先月26日更新の「 9月第4週の 」に続きまして、
先月末に拝見した、ガメラ関連の各種フィギュアについての情報をまとめてご紹介。
関連で、
「 X-PLUS製レギオン情報(その3) /09/13 」はこちら。
「 イオンモール成田の展示会でガメラ /09/05 」にはこちらより。
先月23日更新の「海洋堂フィギュアミュージアムレポ 16/09 」は、こちらから。
「 WF2016[夏]ガメラ情報(その7) /08/19 」には、こちらよりどうぞ。
「 WF2016[夏]情報(その4;追補版) /08/01 」でのご紹介に続いて、
スーフェス72 の戦利品を晒す:
『 @lice syndrome 』
http://kumaking.sakura.ne.jp/kuma2/
さん、9月26日の更新。
マジンガーΖはやっぱりかっこいいな!!(ガメラ写真ですまん) 【写真あり】
http://kumaking.sakura.ne.jp/kuma2/?p=15722
BANDAI製 ムービーモンスターのGⅢソフビを てにいれた
「 劇場限定ソフビ。いわゆる、バーニングフィストバージョンなんですが、キモはそのカラーリングのために、全身がクリア成形になってるとこですね。右腕以外は塗装されてるんでわかりにくいんですが、クリアグリーンなんです。塗装が緩い足元なんかは、結構助けてる感じ。昔のアップル流に言うと、トランスルーセント!そのあたりにちょっと高級感というかスペシャル感はありますね。 」
タグ付きソフビ、のお写真が1枚。
こちらは「 9月第3週の 」でのご紹介 に続きまして、
怪獣指人形4コマシリーズ:
『 ウルトラ怪獣ヴィレッジ 』
http://blogs.yahoo.co.jp/valtan0006/
さん、9月27日の更新。
平和な村 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/valtan0006/18752790.html
ロボット刑事編の第二弾(らしい ^^;)。
Kくんが訪れた怪獣村は、今日も平和(?)な様子…
どっちがゴジラか悩むガメラ君に出会いました♪
「 ロボット刑事K
ロボット怪獣 メカゴジラ
大怪獣 ガメラ
古代怪獣 ゴメス
凶暴怪獣 アーストロン
触角宇宙人 バット星人
ちびっ子怪獣 ミニラ
ウルトラマンゼロ
地獄大使
サラセニアン
クモ男 」
前回の「 大怪獣買うた 」は、「 7月第4週の 」でご紹介 しました。
大怪獣の製作を開始:
『 CB雄のガレージ 』
http://blogs.yahoo.co.jp/beat6121/
さん、9月27日の更新。
秋の模型作り 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/beat6121/36398730.html
最近買ったプラモは、The 特撮collection の大怪獣と、家康くんにつられて買ったHASEGAWA製 T-4 浜松スペシャル。飛行機はちょっと大変そうなので、大怪獣を作ること。 ^^)ノシ
外箱とパーツ一覧、解説パンフの完成写真部分、などを掲載。素組みだとポーズが格好良くないので大胆にポーズ変更!
「左右の脚を平らに削ってかなり前傾姿勢にしました。
↓
しっぽを付けても自力で立つのはムリそうです。
頭や腕を仮組して位置を決めよう。 d(^^)
ただ真っすぐに組んでも面白くありません。
↓
首を横に向けたり手の位置を左右で変えたり・・。 」
あれこれ弄くって、ポーズを考えてる時が面白いな、って、工作中のお写真が全部で6枚。 ^^)
先週のご紹介 に続きます、
ソフビコレクションのレビュー集:
『 さものフィギュアなどなどブログ 』
http://ameblo.jp/samotine/
さん、9月26日の更新。
小さめのガメラフィギュアと…☆ 【写真あり】
http://ameblo.jp/samotine/entry-12203744373.html
ブリスターフィギュアをご紹介、のシリーズ第三弾は、
海洋堂製XEBEC TOYS、MONSTERS ACTION FIGURESより、ガメラ3を4体。
ノーマルの「ギャオス茶色Ver.」、ビデオ・LD発売記念の「ブロンズフィニッシュ Ver.」、「京都決戦 Ver.」、特別限定版の「バトルダメージ・ガメラ」の4種類のブリスター入り写真と、パッケージの裏面を撮影。
「それぞれに、ひとつずつ、差し替えの腕&手首が付属しています☆
【開封後の写真】 」
ガメラ本体を取り出して並べて、比較検討。他にもクリアVer.があったりしましたね、と。
9月28日の更新。
開封後…昭和ガメラ☆ 【写真あり】
http://ameblo.jp/samotine/entry-12204429714.html
SEGAプライズ、昭和ガメラ ハイグレードフィギュアと、
CCP製、佐竹雅昭 怪獣コレクションより、大怪獣ガメラ (モノクロVer.) の2体を開封して、
本体写真6枚ずつでレビュー。
「 2体一緒に☆
↓
ぼちぼちマニアックですかね~♪(笑) 」
9月30日の更新。
開封後…CCPガメラ☆ 【写真あり】
http://ameblo.jp/samotine/entry-12204978151.html
「 今回は、
以前、ご紹介しました未開封のフィギュアの開封後を☆ 」
Famima.com 限定、ARTISTIC MONSTERS COLLECTIONより、
GⅡ(ウルティメイト蓄光Ver.)、GⅢ(ダメージVer.)、vol23 GⅢの3体を開封して
写真レビューを敢行。それぞれお写真4~6枚を掲載されてます。
こちらのご紹介は、「 金子版視聴記 /09/20 」以来となります。
ギロン似てるよ編:
『 ゴジラのツボ 』
http://blogs.yahoo.co.jp/fw190v18/
さん、9月30日の更新。
無敵モンスター現る! 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/fw190v18/14476216.html
パシフィックリム怪獣考。NECA社製、アクションフィギュアのKNIFEHEAD・カイジュウ クリーンverのお写真を掲載して、
「 この「大悪獣ギロン、別名ナイフヘッド」は腕が4本あるんですが、「小さい方の腕と両脚の組み合わせ」だと人間のバランスに近いんですね。
大きい腕を後ろに引いて小さい腕を前に出すと、全然違うバランスになるという面白いデザインです。
一方、大きい腕を前に出してメインの腕だとみなすと、
「下半身が小さくて、上半身と両腕が大きく、猫背」
となるんですが、これはアメリカのモンスターに非常に多い体型なんですね。 」
邦画由来の怪獣と、ハリウッド映画のモンスターを比較考案し、両者の差異を「人類側の攻撃に対するダメージの程度」から分類されてます。
以下、前作のダメージVer.との比較やら、シリーズのKAIJU勢揃いの図やらイロイロ。
同じく「 金子版視聴記 /09/20 」でのご紹介 に続きましては、
ギロン似てるよ編、その2:
『 フクロムシ&コブクロムシ怪獣なんでも研究所 』
http://blogs.yahoo.co.jp/hukuromusi1017/
さん、9月30日の更新。
衛角怪獣 ナイフヘッド 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/hukuromusi1017/65659363.html
こちらはSIDESHOW社製、ポリストーンスタチューのKNIFEHEADを写真レビュー。本体写真が6枚、ベースの荒れ狂う荒波が複数のLEDで光る電飾ギミックは、非常に美しい。
「 なんといってもその名のとおり、頭部の鋭いナイフヘッドが特徴的デッス。当時新種のギロンとも呼ばれてました [〓]
しっかしプロポーション的には、これも日本の怪獣とは明らかにコンセプトが違います。発達した前肢が巨大すぎてえらくアンバランスです~日本の怪獣だと下半身に重心があってドッシリと安定してるんですが、KAIJUたちはどれも上半身が異常にでかくて筋肉質で下半身が貧相ですゥ。とくにこのナイフヘッドは顕著ですねェ~ [〓] 」
と、アメリカンモンスター型の体型はフクロムシ様のお気には召さないご様子で。^^;)
本日は、あと4本更新の予定です。
先月末に拝見した、ガメラ関連の各種フィギュアについての情報をまとめてご紹介。
関連で、
「 X-PLUS製レギオン情報(その3) /09/13 」はこちら。
「 イオンモール成田の展示会でガメラ /09/05 」にはこちらより。
先月23日更新の「海洋堂フィギュアミュージアムレポ 16/09 」は、こちらから。
「 WF2016[夏]ガメラ情報(その7) /08/19 」には、こちらよりどうぞ。
「 WF2016[夏]情報(その4;追補版) /08/01 」でのご紹介に続いて、
スーフェス72 の戦利品を晒す:
『 @lice syndrome 』
http://kumaking.sakura.ne.jp/kuma2/
さん、9月26日の更新。
マジンガーΖはやっぱりかっこいいな!!(ガメラ写真ですまん) 【写真あり】
http://kumaking.sakura.ne.jp/kuma2/?p=15722
BANDAI製 ムービーモンスターのGⅢソフビを てにいれた
「 劇場限定ソフビ。いわゆる、バーニングフィストバージョンなんですが、キモはそのカラーリングのために、全身がクリア成形になってるとこですね。右腕以外は塗装されてるんでわかりにくいんですが、クリアグリーンなんです。塗装が緩い足元なんかは、結構助けてる感じ。昔のアップル流に言うと、トランスルーセント!そのあたりにちょっと高級感というかスペシャル感はありますね。 」
タグ付きソフビ、のお写真が1枚。
こちらは「 9月第3週の 」でのご紹介 に続きまして、
怪獣指人形4コマシリーズ:
『 ウルトラ怪獣ヴィレッジ 』
http://blogs.yahoo.co.jp/valtan0006/
さん、9月27日の更新。
平和な村 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/valtan0006/18752790.html
ロボット刑事編の第二弾(らしい ^^;)。
Kくんが訪れた怪獣村は、今日も平和(?)な様子…
どっちがゴジラか悩むガメラ君に出会いました♪
「 ロボット刑事K
ロボット怪獣 メカゴジラ
大怪獣 ガメラ
古代怪獣 ゴメス
凶暴怪獣 アーストロン
触角宇宙人 バット星人
ちびっ子怪獣 ミニラ
ウルトラマンゼロ
地獄大使
サラセニアン
クモ男 」
前回の「 大怪獣買うた 」は、「 7月第4週の 」でご紹介 しました。
大怪獣の製作を開始:
『 CB雄のガレージ 』
http://blogs.yahoo.co.jp/beat6121/
さん、9月27日の更新。
秋の模型作り 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/beat6121/36398730.html
最近買ったプラモは、The 特撮collection の大怪獣と、家康くんにつられて買ったHASEGAWA製 T-4 浜松スペシャル。飛行機はちょっと大変そうなので、大怪獣を作ること。 ^^)ノシ
外箱とパーツ一覧、解説パンフの完成写真部分、などを掲載。素組みだとポーズが格好良くないので大胆にポーズ変更!
「左右の脚を平らに削ってかなり前傾姿勢にしました。
↓
しっぽを付けても自力で立つのはムリそうです。
頭や腕を仮組して位置を決めよう。 d(^^)
ただ真っすぐに組んでも面白くありません。
↓
首を横に向けたり手の位置を左右で変えたり・・。 」
あれこれ弄くって、ポーズを考えてる時が面白いな、って、工作中のお写真が全部で6枚。 ^^)
先週のご紹介 に続きます、
ソフビコレクションのレビュー集:
『 さものフィギュアなどなどブログ 』
http://ameblo.jp/samotine/
さん、9月26日の更新。
小さめのガメラフィギュアと…☆ 【写真あり】
http://ameblo.jp/samotine/entry-12203744373.html
ブリスターフィギュアをご紹介、のシリーズ第三弾は、
海洋堂製XEBEC TOYS、MONSTERS ACTION FIGURESより、ガメラ3を4体。
ノーマルの「ギャオス茶色Ver.」、ビデオ・LD発売記念の「ブロンズフィニッシュ Ver.」、「京都決戦 Ver.」、特別限定版の「バトルダメージ・ガメラ」の4種類のブリスター入り写真と、パッケージの裏面を撮影。
「それぞれに、ひとつずつ、差し替えの腕&手首が付属しています☆
【開封後の写真】 」
ガメラ本体を取り出して並べて、比較検討。他にもクリアVer.があったりしましたね、と。
9月28日の更新。
開封後…昭和ガメラ☆ 【写真あり】
http://ameblo.jp/samotine/entry-12204429714.html
SEGAプライズ、昭和ガメラ ハイグレードフィギュアと、
CCP製、佐竹雅昭 怪獣コレクションより、大怪獣ガメラ (モノクロVer.) の2体を開封して、
本体写真6枚ずつでレビュー。
「 2体一緒に☆
↓
ぼちぼちマニアックですかね~♪(笑) 」
9月30日の更新。
開封後…CCPガメラ☆ 【写真あり】
http://ameblo.jp/samotine/entry-12204978151.html
「 今回は、
以前、ご紹介しました未開封のフィギュアの開封後を☆ 」
Famima.com 限定、ARTISTIC MONSTERS COLLECTIONより、
GⅡ(ウルティメイト蓄光Ver.)、GⅢ(ダメージVer.)、vol23 GⅢの3体を開封して
写真レビューを敢行。それぞれお写真4~6枚を掲載されてます。
こちらのご紹介は、「 金子版視聴記 /09/20 」以来となります。
ギロン似てるよ編:
『 ゴジラのツボ 』
http://blogs.yahoo.co.jp/fw190v18/
さん、9月30日の更新。
無敵モンスター現る! 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/fw190v18/14476216.html
パシフィックリム怪獣考。NECA社製、アクションフィギュアのKNIFEHEAD・カイジュウ クリーンverのお写真を掲載して、
「 この「大悪獣ギロン、別名ナイフヘッド」は腕が4本あるんですが、「小さい方の腕と両脚の組み合わせ」だと人間のバランスに近いんですね。
大きい腕を後ろに引いて小さい腕を前に出すと、全然違うバランスになるという面白いデザインです。
一方、大きい腕を前に出してメインの腕だとみなすと、
「下半身が小さくて、上半身と両腕が大きく、猫背」
となるんですが、これはアメリカのモンスターに非常に多い体型なんですね。 」
邦画由来の怪獣と、ハリウッド映画のモンスターを比較考案し、両者の差異を「人類側の攻撃に対するダメージの程度」から分類されてます。
以下、前作のダメージVer.との比較やら、シリーズのKAIJU勢揃いの図やらイロイロ。
同じく「 金子版視聴記 /09/20 」でのご紹介 に続きましては、
ギロン似てるよ編、その2:
『 フクロムシ&コブクロムシ怪獣なんでも研究所 』
http://blogs.yahoo.co.jp/hukuromusi1017/
さん、9月30日の更新。
衛角怪獣 ナイフヘッド 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/hukuromusi1017/65659363.html
こちらはSIDESHOW社製、ポリストーンスタチューのKNIFEHEADを写真レビュー。本体写真が6枚、ベースの荒れ狂う荒波が複数のLEDで光る電飾ギミックは、非常に美しい。
「 なんといってもその名のとおり、頭部の鋭いナイフヘッドが特徴的デッス。当時新種のギロンとも呼ばれてました [〓]
しっかしプロポーション的には、これも日本の怪獣とは明らかにコンセプトが違います。発達した前肢が巨大すぎてえらくアンバランスです~日本の怪獣だと下半身に重心があってドッシリと安定してるんですが、KAIJUたちはどれも上半身が異常にでかくて筋肉質で下半身が貧相ですゥ。とくにこのナイフヘッドは顕著ですねェ~ [〓] 」
と、アメリカンモンスター型の体型はフクロムシ様のお気には召さないご様子で。^^;)
本日は、あと4本更新の予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます