クハ481-103の駅巡り旅のページ

鉄道の旅を楽しみながらJR線全駅踏破を目指しています。

奈良線全駅下車の旅(その5)

2016-06-25 22:50:00 | 関西線

10時56分発の1627M(103系NS413編成)で六地蔵駅を出発。



11時ちょうどに木幡駅に到着。交換可能駅で、対面式ホーム2面2線の構内です。下り副本線が撤去されています。



跨線橋を渡って駅舎の中へ。自動改札機の右手に「みどりの窓口」があり、営業時間は7:00~21:00です。



それでは駅舎撮影。明治29年1月築の、細長い木造駅舎です。トイレは京都方に。



それでは周辺散策。宇治市に入ったということで、3分ほど歩くと大きなお茶屋さん(松北園)が。



で、5分ほど進むと、京阪宇治線の木幡駅がありました。むしろこちらの駅前が賑やかだったりします。



11時30分発の1629M(103系NS404編成)で次なる駅へ。車窓には茶畑が。



11時33分に黄檗駅に到着。交換可能駅で、対面式ホーム2面2線の構内です。103系同志が並びましたしかも容姿が同じだし。尚、上りホームの向こうは京阪宇治線ですが、京阪黄檗駅は200m北方です。



改札を抜けました。3台の自動改札機の左手に「みどりの窓口」があり、営業時間は7:00~21:00です。



それでは駅舎撮影。平成2年10月築の、近未来的な駅舎です。トイレは木津方に。



駅舎の向かいには「京都黎明学院」。「京都芸術高校」です。高校が目の前にある駅は、私の駅巡り人生で初めてです。



駅前には府道7号が通っています。宇治市街に向かって店舗が続いています。若者が多く歩いていましたが何でだろう。


折角なので、黄檗山 萬福寺に行きますか。歩いて行けそうだし。


つづく


参考サイト   さいきの駅舎訪問


<ブログランキングに参加しています。是非ワンクリックお願いします。>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログランキング