あぁ、生きた証

日記、献血放浪記、気がついたり考えたりしたこと、地元清水エスパルスについて書いてます。

セブン-イレブンが実施している「お母さんの似顔絵展」に、次々と“美人すぎるお母さん”が登場

2014-04-23 | 雑記・日記
「 このキャンペーンは、セブン-イレブンが母の日に向けて4月初旬から実施しているもの。 
店舗で配布されている用紙にお母さんの似顔絵を書いて店舗に持ち込むと、明治、ないしは森永のチョコレートがもらえて、似顔絵が店舗に展示される。
母の日以降には絵は返却されるシステムだ。

4月18日、ツイッター上に、「たつや君(28)のお母さん美人過ぎて羨ましいんですがこれは」というコメントとともに、
このキャンペーンに投稿された似顔絵を撮影した画像が登場した。

そこに映されていたのは、「母の似顔絵」と聞いて想像されるような、幼い子どもが書いた、似ているのか似ていないのか分からないような絵ではなく、
その筋のプロが描いたかのような、アニメの美少女キャラ風のもの。これがツイッターユーザーの間で、

「めちゃ美人ww」
「こんなお母さんヤバい」
「完全に願望ですやんw」

と、話題になり、4月22日現在、1万3000人以上にリツイートされている。

するとツイッター上には、「日本橋のセブンイレブンにて」というツイートとともに、今年2月にネット上で「可愛すぎる!」話題となった、
「進研ゼミ」の勧誘マンガの通称“ゼミママ”が登場して、こちらも1万人以上にリツイートされた。またこの事件に関連して、

「TLでたつやくん(28)のお母さんが美人すぎると話題ですが、ここで去年木更津のコンビニにあった きょうたさん(20)のお母さんを見て見ましょう」

と昨年の作品を紹介するツイートもあり、超写実的なマザー・テレサの似顔絵が紹介された。
どうやらセブン-イレブンの募集要項には年齢制限の規定が一切ないため、このような事態が発生したようだ。
ツイッターユーザーからは、「父の日も期待ですね!」といった声もあがっている。」
                                             (「WEB R25」より引用)




母の日のイラストというと、小さな子供たちが描いた絵を想像するが、そこに明らかに大人が参戦。

となるとお母さんはアニメに出てきそうな若い感じで、これはセブンイレブン側が狙っている主旨と合っているのかよく分からないが、
これはこれで面白いから個人的にはありかと思う。

それにしてもこの手の発想は尽きないものだ。笑






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「日本の支援申し出を断った... | トップ |  <米韓首脳会談>米大統領「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑記・日記」カテゴリの最新記事