遙かなるインドへ…マハトマの旅行記と日常

茨城県在住の会社員(♀)。旅行とお金が大好きな変わり者。
旅行記や日常、そして不妊治療の日々を綴る自己満日記。

2019年7月分の家計簿公開

2019-08-19 00:00:52 | お金・節約の話

ダナン+香港旅行記を上げ始めたばかりですが、7月分の家計簿を忘れる前に公開します。
36歳女、子供なし不妊治療中会社員(夫は単身赴任)の家計簿です。
7月分もまたまた、ド~ンと公開!!

7月は不妊治療をしていないため、ここ最近では支出が控えめです。
クレジットカードの年会費5.4万円が特別費ではありますが、それなりに大きな額ですね。
本当はジェイリバイブⅡ(投資信託)売却の損失(-30万円)を
この家計簿に載せようか迷ったのですが、実際に使ったお金ではないので、ここでは載せていません。
8月は旅行でそれなりに大きな額を使っているので、なかなかお金貯まらないなというところです。

    2019年7月 2019年6月との比較 備考
収入合計 333,280 - 906,987円  
  給与収入 300,291 - 867,868円  
  配当金・分配金 2,197 - 35,136円 ETF分配金
  売却益 0 ± 0円  
  預金利息 1 - 4,782 円  
  その他(雑収入) 27,091 + 799円  
  持株積立金 2,200 ±0円 会社で積立
  財形貯蓄積立金 1,500 ±0円 会社で積立
         
支出合計 281,315 - 907,189円  
  食費 25,860 - 4,018円 外食含む
  日用品 9,320 + 7,135円  
  趣味・娯楽 15,794 - 233,431円  
  交際費 0 ±0円  
  交通費 399 - 55,301円 自家用車以外
  自動車維持費 20,375 + 117円 自動車保険含む
  衣服・美容 2,360 - 34,879円  
  健康・医療 23,940 + 13,250 円 ジムの月会費含む
  特別な支出 0 - 680,860円 不妊治療
  カード 54,000 + 54,000円 年会費
  水道・光熱費 8,067 - 4,692円 水道は偶数月のみ
  通信費 6,272 + 70円 携帯+自宅のネット
  家賃 60,890 ±0円  
  税金 0 ±0円  
  保険 10,042 ±0円 自動車保険以外
  奨学金の返済 12,571 ±0円  
  その他(雑費) 31,425 + 31,425円 出張費建替
         
収支合計 + 51,965