ガメラ医師のBlog

「小さき勇者たち~GAMERA~」名古屋ロケにエキストラで参加
 ガメラ情報なんでも紹介Blog、ネタばれ満載!

ガメラ:妖怪特撮映画祭関連情報 2012/08/18

2021-08-18 18:00:00 | ガメラ
 公式Twitterは、こちらより。『 邦画クラシックス@角川シネマコレクション @kado_cine
https://twitter.com/kado_cine
公式サイトには、こちらからどうぞ。『 妖怪特撮映画祭
https://cinemakadokawa.jp/yokaitokusatsu/
 7月16日より、角川シネマ有楽町およびところざわさくらタウンにて開催中の
「妖怪・特撮映画祭」について。
>8月17日の上映スケジュールは、こちら。
https://cinemakadokawa.jp/yokaitokusatsu/theater.html
[13:10 妖怪大戦争 ※1968 15:10 対大魔獣 18:20 怪談蛟喰鳥 ]
https://cinemakadokawa.jp/yokaitokusatsu/theater02.html
[ 上映終了 ]
 
 
 Twitter発、16日のトトガメラ鑑賞記:
『 ゆうひ @yuuhiSiz 』
https://twitter.com/yuuhiSiz/
さん、8月17日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/yuuhiSiz/status/1427557707884548104
「 「小さき勇者たち〜ガメラ〜」良かった[〓]
夏帆可愛かった[〓]
子どもたちが連帯してたのは、ガメラの不思議な力に導かれたからと解釈するしかないだろう(^^;
前半は子ども向け特撮的なコミカルさもあって良かった[〓]
ガメラの顔もどこか愛嬌あり、子どもたちの連帯感感動[〓]
#妖怪特撮映画祭 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
 場内掲示の大魔神(等身大の魔神像&壁面の大魔神系ロビーカード掲示 を撮影。)
 
 
 Twitter発、17日に対大魔獣をご視聴:
『 吉本大輔〜アメーバプロジェクト〜 gatiramo
https://twitter.com/gatiramo/
さん、8月17日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/gatiramo/status/1427514112183918594
「 今日は『ガメラ対大魔獣ジャイガー』だ。
通り道だし、時間的に入りやすいのだよな。火曜だしちょっと安い。」
 デジタルリマスター版DVDカバーと、入場チケット(15:10~)のお写真を転載。
  8月17日のTweet より、
https://twitter.com/gatiramo/status/1427539672914296835
「 『ガメラ対大魔獣ジャイガー』
鑑賞終了。大阪万博の建設中の会場を守る話…なのだが、その一方で普通の街が壊されまくってるのがなんかシュールだったな…今回は「古代文明の怪獣という過去」「万博という未来への希望」を「大人と子供」を交えながら描いてたのかな。次の大阪万博はどうなるやら… 」
 
 
 Twitter発、アンドリュ~星野 さん、大魔獣視聴記:
『 アンドリュ~星野 @Susumu_SaKamori 』
https://twitter.com/Susumu_SaKamori/
さん、8月17日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/Susumu_SaKamori/status/1427541144011821057
「 『ガメラ対大魔獣ジャイガー』
#角川シネマ有楽町 #妖怪特撮映画祭 #大映 #ガメラ 」
 場内展示の「対大魔獣;東京撮影所ビルボールド(作品紹介)」、「対大魔獣X」撮影台本
を撮影。
  8月17日のTweet より、
https://twitter.com/Susumu_SaKamori/status/1427662592210661377
「 ビバ!万博!モスラ、ゴモラ、『ミクロの決死圏』な快作。やはり怪獣映画は劇場に限る!(像のシーンはトラウマだが…)満身創痍で闘うガメラに当時の世相とニューアクションな空気感を。
しかし大阪の街、壊滅状態なのに…あの後万博出来るのか? #ガメラ対大魔獣ジャイガー 」
 
 
 Twitter発、対大魔獣写真集:
『 岡ちゃん @ALIYE2w3Ncjg4I7 』
https://twitter.com/ALIYE2w3Ncjg4I7/
さん、8月17日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/ALIYE2w3Ncjg4I7/status/1427399283246960640
 映画本編よりライブパートのお写真4枚を掲載、主人公の弘君と沢田広報委員さん、万博会場の外国館写真が3枚。
「 『ガメラ対大魔獣ジャイガー』
万博を宣伝するためおそらく
国からの補助が出たようで、
それまで低予算だったガメラ
映画も「ガメラ対ギャオス」
並のグレードまで引き上げて
貰った両手を上げる万博に感謝拍手 」
  8月17日のTweet より 【写真あり】
https://twitter.com/ALIYE2w3Ncjg4I7/status/1427400807465422851
 特撮パートより、ウェスタ―島の大魔獣お写真3枚を掲載して、
「 「大魔獣ジャイガー」
四つ足歩行がいい感じで好き[〓]
バルゴンよりよく出来てると
思っている。なかなか見事な
造形美ですよね[〓] 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする