とし子のブログ

日常の活動、情報の発信をします

女性議員の割合青森県最低・・・

2019-01-27 14:51:27 | 日記

1月26日付の紙面に「青森県が女性議員の割合、全国ワースト」の記事・・・女性ゼロ議会の割合が高い上位10道県として、青森、奈良、沖縄、福島、熊本、鹿児島、群馬、山梨、北海道、高知の順番となっている。

スイスの「世界経済フォーラム」の18年版「男女格差報告」によると、日本は調査対象となった149カ国のうち、政治分野は125位と低評価だとの事。

野党側としては「性別ではなく勝てる候補者の擁立」が優先課題との事・・・男性でも女性の場合でも落選した場合の生活保障が得られないと決断するのは難しい。「議員に挑戦してみたいから」だけでは支持が得られない。地に足の着いた活動や施策を掲げ、市民の声を議会に届けて少しでもより良い方向へと進めていく上での信念と覚悟を持って臨まないと支持は得られない。議員は実に厳しいお役目であり、自己との闘いでもある。選挙は、組織依願に加えて自分の足で歩く事が重要である。4月の統一自治体選挙、弘前の場合はおよそ40台程の選挙カーが走り回るようである・・・。日々時だけは過ぎて行く・・・これから先どのような展開があるのか?


旗開き・・・

2019-01-17 08:52:02 | 日記

16日、連合青森津軽地協の新春旗開きがフォルトーナで開かれた。

来賓として、連合青森会長、弘前市長、国民民主党青森県総支部代表、立憲民主党青森県連代表、社民党弘前総支部代表、青森県民社協会副会長、推薦議員や協力団体、友誼団体、労働者福祉事業団体が来賓として招かれました。

来賓としての田名部匡代さんから国会の動きを含めて、いつも明るく前向きな挨拶であった。

亥年は選挙の年と言われ、統一自治体選挙に立候補を予定している方々のお姿も・・・。

弘前市長は、連合青森津軽地協に加盟している事業所の最前線で働いている方々との情報交流に、中締めまで各テーブルを巡っていた。旗開きで市長との距離感がグッと身近に感じられた旗開きであった。

今旗開きの主催者である連合青森津軽地協の谷川議長さんがインフルエンザに罹ったとの事・・・お大事に。

 

 


改革・・・

2019-01-09 08:17:22 | 日記

市民から「市長さんが交代してどう?」とよく聞かれます・・・市長が交代したからって、360度急転換とはならないと思いますよ~。これから市長のカラーを出せるんじゃないの?選挙で掲げた公約に向かって前進中だと思いますよと話しています。

私の場合、“きれいな街づくり”をキャッチフレーズとし、自分のできるところからとして、ごみ拾い活動をしてきました~。冬場は通学路やバス停等の寄せ雪を片付けています。

一市民として、行政頼みだけではなく市民もできるところから~の意識を持つことが大事かと私は実体験から感じております。

4月の統一自治体選挙には、20代~70代の方々が立候補するようです。弘前市議会議員の定数は28名。

1年に4回の定例会が開かれ、生活者の視点で取り上げたテーマが少しでも改善されていく事にやりがいを感じてきました~。

最初は到底無理かなと思うテーマでも、追跡質問をしていくうちに良い方向へと進んで行ってると感じています。

3月議会について、あれこれと模索中の段階にあります。まずは心忙しい日々ですが、昨日は、2病院巡り他もろもろで疲れました~。


2019年のはじまりで~す

2019-01-02 13:54:15 | 日記

師走、連日の大雪にはとても辟易しました・・・2019年、元旦は穏やかであって欲しいと空を見つめ、2日も除雪車の音が聞こえない朝を迎えホッとしております。寄せ雪の片付けには、3時頃に起きて3時半頃から家の前、いつも通りのバス停等の作業に出かけ、帰宅は7時頃・・・やっぱり睡眠不足となりました~。年齢を重ねたせいか、夜はとても早い時間帯に寝るようになりました~。

2019年がはじまりました~あれこれと心痛める日々ですが、どうにもしようのない状況下、無理を通すことが難しい年齢と目の不調・・・思えば毎日が健康で過ごせることが一番かなと思っています。誕生日が来ると満72歳・・・いつの間に?と思うこの頃です。