まぬ家ごめ助

姓はまぬけ、名はごめすけ、合わせて、「まぬ家ごめ助」と申します。どうぞお見知りおきを。

骨髄バンクのドナー登録について

2019-02-14 19:18:16 | 日記
今日は健康診断の日でした。

そいで、血圧を測っていた時に、看護師さんが、「もう一回測りますね」と。

ど~せ、高血圧。

案の定、高血圧。


去年の出来事で、間違いなくいちばん心が折れたのは、骨髄バンクの件でした。

せっかく適合し、候補者のひとりに選ばれたというのに、高血圧故に、除外されてしまったという。

つまり、健康なドナーとは見なされなかったということ。

あんたの骨髄はいらない、ってこと。


僕は自身のまぬけを自覚していますので、少しは役に立ちたいんです。

介護職としてのスタンスも同様でして、概ね大きなお世話になってしまうからこそ、ほんの少しは役に立ちたい。

けれども、勤務時間内では、なかなか難しい、というか、現実問題として、嫌われてしまうことも多々ありますし。

因果な商売です・・・。


賢明なる読者の皆さまにお伝えしたいのは、せめて、献血に行こうよ、ってこと、かな。

願わくば、骨髄バンクのドナー登録もして欲しいです。

なぜって、候補に選ばれましたという、あの封筒が届いた時の喜びを、皆さんにも味わって欲しいから。

感動するよ!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« まぬけのために鐘は鳴る? | トップ | 引きこもり中 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あすくーる)
2019-02-18 22:14:07
献血すら突っぱねられる私は骨髄なんて使い物にならないんだろうなー
コメントありがとう! (ごめ助)
2019-02-19 14:51:36
無理は禁物ですので、体力に自信のない方は、やめておいた方がいいかも。
でも、献血と骨髄液では、採取方法が異なりますし、それに、適合するかどうかなんて、奇跡みたいなものです。しかも、適合したらしたで、いろんな検査もありますので、試してみる価値はあるのかもしれません。

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事