本日三本目の更新です。一本目「金子版視聴記 /07/13 」はこちら。
二本目「ガメラの風景 10/07 」にはこちらより。
本項では、折り紙、切り折り紙などペーパー類の造形によるガメラの作例についてご紹介しております。
前回5月15日更新の「 折り紙情報 10/05 」には、こちらから。
折り紙ガメラ、ネタ系:
『 TEE official blog「人生楽笑」 』
http://ameblo.jp/tee-ameba/
さん、7月6日の更新。
奇跡 【写真あり】
http://ameblo.jp/tee-ameba/entry-10583309646.html
何時ものようにハナをかんだティッシュを、
何時ものように、ゴミ箱に投げ込む。
外した…、
と思ったら、
「これは!!!!!!!!!!
よく見ると、そこにはごみ袋にしがみつくティッシュ。
そのクシャクシャになったティッシュは、まるでガメラのような形で、強く、たくましい甲羅からヒョコっと伸ばした方腕で最後の力を振り絞り、ゴミ袋にしがみついていた姿に感銘を覚えるほどで、
「執念」でした。
その姿に胸を打たれ写真におさめました。
これがその時の奇跡です。」
おおう~~!!
奇跡のティッシュガメラが降臨!!!! ^^;)ゞ
―――ここから、8月30日付けの追加分です。―――
『 フロカーな日々 』
http://blog.goo.ne.jp/hurokar/
さん、7月19日の更新。
後編とレギちゃんは今脳内構成中だよ 【写真あり】
http://blog.goo.ne.jp/hurokar/e/032e994d2b82afebdf2a3b87ce790d56
折りレギは、一番昔の試作以外消滅、との由。
NEWレギ作成中だそうです。
「今までのどうぶつと一緒に
新しい仲間を紹介します。」
フロカーさんご自身(?)を含めて、(新顔を含めた)ご親族一同をご紹介。
006ガメラちゃんとか、
GⅡのソルジャーレギオン折り紙、「アリレンジ」とか居ます。 ^^)
千体折り紙レギオン、今度こそ達成なるか !?
――― 追加分は、以上です、―――
本日は、あと1本更新の予定です。
二本目「ガメラの風景 10/07 」にはこちらより。
本項では、折り紙、切り折り紙などペーパー類の造形によるガメラの作例についてご紹介しております。
前回5月15日更新の「 折り紙情報 10/05 」には、こちらから。
折り紙ガメラ、ネタ系:
『 TEE official blog「人生楽笑」 』
http://ameblo.jp/tee-ameba/
さん、7月6日の更新。
奇跡 【写真あり】
http://ameblo.jp/tee-ameba/entry-10583309646.html
何時ものようにハナをかんだティッシュを、
何時ものように、ゴミ箱に投げ込む。
外した…、
と思ったら、
「これは!!!!!!!!!!
よく見ると、そこにはごみ袋にしがみつくティッシュ。
そのクシャクシャになったティッシュは、まるでガメラのような形で、強く、たくましい甲羅からヒョコっと伸ばした方腕で最後の力を振り絞り、ゴミ袋にしがみついていた姿に感銘を覚えるほどで、
「執念」でした。
その姿に胸を打たれ写真におさめました。
これがその時の奇跡です。」
おおう~~!!
奇跡のティッシュガメラが降臨!!!! ^^;)ゞ
―――ここから、8月30日付けの追加分です。―――
『 フロカーな日々 』
http://blog.goo.ne.jp/hurokar/
さん、7月19日の更新。
後編とレギちゃんは今脳内構成中だよ 【写真あり】
http://blog.goo.ne.jp/hurokar/e/032e994d2b82afebdf2a3b87ce790d56
折りレギは、一番昔の試作以外消滅、との由。
NEWレギ作成中だそうです。
「今までのどうぶつと一緒に
新しい仲間を紹介します。」
フロカーさんご自身(?)を含めて、(新顔を含めた)ご親族一同をご紹介。
006ガメラちゃんとか、
GⅡのソルジャーレギオン折り紙、「アリレンジ」とか居ます。 ^^)
千体折り紙レギオン、今度こそ達成なるか !?
――― 追加分は、以上です、―――
本日は、あと1本更新の予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます