ガメラ医師のBlog

「小さき勇者たち~GAMERA~」名古屋ロケにエキストラで参加
 ガメラ情報なんでも紹介Blog、ネタばれ満載!

ガメラ:15年2月第三週のフィギュア関連情報(その1)

2015-02-21 16:00:00 | ガメラ
 16日更新の「 第2週の(その2) 」に続きまして、
今週前半に拝見したガメラ関連の各種フィギュアについての情報を、まとめてご紹介致します。

フィギュア関連で、
「S.H.MonsterArts ガメラ(1996)情報 /02/20 」はこちら
「ワンフェス2014[冬]情報(その5) /02/16 」にはこちらから。
9日の更新、「特撮リボルテック情報 15/02 」にはこちらから。
先月16日更新の「 フィギュアミュージアム情報 15/01 」は、こちらより。


 「 S.H.MonsterArtsガメラ発売 /02//02 」でのご紹介に続いて、
玩栗犬ホビーマニアクス(仮)
http://ganguriinu.blog.so-net.ne.jp/
さん、2月14日の更新。
玩栗犬と、激造シリーズ ~平成ガメラ編~ プラスアルファ 【写真あり】
http://ganguriinu.blog.so-net.ne.jp/2015-02-14
 トレーディングフィギュアで振り返るガメラの歴史! との題で、
2011年11月発売のトレフィ、「激造シリーズ ~平成ガメラ編~」をレビュー。
某日某所にて未開封のセール品に遭遇し在庫分(歴代3種+シークレット)を即購入、との由。
アートスピリッツ製、「激造シリーズ 平成ガメラ編」
https://www.artspirits.biz/products/products01.html
より、GⅠスタンダード、GⅡウルティメイトプラズマ発射、GⅢスタンダードおよびシークレットのGⅢトラウマガメラの4種を、各々お写真4枚を掲載してご紹介されてます。
更にKONAMI製のフィギュア2種、大怪獣およびアヴァンガメラ(シークレットVer,)と、メガハウス製の「ART WORKS COLLECTION featuring開田裕治・ガメラ シリーズより「灼熱のガメラ」を加え、「昭和・平成ガメラの変遷」をトレーディングフィギュアで解説。
「 以上「激造シリーズ ~平成ガメラ編~」プラスアルファでした。
トレーディングフィギュアなのにスケールを勘違いさせる濃密ディテール。オススメです!
ゴジラも日本で再始動するようですし、そろそろガメラも、お願いしたいトコです。 」
 詳細レビュー、お疲れ様でした。 ^^)ノシ


 フクロムシさま、怪獣フィギュア紹介:
フクロムシ&コブクロムシ怪獣なんでも研究所
http://blogs.yahoo.co.jp/hukuromusi1017/
さん、2月15日の更新。
勝手にアンコール 「2頭の海魔獣」 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/hukuromusi1017/64898296.html
 数ある邦画怪獣の中で、最も地味で目立たない怪獣2頭をフィギュア写真と解説にてご紹介。
「モスラ2」より、KOC茨木さん作『ダガーラ』と、
「小さき勇者たち~GAMERA~」より、アトリエG-1奥田さん作『ジーダス』です。
どちらも、メジャーなソフビやフィギュアサイズでは発売されてない…。
「 ジーダスもデザイン的にオーソドックスで肉感に乏しく、強大なパワーを持った怪獣じゃなかったですね。リアルですが単にオオトカゲって感じでした
これもアトリエG-1奥田さんが造形されたゆいいつのリアルタイプソフビキットで大きさは20cmよりまだ一回り小さな作品デッス
私の記憶が正しければ、2頭ともいままで30cmスタンダードサイズではリリースされていないと思いますが、どちらもぜひほしいキャラクターではあります [〓]
めっちゃマイナーで魅力的なキャラではありませんが、その点ではある意味GK向きだと思うんですけど~ 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
 ダガーラはともかく、ジーダスのトゲトゲはGKでは抜きにくいんでしょうね。たしか奥田さんも、相当苦労されたように記憶してます。でも30cmサイズのジーダスは見てみたいなあ。


 先週のご紹介 の続編で、
日東科学製、走る冷凍怪獣バルゴンで卓上特撮:
ニシハラ先輩のブログ
http://ameblo.jp/nisihara-012/
さん、2月16日の更新。
昼間のバルゴン♪ 【写真あり】
http://ameblo.jp/nisihara-012/entry-11990728791.html
 ちょっと瞳を小さく書きかえてリニューアルしたバルゴンと、鉄道模型のストラクチャーで、卓上特撮♪
住宅街に出現した冷凍怪獣さん、のお写真6枚を掲載されてます。
「 このバルゴン顔が~笑ってる(・_・;)やっぱり恐い顔じぁ~ないとね、
口もとで変な曲線がダメなんだよな~(;_;) 」
 まあその辺は造形の出来を云々するようなモデルでもないですし、ねぇ。 ^^;)


 他分野のフィギュア紹介記事の隙間に:
DM 2.5 ~ 2次元 と 3次元 のあいだに恋して☆ (仮) ~
http://ameblo.jp/poni-mon-usa/
さん、2月16日の更新。
咲 -Saki- 阿知賀編 キャラキュート 【写真あり】
http://ameblo.jp/poni-mon-usa/entry-11990257696.html
 セガプライズ製、デフォルメフィギュアのシリーズ「キャラキュート」から、
『咲-Saki-』の第二部「阿知賀編」のレビュー記事(?)です。
再放送を見てハマってしまい、原作漫画を揃えたりフィギュア買ったり、ゲームやりたさにPSP買っちゃったりしたんだって。^^;)
で、入手したフィギュアを並べて原作の紹介をしたりしてるんですが、
「 3人の紹介もするつもりでおりましたが、
MAXめんどくさい
長くなってしまったので省きます。
ちなみに主人公の咲ちゃんも、
語尾が 「~だじぇっ!」 「~だじょ!」 の子も
この中には居ません(笑)
あと、うしろに
ガメラに出てくるギャオスたんが写っているのは気のせいです?(笑) 」
 背後に迫る、ギャオスハイパーの影がッ


 前回の「ガメラ1965 地熱発電所を襲う!」は、「 14年9月第2週の(その2) 」でご紹介しました。
キャスト製、特撮大百科フィギュアレビュー:
特撮大百科DREAMS
http://mt428.blog48.fc2.com/
さん、2月17日の更新。
ガメラ対ギャオス 大怪獣空中戦ver 【写真あり】
http://mt428.blog48.fc2.com/blog-entry-501.html
 ガメラ・ガッパ・ギララ特撮大百科ver.2から、大怪獣空中戦フィギュア。
毎度おなじみ、ウスラバ様による情感たっぷりの作品解説付きレビュー。
映画本編のご紹介から流れるようにフィギュア解説へと続きます。^^)
「 攻撃的に翼を広げシャープな体格を翻しつつも、その見た目からは想像出来ぬ力強さで空を翔けるギャオスと、相手の為すがままに甲羅に篭もりひたすら守りを固めるしかない屈辱の攻撃に耐え続け、そんなピンチでも持ち味の頑強さを誇示するガメラ。
実に対照的などちらも個々に取り外し可能な事もあって、じっくりとそれぞれの造りから映える細やかな特徴再現の徹底ぶりに目を通せるのも実に有り難い造りが為されています。 」
 本体のお写真あり。拡大してもアラを見せない造形と塗装の妙技を味わえる1枚ですね。


 「 14年10月第4週の(その2) 」でのご紹介は、「X-PLUS製、トラウマガメラ」。
フィギュア購入記録:
趣味と雑事のブログ
http://shumitozatugi.blog79.fc2.com/
さん、2月17日の更新。
さぁ、戦い(多々買い)の歴史に名を連ねろっ! 【写真あり】
http://shumitozatugi.blog79.fc2.com/blog-entry-1574.html
 WF2015[冬]直後の財政破綻状態もなんのその!
多々買いの戦果を記録するよ。 ^^)
トランスフォーマー トランススキャニング バンブルビー (未開封品!)に続きましては、
「 ロケットプロ メガフィギュアシリーズ ギャオス
コイツも英世君一人半+税で未開封品。
まぁこれくらいの出費なら買っても良い・・・つーか
買わずば漢が廃るっ!! 」
 ポリ袋入り、タグ付き状態のギャオスのお写真、2枚を掲載。
飯代を削ってもフィギュア買う! ^^;)ノノ


 こちらは前回「 14年10月第3週の(その2) 」にて「ギロンソフビGet」をご紹介。
大怪獣フィギュアレビュー
WOO - JOE BLOG -
http://blogs.yahoo.co.jp/woojoe1970/
さん、2月18日の更新。
初代ガメラ DVD特典 ソフビフィギュア 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/woojoe1970/63059714.html
 ワンフェス2015[冬]会場にて入手、との由。
ガメラ生誕40周年記念 Z計画 DVD-BOX附属の特典フィギュア「大怪獣ガメラ」です。
本体のお写真4枚と解説。
「 造形は、初代ガメラのスチールからだと思うんですが
けっこうリアルな造形です。
ジャキジャキした甲羅や、ざらっとしていながら柔らかそうな皮膚感等
再現されている良いフィギュアです。
   ↓
おもわず、エクスプラス製の景品版ガメラ(ギロン時) と比較。
どちらも当時の着ぐるみをしっかり再現しているのですが
これほど同じ怪獣で違う雰囲気なのも面白いですね。 」
 こういう比較って見てて楽しいです。^^)ノシ


 本日は、あと3本更新の予定です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガメラ:「隔週刊:大映特撮... | トップ | ガメラ:15年2月第三週の小... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガメラ」カテゴリの最新記事