ガメラ医師のBlog

「小さき勇者たち~GAMERA~」名古屋ロケにエキストラで参加
 ガメラ情報なんでも紹介Blog、ネタばれ満載!

ガメラ:昭和(湯浅)版視聴記など 2014/07/17

2014-07-17 17:00:00 | ガメラ
 本日三本目の更新です。一本目「ライヴガメラ /07/17 」はこちら
二本目「大映特撮DVDコレクション情報;第5号編 /07/17 」にはこちらより。


前回更新の「 湯浅版視聴記 /07/12 」に続いて、
「大怪獣ガメラ」から「宇宙怪獣ガメラ」まで、昭和の大映ガメラシリーズ8作品の鑑賞記などを、まとめてご紹介しております。
関連で「京都みなみ会館の大怪獣大特撮大全集鑑賞記 /06/26 」は、こちらから。


 2014Godzillaプレミアでの渡辺謙さんカミングアウトを受けて、
作家の馬場卓也さん、Twitterに連投:
馬場卓也@バカと戦車で守ってみる!7・1‏ @takuyaz
https://twitter.com/takuyaz/
さん、7月10日 20:50のTweet
https://twitter.com/takuyaz/status/487443776755859456
「 渡辺謙が阪神ファンで、実はガメラファンというのはなんだか納得できる。関西では冬休みによくガメラをテレビでやっていたし、東宝にはない泥臭さが受けたかもしれない。前田日明が『ゴジラはハイソ』と言ってたのもうなずける。スーパーではなく、駄菓子屋の感覚。 」

 20:52 のTweet,
https://twitter.com/takuyaz/status/487444342160629760
「 それにガメラは関西舞台の作品が二本もある。『ガメラ対ジャイガー』の大村崑は町工場のおっちゃんで、流ちょうな関西弁で物語にかかわってくるのだ。『ジャイガー』は万博の警備員と町工場の家族+外人が主役という庶民感覚。科学者や軍人はあくまでも裏方に徹する。大人も子供も一緒になって 」

 20:55 のTweet,
https://twitter.com/takuyaz/status/487444956546494464
「 ガメラを助け、ジャイガーの謎を解き、撃退の糸口をつかむのだ。そんな駄菓子屋感覚、庶民感覚が関西では受けたのかな、と思う。平成シリーズは『関西から上京、成功してオシャレになった友人』のようだ。いや、嫌いじゃないよ 」

 20:57 のTweet,
https://twitter.com/takuyaz/status/487445539424714754
「 で、東京で成功したものの、どこかに物足りなさにを感じたガメラは渋谷を火の海にし、京都へ帰ってくるのだ『あぁ、やっぱり落ち着くわあ』とはいえ、古都は火の海ですが。そういやガメラは古代文明の怪獣だから、関西出身ではなかったな。そして渡辺謙も関西出身じゃなかった 」

 20:58 のTweet,
https://twitter.com/takuyaz/status/487445878563553282
「 ハイソなゴジラと庶民派なガメラ、怪獣映画の地域ごとの反応は調べると面白いかも。ということで、誰かゴジラの大阪プレミアに僕を連れて行ってください、というお話でした、終わり。お礼に僕のラノベのネタバレをします 」
 「GODZILLA」大阪プレミア上映会は14日(月)に開催されておりますね。
(渡辺謙さんの「ガメラファン」発言は、この時です)


 Amebaのブログネタ:「小さい頃によく観てた映画ってある?」の反応記事:
映画先輩!
http://ameblo.jp/kudored/
さん、7月12日の更新。
雨が降って欲しい!なんて思ってた頃もありました 【写真・動画あり】
http://ameblo.jp/kudored/entry-11891540084.html
 その昔、TV放送には雨傘番組、ってのがあってですね…。
野球中継の試合が雨で中止になった時など、替わりに放送されてた番組のことなんです。
「 だいたい、肩のこらない娯楽作品が用意されていました
土日の昼は『緯度0大作戦』や『妖星ゴラス』、『ガス人間第1号』とか
これがゴールデンタイムのナイター中継の時間帯だと、旧ガメラシリーズが多かった記憶があります
たぶん家族団らんの時間帯ということでのセレクションだったのでしょう
だから旧ガメラシリーズは全部テレビ放映で見ました 」
という訳で、「対宇宙怪獣」「対深海怪獣」のポスター2枚を掲載。
そういえばこの雨傘で、ガメラと馴染みになったお子様も多いのでしょうね。^^)


 反応記事、その2:
みんなの荒ちゃんブログネタの回答書く
http://ameblo.jp/aratyann/
さん、7月15日の更新。
小さい頃
http://ameblo.jp/aratyann/entry-11894367334.html
 映画を見るようになったのは高校生の頃から、だそうで、
「 怪獣映画を
見に行きました。
ゴジラ、ガメラ、ラドン・・・・・・。
だから
アメリカ版
「ゴジラ」

見に来たいです。
・・・。 」
 2014Godzilla、各所で盛り上がっております。


 反応記事、その3:
たか蔵日記(多発性硬化症)
http://ameblo.jp/takazou77/
さん、7月15日の更新。
大怪獣ガメラ(笑)
http://ameblo.jp/takazou77/entry-11894449340.html
 小さい頃はガメラよく見てました。
ガメラが好きな癖に、夢で良くうなされてたんだって。^^;)
「 怖い怪獣はね
・ギャオス
・ギロン
知ってます?
夢で追いかけられたり(≧∇≦)
山で洞穴見つけるとギャオス探してました
いないって(笑) 」
 工事現場が近くにないと… ^^;)ゞ


 反応記事、その4:
春夏秋冬のんびりいきましょう
http://ameblo.jp/h8a5s9a3m7i/
さん、7月15日の更新。
記憶にあるのは・・・
http://ameblo.jp/h8a5s9a3m7i/entry-11894513034.html
 故郷の佐世保は基地の町でとても映画館が多く、子供のころには10館以上あったと思う。
小学校の入学以前には、ガメラをよく見にいってた気がするのだそうな。
「 とにかく、ガメラの新作が始まると見に行っていた。
私一人じゃなかったと思うので、両親が好きだったのかもしれない。
私ももちろん好きでしたよ。
ガメラに乗るのが夢でした。
いつも、少年が乗っていましたね。
うらやましかったな~
でも、空を飛ぶとき目を回したんじゃないかと心配していました。
純真な私。 」
 ガメラマーチ歌ってみたけど、途中で歌詞を忘れちゃってた… ^^;)


 反応記事、その5:
小市民
http://ameblo.jp/dondon216/
さん、7月16日の更新。
妖怪大戦争
http://ameblo.jp/dondon216/entry-11894863235.html
「 よく観ていたってぐらいだからシリーズ物の事かな?
だったら
「妖怪大戦争」
「ガメラ」
「ゴジラ」
これぐらいしか思い出せないなぁ 」
 表題は「妖怪大戦争」にしたけど、実は「ガメラ」推しだって。


 JUGEMでも同様の企画が進行中。
ブログのお題 ありの~ままの~♪おすすめの映画を教えて の反応記事:
大怪獣決闘
Sunny side up Weblog
http://pk2.jugem.jp/
さん、7月15日の更新。
ありの~ままの~♪おすすめの映画を教えて
http://pk2.jugem.jp/?eid=2644
 何度も繰り返して観てる程「大怪獣決闘」が一番のお気に入り映画、なんだそうで。
「 ウケ狙いや奇を衒ったものではなく純粋に映像作品として心酔しています。
たかが怪獣映画、子供向けの内容にそこまで礼賛できるものかと世間一般は疑わしく思うでしょう。
その先入観をあっさりと打ち壊してくれるモノがコレにはあります。
ここはいっちょ私に騙されてみませんか? 」
その他の分野では、洋画なら「ヒンデンブルグ」、
アニメ映画なら「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」を一推し。^^)


 「 12/08/28 」にてご紹介した
昭和ギャオス論議(2012年8月15日記事)を再掲:
pandachioの好奇心ブログ
http://ameblo.jp/pandachio/
さん、7月16日の更新。
大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス 【写真あり】
http://ameblo.jp/pandachio/entry-11895223413.html
「 大学の実験で、先輩と超音波で樹脂フィルムを接着するメカのメンテナンスをしていた。
先輩「気を付けろ。その部分から超音波が発振されるからな。」
私「えっ!」
思わず指を引っ込める私。解っていながら、先輩も私も笑ってしまう。
実際とはかなり違うが、「超音波・・・切れる」というイメージを植え付けたのは、この映画だ。 」
 ギャオスのお気に入りポイントを列挙してみたり。


 前回の「大悪獣サントラを入手」は、「 7月前半の写真情報 」にてご紹介。
Godzilla2014を見てきました:
エディの余白に・・・
http://ameblo.jp/ippeikanegon/
さん、7月15日の更新。
本当はガメラのほうが好きです(昭和の) 【写真あり】
http://ameblo.jp/ippeikanegon/entry-11894572168.html
 Godzilla上映劇場の物販コーナーで、
フィギュア付きのドリンクカップ と
初代ゴジラ付きのボールペンとボトルキャップ を購入してきたよ。
という訳で証拠のお写真が2枚。
「 こういうふうにゴジラがアメリカでリメイクされて、んで日本のゴジラのグッズとかが劇場で売られてて、これを機会に日本のゴジラを知らないちびっこたちがゴジラに興味持ってくれると嬉しいですね。
本当はガメラ派なんですけどね(昭和のね)。 」
 そういえば、最近とんとガメラ2015の話題を聞きませんが、その後どうなってるんでしょうかねえ? ^^;)ゞ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガメラ:大映特撮映画DVDコレ... | トップ | ガメラ:海ガメラ 2014/07/18 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガメラ」カテゴリの最新記事