クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

真夏の成田線駅巡り(その8)

2015-09-05 17:15:44 | 常磐線

成田線駅巡りの前にニュースをお伝えします。昨日、JR東日本新潟支社は「にいつ鉄道三昧 2015」の概要を発表しました。9月26日には新津運輸区が公開され(13:00~15:30のみ)、10月10日にはJ-TREC新津事業所が公開されます。今年は、昨年無かったE129系電車の試乗会が行われるそうです。私は、いよいよE129系の4連編成がロールアウトされるのではないかと期待しています。


さて、本題に。久住駅から16時33分発の2452M(209系C622編成)に乗車。



場内停止があった関係で、2分遅れの16時43分に成田駅に到着。我孫子方面と成田空港方面の路線が分岐し、島式ホーム3面6線の構内です。



改札を出ました。通路を挟んで向かいには「びゅうプラザ」と「みどりの窓口」。



東口に向かいます。自動券売機の向かいにはNEWDAYS。



さて、東口に出ました。昭和54年4月築の、成田山新勝寺をイメージした平屋の駅舎です。



「ようこそ成田へ」がお出迎え。交差点向かいにはマクドナルドとファミリーマートが。直進すれば京成成田駅ですが…。



左折して「表参道」に従い、成田山新勝寺に向かいます。



長命泉を通過。出来れば味わいたい所でしたが、土産用の日本酒は椎柴の酒屋で調達済み…。



成田観光所まできました。このあたりは味のある日本建築が多いです。



アップダウンの激しい参道を20分ほど歩き、ついに総門へ。2008年築の総欅づくりです。



階段を上がり仁王門へ。1831年築の国指定重要文化財です。



仁王門を抜けて大本堂へ。1968年の再建です。ここで成田線全駅下車のお礼参り



大本堂の横には三重塔が。1712年築の重要文化財です。一切経堂と鐘楼と組み合わせてみました。成田山新勝寺の境内は広く見所が多いですが、この後もう1駅巡る予定があるのでここら辺で引き返します。



東口に戻りました。千葉銀行の成田支店の移転工事が真っ盛りでした。



再び改札前を通って西口に出ました。駅舎というよりエスカレーターと階段の入口です。



花壇には成田市の市章のようなものが。成田駅西口は平成2年10月に整備を完了しています。



駅前の様子。一段低い所に道路があります。成田駅は橋上駅舎という記述も見受けられますが、段丘崖を利用して設けられたのです。で、ロータリーを挟んで向かいには京葉学院とセブンイレブン。


17時42分発の454M(209系C434編成)で千葉方面へ。


続きはこちら


参考サイト   さいきの駅舎訪問


<ブログランキングに参加しています。是非ワンクリックお願いします。>


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真夏の成田線駅巡り(その7) | トップ | 真夏の成田線駅巡り(その9) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

常磐線」カテゴリの最新記事