goo blog サービス終了のお知らせ 

ガメラ医師のBlog

「小さき勇者たち~GAMERA~」名古屋ロケにエキストラで参加
 ガメラ情報なんでも紹介Blog、ネタばれ満載!

ガメラ:09年12月第一週のフィギュア関連情報(その1)

2009-12-05 16:00:00 | ガメラ
 本項では、今週前半の検索中に拝見したガメラ関連のフィギュアに関する情報をまとめております。
先月28日の更新、「 11月第4週のフィギュア情報 」はこちら


 「 11月第2週の(その2) 」ご紹介の続編で、大怪獣制作記事第二弾:
尼崎ゴジラ団「間違いだらけの武勇伝」
http://ameblo.jp/g1980102005/
さん、11月28日の更新。
初代ガメラ製作2 【写真あり】
http://ameblo.jp/g1980102005/entry-10399047963.html
「久しぶりの更新です。
頭の改造が一応完了しました。
   ↓
思いきりエポパテを使ってます。(笑)
   ↓
ついでに腕や足の間着部分を接着しパテで埋めました。
この後サフ吹きし塗装に入る予定です。」
 改造頭部と胴体部分のお写真二枚を掲載。


 製作途中の記事らしく、情況がはっきりしないのですが、
吉野戦車隊!シック・スカート技術中尉の報告書
http://yaplog.jp/yoshino-sensha/
さん、11月30日の更新。
メリハリが…(^_^;) 【写真あり】
http://yaplog.jp/yoshino-sensha/archive/115
 どうやら、「大怪獣ガメラ」から「F-104を鷲掴みしたガメラの手」を製作中の模様です。
「仕上げにかかってます(^O^)
爆煙とガメラの手
そして マルヨン
どうも メリハリが
きかない…(^_^;)
ちょっと 頭 冷やさなくちゃ(>_<) 」
 下塗り状態のスクラッチ作品。
お写真は、角度を変えて2枚を掲載されてます。
かなり大きな作品の模様です。


 こちらでは、金子ガメラ改造を開始。
金太郎倶楽部。
http://blogs.yahoo.co.jp/djwxw598/
さん、12月1日の更新。
気持ちも切り替えて! 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/djwxw598/4201092.html
 外出したら、いろいろ良い事があったそうです。ヽ(^o^)丿
「そこで以前 お客さんが「いらない・・」って
もらった「ガメラ」のソフビの改造途中を思い出しました。
「何でも揃う!」「直ぐ出来る!」など考えるとイメージが浮かんできて  Σ(〃゜ o ゜〃) ハッ!! 
着手する事に決定!!
でっ 
改造途中だったのが   これ ↓ 」
 ポージング変更中のお写真二枚を掲載。量産化の予定はないそうですが。^^;)


 「 11月第4週の 」での「GⅠフィギュアレビュー記事」ご紹介に続きまして、
ゴジラ電撃大作戦! 怪獣フィギアの写真館!!
http://kinggidko.blog68.fc2.com/
さん、12月2日の更新。
ガメラを殺して!ガメラ3邪神降臨 【写真あり】
http://kinggidko.blog68.fc2.com/blog-entry-194.html
 コナミ製品のGⅢガメラレビュー。
「緻密なディテールで精巧な出来ですね。映画のシーンそのままのようです。」
 フィギュア単体で、お写真は全身像とバストアップで3枚を掲載されてます。

 12月4日の更新。
札幌の松坂屋(現ロビンソン百貨店)から草態出現!ガメラ2レギオン襲来 【写真あり】
http://kinggidko.blog68.fc2.com/blog-entry-196.html
 特撮大百科より、仙台に出現したレギオン草態のフィギュアレビュー。
「実際にはレギオンと共生関係にある。種子が宇宙に向けて発射された衝撃は、ひとつの街が壊滅する破壊力をもつ。こんなものまでフィギアにするこだわりに脱帽です。」
 やや俯瞰の構図が、迫力を更に増しています。


 後半のフィギュア関連情報は「 (その2) 」にて。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガメラ:ライヴなガメラたち... | トップ | ガメラ:09年12月第一週のフ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ガメラ」カテゴリの最新記事