遙かなるインドへ…マハトマの旅行記と日常

茨城県在住の会社員(♀)。旅行とお金が大好きな変わり者。
旅行記や日常、そして不妊治療の日々を綴る自己満日記。

ダナン+香港旅行2日目~バンヤンツリーランコー散策

2019-08-31 15:36:30 | 2019.8.ダナン+香港

ダナンに到着した翌朝、6時ごろ目覚めると、しっかり日が昇っていました。
外に出たらすでにこの時間で蒸し暑い・・・
夏のベトナム中部はとても暑いと聞いていましたが、本当に暑かったです。
私たちはベトナムに居る間、時間さえあればプールに浸かっていました。
今回宿泊したのはプライベートプール付きヴィラなので、好きな時間に浸かれます。

ヴィラの外観
プライベートプール


朝食は朝7時からレセプション近くのレストランで食べられるので、
折角なので歩いて向かうことに。
ゆっくり歩いても私たちのヴィラからレセプションまでは5分程度です。

バンヤンツリーランコーはとても綺麗に整備されています。
夜になると、ランタンが至る所で灯されるのでベトナム感が出て幻想的です。

敷地内
ベトナムぽい橋も
バンヤンツリースパ
メインエントランス

到着時に通らなかったレセプション前通り。
奥に蓮のオブジェがあります。
こちらの水辺も夜になるとランタンで照らされます。

レセプション
レセプション前

レセプションを過ぎて海側に出ると、小さなメインプールが。。。
全室プライベートプール付きのヴィラなので、メインプールはかなり小さいです。
大きなプールで遊びたい場合は、隣の姉妹ホテルアンサナランコーのメインプールに行くようにとのこと。
たしかに、バンヤンツリー側のプールで遊んでいる人はほとんどいなかったですね。

メインプール

この後朝食を食べてまたしばらくホテル内を散策します。


ダナン+香港旅行1日目~バンヤンツリーランコ到着

2019-08-25 17:45:26 | 2019.8.ダナン+香港

現地時間19時ごろにダナン空港に到着した私たち。
到着したときはとても蒸し暑い状態でした。だいたい28℃くらいあったかな。

ここから事前に依頼していた送迎車で70分くらいかけてホテルに向かいます。
ホテルはダナン空港から50㎞ほど北上したところにある、Banyan Tree lang coです。
このホテル周辺は、ランコー湾をバンヤンツリーグループが開発したもので、
姉妹ホテルのアンサナランコーとゴルフクラブ以外になにもありません。
ローカルレストランなどは皆無。なので、必然的に食事はホテル内になり割高になります。
その代わりに、非日常とは切り離された極上のリゾートを味わえます。

バンヤンツリーランコーに到着したかと思ったら、
レセプションに入ることなく、そのままバギーで宿泊するヴィラに直行。

バンヤンツリーランコーの配置図

私たちが宿泊したのは、ラグーンプールヴィラ(上の写真赤丸)。
このホテルは3つのカテゴリの部屋があります。いずれもプライベートプール付きのヴィラです。
高台にあるシービューヒルプールヴィラ、ビーチ沿いにあるビーチプールヴィラ。
そして、ラグーン周辺にあるラグーンプールヴィラ。
お値段はラグーンヴィラが最も安いです(約25万円/4泊)。
私たちにはこのカテゴリで十分でした。
1泊6万円強でプライベートプール付きヴィラに泊まれるのはお手頃ですよね。
ビーチヴィラと部屋の作りは同じで、眺望のみ異なります。
ピルヴィラは最も高額で、高台にあるので眼下に海が広がります。
ただレセプションから遠いので移動にはバギー必須。

ヴィラでチェックインし、もろもろの説明を受けてそのままフリーになりました。
疲れていたので、渡された資料に目を通してシャワーを浴びて就寝。

寛ぐ前に部屋の写真をパチパチ。
落ち着いたトーンでまとめられています。とても寛げそうです。

蓮の花がベトナムらしい
メインの照明
バスタブ
シンク2か所で使いやすい
アメニティ類
ベッドの脇にデスク
ウェルカムフルーツ
クッキーは毎日補充

外の景色は翌朝のお楽しみ。


2019年7月分の家計簿公開

2019-08-19 00:00:52 | お金・節約の話

ダナン+香港旅行記を上げ始めたばかりですが、7月分の家計簿を忘れる前に公開します。
36歳女、子供なし不妊治療中会社員(夫は単身赴任)の家計簿です。
7月分もまたまた、ド~ンと公開!!

7月は不妊治療をしていないため、ここ最近では支出が控えめです。
クレジットカードの年会費5.4万円が特別費ではありますが、それなりに大きな額ですね。
本当はジェイリバイブⅡ(投資信託)売却の損失(-30万円)を
この家計簿に載せようか迷ったのですが、実際に使ったお金ではないので、ここでは載せていません。
8月は旅行でそれなりに大きな額を使っているので、なかなかお金貯まらないなというところです。

    2019年7月 2019年6月との比較 備考
収入合計 333,280 - 906,987円  
  給与収入 300,291 - 867,868円  
  配当金・分配金 2,197 - 35,136円 ETF分配金
  売却益 0 ± 0円  
  預金利息 1 - 4,782 円  
  その他(雑収入) 27,091 + 799円  
  持株積立金 2,200 ±0円 会社で積立
  財形貯蓄積立金 1,500 ±0円 会社で積立
         
支出合計 281,315 - 907,189円  
  食費 25,860 - 4,018円 外食含む
  日用品 9,320 + 7,135円  
  趣味・娯楽 15,794 - 233,431円  
  交際費 0 ±0円  
  交通費 399 - 55,301円 自家用車以外
  自動車維持費 20,375 + 117円 自動車保険含む
  衣服・美容 2,360 - 34,879円  
  健康・医療 23,940 + 13,250 円 ジムの月会費含む
  特別な支出 0 - 680,860円 不妊治療
  カード 54,000 + 54,000円 年会費
  水道・光熱費 8,067 - 4,692円 水道は偶数月のみ
  通信費 6,272 + 70円 携帯+自宅のネット
  家賃 60,890 ±0円  
  税金 0 ±0円  
  保険 10,042 ±0円 自動車保険以外
  奨学金の返済 12,571 ±0円  
  その他(雑費) 31,425 + 31,425円 出張費建替
         
収支合計 + 51,965    

ダナン+香港旅行1日目~香港経由でダナン空港へ

2019-08-18 20:43:54 | 2019.8.ダナン+香港

香港空港経由でデモやストライキなどで心配していた今回の旅行ですが、
運良く私たちは全く影響を受けずに済みました。
というわけで、一昨日の深夜に無事帰宅して、今に至ります。

今日から旅行記を上げていきますので、よろしくお願いします。

さて、8/11(日)に出発は成田空港、航空会社は渦中のキャセイパシフィック航空です。
後で知ったのですが、出発が一日後ろにズレていたら、ダナンまで到着できていませんでした。
10:40発の便で香港に向けて出発。

離陸1時間ほど後に機内食が出てきました。
私はチキンで夫はシーフード(食後にハーゲンダッツ付き)を選択。
どちらもとても美味しかったです。

成田―香港機内食(チキン)
成田ー香港機内食(シーフード)

香港へは4時間半ほどで定刻より1時間近く早く到着しました。
さすが、アジア随一のハブ空港ですね。とにかく大きくて施設が豊富。
窓から見える高層ビル群が特徴的です。

香港空港
香港空港

ダナン行きの便まで4時間近く時間があったので、空港内で時間を潰しつつ腹ごしらえを。
ATMで500HK$(7000円弱)をキャッシングし、フードコートで注文しました。
香港の物価は高いとは聞いていましたが、ビックリ!!
もはや成田空港と変わらないです。日本の地方都市より物価が高いんですよ。
ちょっと小洒落た麺料理なんて頼もうものなら、200HK$(約2700円)以上します。
普通の麺料理やチャーハンでも80HK$(約1000円)ですからね。。。
いや~恐ろしいです。
下の写真3枚で300HK$(4000円弱)近くしました。。。
でも、味はおいしかったです。

ワンタンスープ
チャーハン
汁なし麺

ダナン行きの便も定刻(17:50)で出発。到着も定刻より少し早く、ダナン空港までは順調な旅程でした。
ちなみに、ダナン空港までは1時間半~2時間ほどのフライトですが、ちゃんと機内食も出ます。
ここでも2種類でしたが、2人ともビーフグリーンカレーを選択しました。こちらも美味しかったです。

香港ーダナン機内食

ダナン空港に着いて到着ロビーに出たら19時前。ベトナムは日本より2時間遅れています。
ダナン空港はとても綺麗で立派な空港でした。
ここで200万ドン(≒1万円)をATMで引き出します。
ここからは、送迎車でホテルに向かいます。

ダナン空港


遂に出発!!

2019-08-11 09:45:13 | 2019.8.ダナン+香港
今成田空港から投稿しています。

遂にベトナムへ出発の日を迎えました。
キャセイパシフィック航空の香港経由なので、
香港のストライキや台風10号の進路が心配でしたが。
無事にベトナムまで行けそうです。

とにかく、楽しんで来ますね😄

なぜこの記事人気なのだろう?

2019-08-03 00:04:02 | 投資・資産運用

ここ数カ月間の日ごとアクセス数で、このブログで1位の回数がダントツで多いのは、
emaxis slim 米国株式(S&P500)の買い付けを開始した時の記事です。詳しくはこちらを。
大したこと書いていないのですが、なぜアクセス数1位なのでしょう?

やはり、金融庁が発表した通称2000万円問題の後からでしょうか。
老後に年金だけだと2000万円ほど足りないという報告でしたね。
あれからかなり炎上し、政府は火消しに躍起になってますが、
将来的に年金だけで足りなくなるのは、今の年休支給額から考えて明らかだと思います。
どう考えても今の額から減らされるのだから。
私から言わせると「今更?そんなの知ってる(笑)」でした。

その2000万円問題の後、証券会社の口座開設数が増えたり、
つみたてNISAやidecoなどの開設が増えたりと、投資に興味を持った方が増えた気がします。
だから、これまで投資をしてこなかった人が偶然私のブログを見てくれたのが、
この記事が人気(と言っても、このブログの中でですが)の理由なのでしょう。

とは言え、このブログは私の自己満かつ備忘録であり、投資や婚活、旅行記など(今後は不妊治療も)一貫性はありません。
ちなみに、アフェリエトをするつもりも無いので、アクセス数アップのための記事は書きません。
このブログで、投資のことを勉強するには不十分だと思います。
う~ん、やっぱり謎の人気ではあります。

それでも、投資初心者(もしくは未経験)の方がこのブログを読んでくれていると想定し、個人的なおすすめ投資法を紹介します。
と言っても簡単で、下に書いた投資信託のいずれかに少額から(数千円/月程度)買い付けてみることです。
実際に自分の身銭を切ってみないと真剣に考えたりできないものです。
投資前にいくら考えても所詮「絵に描いた餅」になってしまいます。
実際に自分で考えて投資方針が定まってくると、修正したい場合も、少額の投資なのでいくらでもリカバリーが効きます。
自分なりの投資方針が定まってきて、価格変動に慣れてきてから投資額を大きくしていくのです。

逆にやってはいけないのは、いきなり大きなリターンを求めて、最初から大金を投入することです。
お金を投資するのに適切な商品なのか、投資時期は適切なのかわかっていないと、コケるのが関の山です。

最後に、私個人的におススメの最初の投資先です。
全て投資信託になります。初心者の方には投資信託がおススメです。

1,eMAXIS Slim 先進国株式ファンド
2,eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
3,eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)
4,楽天・全世界株式インデックスファンド(楽天VT)
5,eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
6,楽天・全米株式インデックスファンド(楽天VTI)


2019.08.02現在の保有資産公開

2019-08-02 18:15:20 | 投資・資産運用

今日は、毎月恒例の保有資産額(今日付け)を公開します。
資産額は6月5日との比較も記載しています。

20190802保有資産

    2019.08.02現在 2019.07.01との比較
・預貯金 560.7万円 + 47.7万円
  内)普通預金         (186.9万円) + 32.1万円
  内)定期預金       (300.0万円) ±0万円
  内)会社財形貯蓄      (15.8万円) + 0.2万円
  内)その他電子マネー等  (9.5万円) + 0.9万円
  内)米ドル預金    (49.0万円 円換算) + 14.3万円
・株式(会社持株)       123.9万円 - 6.6万円
・米国ETF(上のグラフでは株式)          620.2万円 (円換算) + 15.5万円
・投資信託(現在の評価額)  24.7万円 - 83.1万円
・生命保険(解約時受取金額) 61.8万円 + 1.8万円
・確定拠出年金(DC年金)     71.7万円 + 2.0万円
・自動車(下取り査定額)  144.0万円 + 1.0万円
・その他ポイント等        2.7万円 + 0.7万円
合計              1608.7万円 - 21.7万円


ここ数日米国の金利下げから暗雲が立ち込めている米国株ですが、7月はとても堅調でした。 
7月でしたことは、1年半ほど燻っていたジェイリバイブⅡを損切り(-30万円)しました。
そのため、投資信託はつみたてNISAのemaxis slim米国株(S&P500)のみです。
こちらの投資信託は米国ETF同様かなり好調です。
そして、唯一の日本株式保有資産になった会社の持ち株はマイナスですね。さっさと売りたいのに…
今日も日本株は大幅安でいつになったら復活するのでしょうね。
(参考程度に自動車も載せてますが、自動車以外と値下がりしませんね。新車から3年未満だとこんなもの?)

8月になると、6月に使った不妊治療費+生活費の引き落としが80万円ほどあります。
結局資産額はボーナス前の水準に戻ることになり…なかなか資産を増やせないもどかしさがあります。
不妊治療こそさっさと終わらせたい。。。