クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

合理化が進む新潟の駅~浦佐駅~

2021-05-19 13:53:08 | 新潟の鉄道(駅舎関係)

 仙台市交通局は昨日、南北線の後継車両である3000系のイメージパスを発表しました。コンセプトは「進化」であり、従来の1000N系のくの字型の前面をそのままにし、車体上部に濃淡の緑のラインを配します。2022年から製造が始まり、2024年に営業運転を開始するそうです。
 それはさておき。このコロナ禍で2020年度の最終決算が5500億円もの赤字となったJR東日本は今、これまでにないくらいコスト削減を進めています。その一環としてチケットレスサービスを急速に進めようとしており、2025年度までに「みどりの窓口」を7割ほど削減するとしています。それを象徴するものとして、2月28日に浦佐駅の「みどりの窓口」が廃止されたのです。
 そもそも浦佐駅はどういう駅か。旧大和町の中心駅で、上越新幹線の停車駅でもあります。西口の近くに毘沙門堂があり、3月の裸押合大祭の際には多くの利用者で賑わいます。また、東口から徒歩圏内には国際情報高校などがあり、学生の利用も多い駅です。
 早速ですが、その浦佐駅について見てみましょう。取材日は、2021年5月1日(土)でした。



浦佐駅へは上越線1724Mでアプローチ。在来線は、島式ホーム2面4線の構内です。



改札を抜けました。JR東日本の社員が2人居るものの、精算業務などお客様対応のみで切符の販売を行っておりません



その右手には指定席券売機2台と自動券売機が。そのうち左側の2台が「話せる指定席券売機」で、オペレーター対応時間は8:00~20:30です。



自由通路を挟んで向かいにはNEWDAYSが。改札外なので、酒類も販売してました。



NEWDAYSのはす向かいには観光案内所が。営業時間は9:00~17:00(フリースペースは9:00~20:00)です。



で、NEWDAYSの前の待合スペースの座席は、現美新幹線の廃車発生品です14号車のです。尚、新幹線改札内には11号車の座席が保存されています。



観光・イベント情報コーナーには写真が展示されてました。旧駅舎のもあります。



西口(毘沙門口)に出ました。近年の新潟DCの際にリメイクされたものと思われます。



歩いて3分ほどで大和郵便局を通過。



毘沙門口から5分ほどで毘沙門天に到着。普門寺が併設されています。



東口に出ました。上越新幹線開業時からの橋上駅舎といった趣です。



駅前ロータリーからは国際大学や北里衛生専門学院への学バスが出ています。



浦佐駅の名物である田中角栄像は、越後湯沢方に遠慮がちにありました。向かいにはセブンイレブンが。



待合室は工事中でした。


 浦佐駅については以上です。今回の事例は、JR社員が居るものの指令業務やお客様対応だけに集中し、切符の販売を行わなくなったという事例です。新幹線停車駅では初めての事例ではないでしょうか。今後やり玉に上がれるのはどこ??上毛高原駅??
 話が変わりますが、JR東海は昨日、315系のエクステリアデザインなどを発表しました。イメージコンセプトは「優しく安心感のある快適な移動空間」です。211系に比べて座面が1cm程度拡大されるというのもありますが、最もエポックメイキングなポイントは遮光ガラスを使用することに廃止したり、AIによって車内温度が調整されるということです。
 そしてもう1つ。JR北海道は今日、緊急事態宣言を受けて、明日から6月末まで札幌駅や新千歳空港駅の「みどりの窓口」の営業体制を縮小させるなどにして、1日あたり最大44人もの出勤抑制っすると発表しました。また、本社で勤務してる社員については週1日を自宅待機とします。臨時の「大雪」「サロベツ」「北斗」の運休日も拡大されます。それに加えて、「ライラック旭山動物園号」以外のジョイフルトレインの運転を6月まで見合わせます。
 次は、夏の臨時列車についてお伝えする予定です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真夏の津軽線駅巡り(その23) | トップ | いよいよ終末を迎える新潟の115系電車... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新潟の鉄道(駅舎関係)」カテゴリの最新記事