goo blog サービス終了のお知らせ 

ガメラ医師のBlog

「小さき勇者たち~GAMERA~」名古屋ロケにエキストラで参加
 ガメラ情報なんでも紹介Blog、ネタばれ満載!

ガメラ:11月の関連Blogいろいろ

2006-11-25 17:24:06 | ガメラ
 本日四本目の更新です。
一本目「ケヅメ情報」はこちら、二本目「DVD鑑賞記(Part10) 」はこちら、三本目「都下のガメラ目撃情報」はこちらです。


「小さき勇者たち~GAMERA~」演出スタッフだったの方のBlogを発見。
 大阪十三 第七藝術劇場の復活記念映画、『かぞくのひけつ』監督の小林聖太郎さまのブログ、です。
かぞくのぶろぐ
http://kazokunohiketsu.seesaa.net/
さん、11月22日の更新。
まずは自己紹介・1
http://kazokunohiketsu.seesaa.net/article/28012981.html
 自己紹介と監督経歴の記述でして、プロフィール中に最新の監督経歴として、
「劇「小さき勇者たち ガメラ(05)」(田崎竜太監督)」
との記載がございます。


 こちらは俳優系で。
うおうあいおう!
http://blog.livedoor.jp/kaniebi3/
さん、11月23日の更新。
見つからない…。
http://blog.livedoor.jp/kaniebi3/archives/50731100.html
「どうしても松子の江口のりこが見つかんない……。」
という記事なんですが、文末に
「あ、あと1つ、どこに江口のりこが出てるんだかわかんないやつあったなぁ。確かガメラです。コトーの武洋が主役のつい最近のガメラです。あれもクレジット観て気付いたんだなぁ。何役だったんだろ…。」
西尾麻衣担当の看護師役で、病院から待避所のシーンで出演されていた方なのではないか、と思うのですが。
 何方かご存知の方はおられませんか?


 娘系。小物関連で、テーマは恋バナ。
プロフィールによれば、
「姫系・お姉系大好きな中2の女の仔」なんだそうで。
Sweet Pinky
http://ameblo.jp/sweet-pinky/
さん、11月23日の更新。
カメのペン・・・vV
http://ameblo.jp/sweet-pinky/entry-10020394438.html
 らぶらぶ3題のうち、その〔②つめ〕
「心愛はいっつもAの「カメのペン」を借りてるんですが、こないだAに心愛の
さくらんぼのペン貸してあげたんで、これはチャンスだと思って「交換ね!?」って言ったら
(^-^)って感じで笑ってたので、今交換中です
心愛が「このカメのペン一生の宝物にするー!!」って言ったらAが、「じゃあ俺も
一生涯の宝物にするー!!」って言ってました
【写真:孵化トトのシャーペンです】
これがカメのペンです(●ノ∀`●)なんかガメラってゆう恐竜らしい・・・。
みんなにキモイっていわれるけど・・・Aのだから可愛いvVワラ*」
 やー。
うんうん。
エエ話やね。


 お父さん系。
遊んで学ぶお父さん
http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/
さん、11月22日の更新。
リカちゃん電話にはテーマソングがあった【写真あり】
http://asomanaotosan.blog3.fc2.com/blog-entry-453.html
 リカちゃん関連の記事、紹介されているのは『愛しのキャラうた伝説』なるCDなのですが、その曲目リストが、
「1.リカちゃんトリオ(香山リカ,いづみ,わたる)
 2. ぼくらのガメラ(大映児童合唱団)
 3. トッポちゃんマーチ(山崎唯) 」
 その後も(抜粋ですが)、ブースカ・ソング、ケロヨンのうた、ジャンボマックスの唄、ムキムキマンのエンゼル体操、かるがものファンタジーと、豪奢なラインナップでございます。全部唄えるぞ… 泣けるな。


 基本的には「ゴジラ論」なんですけど。
オタクイーンの「恋するネヴュラ」
http://spectre-nebura.cocolog-nifty.com/
さん、11月21日の更新。
怪獣とは「怪しい獣」
http://spectre-nebura.cocolog-nifty.com/cultnight/2006/11/post_13b5.html
 毎度のとっても濃い怪獣談議。
前半のゴジラ論から、平成G三部作と「ゴジラ モスラ キングギドラ大怪獣総攻撃」(2001年)を引いて、怪獣映画の怪獣自体について論じておられます。
 後半部、金子修介監督に言及する部分が、怪獣論として出色の出来かと。


 そういえば。
 HMVのDVD予約特典「レプリカ赤い石」の申し込み期限が11月末と思い込んで、ちょっとアタフタしてました。12月なんですね。oncorhynchus0144様、ご指摘有難うございました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガメラ:都下の目撃情報 | トップ | 小さき勇者たち-ガメラ- D... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
(ノ_・、)シクシク (koto)
2006-11-25 21:13:41
先月のことです。。。
ガメラ(トト)のフィギュアを見つけて(ヤフオクで)あまりのかわいさに、早速入札w 即決になってたのでもちろんその場で落札決定。
入金も済ませ商品の到着を楽しみに待ってたのですが・・・・
いまだに届かないんです。。。

ちなみに、ネットショップからの出品だったので安心していたのですが。。。
どうもそれがいけなかったみたいで。。。

金額はたいしたことないんですが。。。ショックです。。
皆さんもお気をつけ下さいね。

ちなみに、ショップは『ヒール・ザ・ワールド』といいます。(ノ_-;)ハア…
返信する
TB&コメントありがとうございました (オタクイーン)
2006-11-25 21:25:12
「ネヴュラ」のような、恐ろしいまでの私見までをご紹介いただいて、感謝にたえません。
全世界見回しても怪獣のバリエーションでは群を抜く日本ですから、人それぞれ怪獣の見方は違って当然。
私のおバカな記事も、場末の怪獣好きのたわごと、なんて軽くご覧頂ければ結構です。

最近のウルトラなどを見ていて思うのは「昔のリファインはもういいでしょう」なんて感覚でしょうか。
なんか、足の長くなったスコープドッグを見てるようで、「そのキャラクターの良さ」を消しちゃってるような気がして。
これも好きずきですが(笑)。
返信する
・・・・ (switch)
2006-11-25 21:43:13
おいでくださいまして有り難うございました。
ガメラネタはこちらの方に書いていたのですが。
http://ameblo.jp/rock005/
よろしければおいでください。
返信する
コメント御礼。 (ガメラ医師)
2006-11-27 17:07:59
>koto様。
 …(・ω・`)
 それはさぞかし失望された事でしょう。心中お察し申し上げます。
 直接顔を合わせないネット上の取り引きでは、この様なトラブルは多くあると伺っております。ネットショップという振れ込みであっても、実体のない隠れ蓑である可能性は常にありますし…
 実はガメラ医師本人は、オクもネット決済も行った事がございません。ネットでの商品取引すら、今回のトトDVDが初回なんでございます。臆病なアナログ人間なんです。

>オタクイーン様。
 毎度のコメント、有難うございます。
 >場末の怪獣好きのたわごと、なんて軽くご覧頂ければ結構です。
 いえいえ、貴重なご意見は是非ともご紹介させて頂きたく。本当は新エントリー毎にリンクしたいほどなのですが、それでは拙Blogが成り立ちませんので。
 摘み食いで申し訳なく思っております。どうぞお許し下さい。

>switch様。
「大魔人・バラモン・ガメラ」、拝見いたしました。
 ご指摘、有難うございます。発売後にすぐ反応すべきであったのですが、DVDとムービーセレクションの検索に時間を取られ、ご紹介が後回しになってしまっております。いま暫くお待ちくださいませ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ガメラ」カテゴリの最新記事