高まるほど、これまでCO2を出し続けてきた企業にとっては悩みの種が増えることになります。それは、CO2削減への取り組みは新たなコスト負担になるからです。
また、2008年6月、自民党の地球温暖化対策推進本部がまとめた中間報告では、有価証券報告書に排出量の記載を義務づけることが盛り込まれたようです。
ますます、CO2を大量に排出する企業に対する世の中の視線は厳しくなることになります。
そこで、いかに少ないCO2排出量で、多くの利益を生み出すかに着目した経営指標があります。
それが、ROC(Return On Carbon=炭素利益率)です。
算出方法は極めて簡単で、国内営業利益をCO2排出量で割って求めます。
具体的には、ROC(炭素利益率)は以下のように計算されます。
ROC=国内営業利益(100万円)/CO2排出量(1000トン)
連結売上高上位100社の製造業を対象にボストンコンサルティンググループが計算したROCランキングは以下の通りです。
キャノンやトヨタ自動車など環境への取り組みに熱心で、かつ利益を着実に伸ばす企業が上位に入っています。
トヨタはハイブリッド車が有名ですね。
今後、このROCが株式投資にとって重要な指標となるかもしれません。
日経ビジネス(2008.7.7)p16から引用しました。
主要企業のROCランキング(2006年度)
順位 企業名 ROC
1 キャノン 1318
2 武田薬品工業 1008
3 トヨタ自動車 719
4 リコー 638
5 日本たばこ産業 623
6 本田 493
7 日産自動車 349
8 コマツ 316
9 デンソー 310
10 三菱電機 281
11 松下電工 272
12 京セラ 229
13 アサヒビール 220
14 川崎重工業 208
15 松下電器産業 199
バフェット流投資判断銘柄一覧!
株のお話しまとめ(2007年)
株のお話しまとめ(2006年)
<今日の独り言>
4歳の息子にピアノを弾いて聴かせていましたが、ついに自分で弾くようになってきました。しかも人差し指奏法を卒業して、人差し指・中指・薬指で弾けるようになってきました^_^)毎日うまくなっていきますね。
環境問題に対する関心が高まれば高まるほど、これまでCO2を出し続けてきた企業にとっては悩みの種が増えることになります。それは、CO2削減への取り組みは新たなコスト負担になるからです。
また、2008年6月、自民党の地球温暖化対策推進本部がまとめた中間報告では、有価証券報告書に排出量の記載を義務づけることが盛り込まれたようです。
ますます、CO2を大量に排出する企業に対する世の中の視線は厳しくなることになります。
そこで、いかに少ないCO2排出量で、多くの利益を生み出すかに着目した経営指標があります。
それが、ROC(Return On Carbon=炭素利益率)です。
算出方法は極めて簡単で、国内営業利益をCO2排出量で割って求めます。
具体的には、ROC(炭素利益率)は以下のように計算されます。
ROC=国内営業利益(100万円)/CO2排出量(1000トン)
連結売上高上位100社の製造業を対象にボストンコンサルティンググループが計算したROCランキングは以下の通りです。
キャノンやトヨタ自動車など環境への取り組みに熱心で、かつ利益を着実に伸ばす企業が上位に入っています。
トヨタはハイブリッド車が有名ですね。
今後、このROCが株式投資にとって重要な指標となるかもしれません。
日経ビジネス(2008.7.7)p16から引用しました。
主要企業のROCランキング(2006年度)
順位 企業名 ROC
1 キャノン 1318
2 武田薬品工業 1008
3 トヨタ自動車 719
4 リコー 638
5 日本たばこ産業 623
6 本田 493
7 日産自動車 349
8 コマツ 316
9 デンソー 310
10 三菱電機 281
11 松下電工 272
12 京セラ 229
13 アサヒビール 220
14 川崎重工業 208
15 松下電器産業 199
バフェット流投資判断銘柄一覧!
株のお話しまとめ(2007年)
株のお話しまとめ(2006年)
<今日の独り言>
4歳の息子にピアノを弾いて聴かせていましたが、ついに自分で弾くようになってきました。しかも人差し指奏法を卒業して、人差し指・中指・薬指で弾けるようになってきました^_^)毎日うまくなっていきますね。