ガメラ医師のBlog

「小さき勇者たち~GAMERA~」名古屋ロケにエキストラで参加
 ガメラ情報なんでも紹介Blog、ネタばれ満載!

ガメラレーダ関連情報 2013/10

2013-10-25 16:00:00 | ガメラ
 本項は、2013年10月現在、鹿児島県下甑島、新潟県佐渡ヶ島の妙見山、青森県の釜臥山、沖縄県糸満市の与座岳の計4ヶ所で運用中(千葉県旭市飯岡の試験機は8月で解体)の、航空自衛隊警戒管制レーダ、「J/FPS-5 :通称ガメラレーダー」に関する情報のまとめ記事です。
先月20日更新の「レーダ情報 /09/20 」はこちら


 「アグレッサー・ガメラ 11/02 」での、「新田原の#091号機」ご紹介以来となります。
青森県、釜臥山頂の参号機情報:
地球防衛軍司令部航空隊
http://tdf-hq-1sq.at.webry.info/
さん、10月8日の更新。
本州最北端 の 航空祭 ヲ見た @大湊 130923 【写真あり】
http://tdf-hq-1sq.at.webry.info/201310/article_3.html
 海上自衛隊、大湊航空基地の 第57周年記念行事を見学。
「 UH-60 と 後方に空自のガメラレーダーのある風景であります。前日の八戸基地航空祭に続き、ハシゴで防衛しようという作戦なのでした。層積雲はあるものの、好天に恵まれた航空祭でありました。 」
 曇天のFPS-5駆体を背景にホバリングする海自の救難ヘリ、UH-60を撮影したお写真が1枚。
更に記事の後半には、「海上保安庁 MH904 S-76 JA6904くまたか とガメラレーダー」「基地ゲート脇から、ガメラレーダーのある山と内湾」のお写真もございました。 ^^)


 シンガーソングライターのHánnaさんのBlogに、
佐渡ヶ島、妙見山頂の弐号機情報:
Life is Hánna
http://ameblo.jp/hannablog/
さん、10月17日の更新。
佐渡☆ 【写真あり】
http://ameblo.jp/hannablog/entry-11641182827.html
 佐渡に渡るつもりだったのに、台風の影響で、
前日は出航予定だった佐渡汽船始発の6時の便が欠航。
佐渡渡りは日帰りとなりました。
「 講演会に参加したあとは白雲台へ [〓]
以前何度かお仕事でご一緒させていただいたスピリチュアルカウンセラーのアミさんと☆
   ↓
ガメラレーダー 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
 紅葉の山肌越しに。FPS-5弐号機の躯体を望むの図。


 前回「 /09/20 」でのご紹介に続き、
佐渡ヶ島、妙見山頂の弐号機近況:
丘の上のオトウ
http://blog.livedoor.jp/otounoblog/
さん、10月18日の更新。
ウォーキング・・・ 【写真あり】
http://blog.livedoor.jp/otounoblog/archives/1701475.html
 7:00AMで気温15℃と、秋晴れだが低温の続く佐渡の秋。
冬支度に薪ストーブを出したら、中に雀が入っていた!
「 秋晴れだが 気温は低め
夕方、日が落ちるのが 早くなった
   ↓
それでも 視程はよく
大佐渡の山々の 稜線がクッキリ見える
   ↓
ガメラレーダーも キリリとしてる
   ↓
お久しぶり 」
 秋晴れの空をバックに、遠景のレーダ躯体を撮影。

 10月23日の更新。
リベンジ・・・ 【写真あり】
http://blog.livedoor.jp/otounoblog/archives/1701938.html
 連日の秋晴れ。列島の南側には強い台風が2個も近づいているのに、まだその影響はない。
「大佐渡の山々も
標高の高いところは
紅葉してきた
   ↓
ガメラレーダのある
妙見山の
山頂もいい感じだ
   ↓
なのに 台風が近づいている
それも強いのが2個も・・・
これも温暖化の影響なのかな 」
 この日はちょっと小さめに、山頂の紅葉ぶりを入れてパチリ。


 こちらは「 11/02 」での「厳冬期のFPS-5」ご紹介以来で、1年半ぶり。
妙見山頂の弐号機情報、更に一件:
地理の部屋と佐渡島
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
さん、10月23日の更新。
マツムシソウか? 妙見山にて 2013.08.15 【写真あり】
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/e/ff2d52adda16bdedd91b53b38dc3ea0a
 佐渡でマツムシソウを見る時は、絶対妙見山。大佐渡スカイラン沿いでよく見られるそうです。だいたい標高900~1,000mの尾根筋で、基本的には木々のつかない風衝ザレ場で生育してるらしい。
「 Photo-03 妙見山腹からスカイラインを見下ろしています。
   ↓
Photo-04 あの柵の向こうへと行きますとガメラレーダーがあります。 」
 蜜を求めて現れたアブも撮影。お写真は全部で12枚で、尾根越しのFPS-5(直接写ってはいませんけど)あり。 ^^;)ゞ

―――ここから、10月31日の追加分です。―――
 上記ご紹介の続編となります。
地理の部屋と佐渡島
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/
さん、12月27日の更新。
ガメラレーダー 2013.08.15 【写真あり】
http://blog.goo.ne.jp/dachasnowman/e/a95a137aa38654a85136759fa9a77d25
 大佐渡スカイラインから妙見山へとたどる新規ルートを偶然発見。
「 以前は佐渡最高峰の金北山山頂にレーダーがあったのですが、どうもこのガメラレーダーが取って代わったのかも知れません。ムツムシソウを撮影した妙見山から下ってきて後ろをふり返ってレーダーを撮影しています。ミヤマコゴメグサやイブキジャコウソウなども撮影しているのですが、すでにドンデンのシリーズで紹介していますから、今回はマツムシソウだけで。 」
 ロングからアップで、稜線越しのFPS-5駆体写真が3枚。
大レーダ面、小レーダ面が両方を向く角度からの撮影です。

 ――― 追加分は、以上です。―――


 本日は、あと2本更新の予定です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガメラ:海ガメラ 2013/10/24 | トップ | ガメラ:特撮リボルテック関... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ガメラ」カテゴリの最新記事